猫を探しに蔵に入り改めて思った
蔵がゴミ置き場になってる~~
これは当分使わない、とか粗大ゴミ一時置き・・とかいろいろ置いてたら
もう段ボールやらぐっちゃっぐっちゃ
読み終えた本も段ボールに入れて積んであるしい
引き戸にしていらなくなった障子も立てかけたまま。
蔵中に遊びに入った猫が登って遊んだ様子。
破れ穴が猫に見える~

あんず待ち受けながらぼーっとして写す・・
これは美柑か幹太の仕業か?
古い蔵は土壁も一部崩れ落ちてる。
解体するにもずいぶんと費用かかるんだろうなぁ・・
とりあえず時間できたら少しずつ処分していかないとね。
一度蔵とか段ボール入れてしまったら二度と開けないもんだよねぇ
出し入れするのはファンヒーターと扇風機だけやんか。
にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 
昨日は快晴、あまりに天気いいので仔にゃんこを縁側のある部屋に開放。
こっち広~い、ぽかぽかあったか~と走り回り日向ぼっこする仔猫たち。
障子も登らないよう閉めずに開けておく。
昼間十分に遊んだのか昨夜は夜ドッタンバッタン走り回ることなく早くから寝てた。
今日も快晴、走り回らせよう。
| Trackback ( 0 )
|
|