goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




今年に入ってから作った作品まとめてアップです。


猫がやっぱり多い。

これって手が逆だよねぇ

爪楊枝立てに作ったけど


なんか可愛くない・・


この2点は次回本焼きに回しますが何色にしよう。

前回作った招き猫。

全く可愛くない

どころか怖い顔に・・

昨年年末に作ったのだったか
撥水剤が本体にまでかかっちゃって本焼きパスした作品。

洗ったけど撥水剤落ちないねぇ。
このまま釉薬かけて焼いてみるか。

この度陶芸クラブで中古の電動ろくろを購入。
初めて回した作った作品。
なんてことないただの湯呑?

取ってでも付けてコーヒーカップにすればよかった。

中々思うような作品が作れませんわ。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

それにしても何でこんなに猫が尾が不細工になるのだろう。
家には可愛い猫がいるというのに。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 最近はまった... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 うちはほとん... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (都香ゲ ねこ)
2017-06-01 14:28:21
陶芸は、なかなか難しそうですね……(・・;)
湯のみだけでも、作れたら凄い。なんて思ったりもしますが、カワイイ猫ちゃんを作れたら、ホントに凄いですね。
 
 
 
Unknown (猫の妖精)
2017-06-01 17:54:34
猫も色々いますからね。
顔も体も丸い感じだと可愛く
見えるのではないでしょうか。
猫の小皿は可愛いですね。
ろくろの湯飲みは良い形してます。
色や模様で勝負ですね。
 
 
 
Unknown (プーペロ)
2017-06-01 22:23:51
こんばんは~
まねきねこさんが、盆踊りねこさんに見えるのは私だけでしょ~か?
思わずニンマリしちゃいました。
 
 
 
Unknown (のん福レオのお母さん)
2017-06-02 05:10:47
シロちさん、おはよう~。。
どの作品も味わい深いですよ~^o^
猫のしなやかなフォルムって難しいですよね。。
ろくろで回したコップ、さすがに綺麗に仕上がっていますね♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。