goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




シロの首輪は水色だったけどくう太は黄色。

縁側のタワーでマッタリなくう太の撮影会開始。

さ、いってみよっか~


くう太くん、カメラ目線くださ~い。


くう太くん?

うざ~~い


今昼寝しよっかにゃと思ってるのにゃぁ


ちょっとだけでもダメ?


眠いのにゃぁ! 


ふうぅ


後にしてにゃ・・


モデルは食前がよかったね・・
今度は食後はやめようね。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




また積もりましたね。


俗に言う節分荒れ。


昨日夕方散歩した猫の足跡の上にさらに積雪。


雪の上歩いたのは誰?

ぼくで~~っす


足あとの大きさからあんたしか考えられんわ。


さて・・

新聞でも読むかにゃ



これ、にいちゃんが載ってたやつ? 


あぁそれは土曜日のだから違うよ。
にいちゃんのページは大事に切り抜いてあるからね。

いつかくう太にもお誘いくるかにゃぁ


う~~ん・・
くう太くんは難しいかもしれないから、来年おとうさんにお願いして応募してもらおうかねぇ。
(応募は1000円ですがくう太をいかに可愛くアピールできるかが問題)

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

記事の文字より左右サイドの文字の方が大きくありません?
何時の間にか設定間違えてるっぽい

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




注射が効いたのかくしゃみが減りました。

まだ目はビジョビジョ。
最初は毛布巻いて目薬点してましたがくう太も慣れてきて抱っこで点せるようになりました。
くう太が爪立てて嫌がると痛いのなんの・・


くう太邪魔・・・なシロ



母ちゃんくう太どかせて ・・・のシロ

くう太にゃんにも悪いことしてないのに ・・・・のくう太


横をすり抜けようとするシロに必ずと言っていいほど手を出すくう太。
フシャーっと怒るシロもなんのその。
からだが大きくなって態度もでかくなったくう太。
でもシロにパンチ浴びても襲い掛かったりはせず弟ってわきまえてます。
風邪引きで飼い主が気をつかうのでシロが拗ねてる感じ。
猫も敏感です。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




寒かったり暖かかったり。
寒暖の差があるので体調には十分気を付けないといけません。

一昨日ころからクシュンクシュンくしゃみする声が聞こえます。

猫と暮らすまで猫も人と同じくしゃみをするとは知らなんだ・・

昨日のくう太の写真でいつもと違うのじゃない?
って感じられた方がいらしたらさすが。



くしゃみすると涙がジョバ~
最近ずっと涙目でこりゃ病院行かなと思ってた矢先にくしゃみ。

今日病院連れて行ってもらいました。
(くう太は重いのでシロとうさんの役目)
体重8.5㌔。
高いダイエット食効果が出ませんね~
結膜炎でした。2回目です。
目が弱いのかな・・

シロは結膜炎なったことなんてなかった。
風邪もひかない。

からだが大きいくう太。
大きいけど健康面では問題あり。

注射打たれ、目薬が処方されました。
2週間後再審。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

キャリーでニャーニャー鳴くくう太。
この鳴き方は独特で何時聞いても切ない。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




大人気のダンボールベッド。


交代で入ってます。


肝心な爪とぎはシロが時々使う程度。
猫ベッドになっています。


くう太くん見たまえ。


この余裕。

あんた頭入らんじゃろ・・

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




シロはテレビに関心が無い。
動物ものでも見てごらんと顔向けてやっても興味示さない。

この前岩合さんの猫歩き観てたら



くう太が観てた。
シロは寝たまま。

15分間飽きもせずくう太はじっと観てた。
番組終わった途端テレビの前から離れてった。

立ってテレビ画面さわったりはしなかったのが惜しい。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

小学校のボランティアは明日までだけど私は今日で終わり。
明日はやすらぎ喫茶でボランティアウエイトレス?

やっぱり習字はいいなぁ
集中心が鍛えられるし、気持ちがいい。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




今日も小学校で書初め授業のボランティアでした。
6年生でしたが課題は5年生と同じものでした。

う~ん、5年生よりはましかもしれないけど中々落ち着いて集中して書けません。
書いてる最中に中断して隣の人とおしゃべりしてはいけません。
一字は一筆で、とまでいかなくても間で何回も墨は付け無いようにしましょう。
言いたいけど一人で何人も見てるとその子にばかりかかってられない。

明日もありますが残るは3,4年生。どっちかな。

さてさてくう太くん。


乗っかってるのは何かな~?

(大きな手してますよ)

見えないんですけどね~


カタログ本見てたらやってきてどっかりと座り込みする猫。

爪の手入れしたり動く気配なし。

けれども飼い主がやれやれと立ち上がって戸棚に手をやるといそいそとご飯処に移動。
これはシロもやります。
新聞にも乗りますね。

そうそう、先日のシロの記事。
切り抜こうと広げてたらしっかり足あとついてました。
外から帰った泥足の・・

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

猫は足拭いて上がらないので見てない時に帰ると足あとついてます。
洗濯ものに付けられるときも。
しかしすぐ仕舞わなかった飼い主が悪いわねと猫が責められることはないのだ・・

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨年12月からくう太はダイエット食をメタボリックスに変えてみた。
ライトよりちょっと高価だけどリバウンドも防げるらしいというのだが?

おなかポヨヨ~ン


くう太くん。
効果がでてるかどうか量ってみましょ?

抱いて体重計乗って

ガ~~~~ン

ああん?
何この数字

くう太降ろしてもう一度体重計乗ってみる。

とうさんに
くう太8.4キロ~
変わりなし~

ということで目を疑う数字は飼い主のものだった・・

年末しめ縄作りはずっと座った仕事。
お正月からこっち毎日お餅2個(お餅1個で茶碗一杯分と言う)
おまけにまたこたつ座ったままでテレビにパソコンに
運動不足とカロリー過多で太る太る・・ 太った~

さてこのお肉をどうやって削ったものか・・


にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




3歳と言うのは猫も一番やんちゃな頃なのかも。

一昨日起きたら畳の上に

危うく踏むところだった・・


今日も朝から納屋でニャオニャオ


屋根裏に登ったり忙しそうだ。

降りといで








今、納屋で1日中しめ縄作りしてるので猫の帰ろうコールがうるさい。
ひざに乗ってきたり、しめ縄やみかんの間歩き回って危なっかしいので抱いて連れ帰る。
ご飯食べさせておとなしく留守番してなさい、とおいて出るとまたやって来る。
飼い主はいるしストーブは点いてるし居心地がいいのだろう。

そんな中シロはひとり電気の入ってないコタツで丸くなってる。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




連日の金メダルで気分いいですね~

真央ちゃんも頑張りました!

女子はロシア勢4人に対し日本は真央ちゃん一人。
層は厚いと思うのに他の方はどうしちゃった?

くうちゃんみんな体柔らかかったね~


ネコ顔負けにゃよ


いやぁ
くうちゃんより足上がってると思うよ

かあちゃんがあんなに足あげたら背骨折れるにゃ


明日のエキシビションも見なくっちゃ。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »