goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




楽山窯には茶室もあります
不昧公縁の窯だから当然か


入口は風情がある〰️



小さな庭も奥ゆかしい



茶室へ2つありこちらは奥の方
こういう本当の茶室には入った事がありません
本当にくぐって入るのね〰️
手前の茶室は中を見学出来ましたが写真はNGだろうとお道具類も撮ったけど家で眺めるだけにします

不昧流の教室で習ってて良かったと思った見学会でした
他の流派でも見学や絵付けできるでしょうがギャラリーで大人数で御茶飲めるのかな??


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧