goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




今日の倉敷はお天気も好く最高の観光日和でした
写真は枚数が多いので自働スライドショーにしました
倉敷_0001
これから写真を印刷します。
BGMはミュージックギャラリーさんにおかりしました

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




お米用の冷蔵庫です。今日設置してもらいました。
前のが小さかったので替える事にしたのね
。入らない分は只の保管庫に積んでおいたのですがネズミが入り込んだのです。(残り少しで助かりました)

注文してからずいぶん経ったような。(農機具屋さんいろいろあったからなぁ・・・) 

  

135キロと書いてありました、二人がかりで古いのを降ろして新しいのを設置。

おおっと、その前に積んであったお米を移動してもらったのでした。
夏になってお米が減ると西瓜や飲み物が入りそうです。

今日の落日・・
太陽を全部入れると光の線が入っていけないので、少し角度をつけて写しました。

 

雲が無いので空が一面にオレンジ色です。

 



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




雲ひとつ無い青空、予報では明日は雨。ほんと?というような晴れ~でした。

 

山茶花が咲き始めました。蕾はピンクですが咲くと白い花です。

 

小豆が乾いたので叩いて豆を出しました。

 

これを洗って水気を切ります。

 

明日からまた広げて干します。充分乾かしたら傷があるものを選り分けいい豆だけにします。

夜は実家に行って母とおしゃべり。そろそろ編み物のシーズンです。今年はどんな物を編んでもらおう。(セーターだけど模様がね)

  325を買うつもり511なんかいいんじゃない?809か810?

511と802ではどちらの赤がいいか・・抑えて810か811

あー迷っちゃうな~、今年はピンクか赤系にしようと思います。
昨年がブルー系でしたから。
しかし毛糸って手編みすると高いよね。

右がいっぱい空いてしまった・・タグ使った方がよかったかな?



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




今日のわら集めはここまで、まだ明日も続きがあります。
晴れますように


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




裏庭で栗拾いします。
庭から畑に登る途中に栗の木があります。その実が上手い具合に庭に落ちるのです。
庭で栗拾いができるなんて早々無いんじゃない?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨夜は夕日がきれいでしたね。
パノラマ合成にしてみました。



上下の切り取りがちょっと変になってしまいました。

1日PC開かないと迷惑コメントがズラ~っと・・
一体何考えてるんでしょうね、削除が大変じゃ~
皆さんの所にも入りますか?



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は町民大会だというのにこの天気( ̄~ ̄)ξ
霧雨がふっています。
順延にすると都合のつかない人が増えるからね、決行でしょ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




県立美術館から対岸を写してみました

  

雨が降っていなければもっと芝生の所まで出たかったのですが、このときはザアザア雨・・・ 空もどんよりしています。
対岸に並ぶのは松江宍道湖温泉ホテル街。

カメラを右に振ると・・

  

宍道湖大橋です。天気がよいともっとはっきり見えるのでしょうが・・

明日は稲刈りの続きです、もう雨は降らないでしょう。35度だって?
昨日2窪(くぼ)のうち1窪を刈る予定でしたが、雨が降ってきたため中止。
明日は残りが多いので時間がかかるものと思われます。

夕方ドジなことをしてしまいました。車のドアに親指挟んでしまった・・
痛いと思った時は手遅れ、切れるし明日は腫れてるだろうな・・鎌が果たして持てるのか?町民大会の玉入れ、うまく投げられるのか?トホホ・・



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




昨日シロ父さんと田んぼにいたらトンボがいっぱい飛んでいた
暑いけどもう秋なんですよね。マウスオンです。
<>

黒い点に見えるのがトンボです。ゴミではありません

6日はお花の日でした、今日やっと生けましたよ。バケツの中で痛みかけていました・・

花材
 ヘリコニア アレカヤシ トルコキキョウ
よくバケツの中でダメにしてしまいます。翌朝すぐ生けるといいのですけどね



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日は夕焼けが綺麗でしたね、皆様見られましたか?

 

7時前だったかな?外がやけに明るいので空を見上げたら夕焼けでした。
あわててカメラ持って見晴らしのよい畑まで出かけましたよ。

カメラでパノラマは写せませんが、合成して切り取りました。
少し不自然さもありますがご覧下さい。

 

幅が広すぎるかな?ちゃんと記事に収まるかいな・・

写真写してウキウキと帰ってくると・・・

 

シロが家の前の道路でお出迎え、お腹が空いて待っていたのでした。

こういう時飼い主は可愛いなぁと思うのです。 



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »