goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




4月12日に県民会館で開催予定の全国吟詠大会・島根県大会が中止となりました。
練習頑張っていたので残念です。
この大会は流派関係なし、先生も生徒も関係なしの大会。
力量が試されます(私たちは賑わいで参加なんですけどね)

11月、段位審査の日に写した松江城






今は観光客も無くて閑散としているのでしょうね
桜祭りはあるのでしょうか?
4月4日土曜日、桜祭りのステージで詩吟も参加の予定です。
多分中止だろうなぁ..
やるんだったら練習の招集かけてくださ~い!

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

今朝の朝一は氷川きよし
ずいぶん変わったもんだ

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




松江城の桜は満開。


水曜はこんな感じだった。


詩吟も無事終わって花見。















にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




相変わらず雨は降りません、気温も連日猛暑日。

昨日から近所では稲刈りが始まっています。
早~~
今迄うちが1番だったのにね。
今年は9月2日が最初の稲刈り予定。
ところがところが30日から傘マーク、今まで全然降らなくて稲刈り始めるよ~ってなった途端降らなくても・・
1日は雨で2日は晴れの予報みたいだから何とか刈れそうだけど。
しかも30日は公民館の研修で海に行くのだ!
雨の海・・

今日明日降って30日晴れないかな・・

最近夕焼けが綺麗。
畑からの帰りに綺麗~って家にスマホ取りに行って写すけど夕日はどんどん落ちて色が醒めてしまう。
もっともっと赤かったのにねぇ、家に帰ってる間に落日~


夕日と月


明日も猛暑日かなという夕暮れのひととき。


にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は親戚の法事で安来に行ってきました。
昼食は清水寺で。

駐車場の桜が満開


食事後は運動に本堂まで階段上って見物。








予約しないと上がれないらしい五重塔。

5月連休時には入れるようだ(有料)
昔1度登ったけど狭い暗い急で怖かった。
下から見るよりは高くて外の景色もろくに見ずにすぐ降りたっけ。

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

階段上りに暑くてふうふうだった。
気温は24℃、帰りに車の車内温度32℃まで上がってた

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日も夕方、暗くなる前に庭の雪かきしておいたのですが
今朝また埋まっていました。
新聞配達さん、ご苦労様です。

お父さんはもう腰が痛いと言ってます。
何回雪かきしても積もる、勘弁してくださいよ。


車庫も戸が開けられない。


車を出すためにはここの雪全部道路に出さないといけない。
道路に積んでも邪魔になるから前の田んぼに落とさなければならない。


とてもそこまでする体力気力は無いのでじいさんの車で出かける。


シロちゃん補液休むと体重が減る・・
今日もやっぱり減ってた。
圧雪のガタガタ道、転んで打った尾てい骨に響いて痛いのなんの・・
車に乗り降りも大変なのだ。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




シロの16歳誕生日お祝いコメントをありがとうございました。
あまり先のこと考えてくよくよせず見守っていきたいと思っています。
今までのようにタワーに乗ってもらっての写真も撮りません(さすがに上がれなくなりました)
ありのままはシロちゃん年取ったな~・・ってすごく感じさせるので
飼い主としては、あ、今可愛いかも!と言う瞬間を狙って取りたいと思いますがこれがなかなか~

これからもシロを見守って頂けたらと願います。
どうぞよろしくお願いいたします。



さて、由志園の牡丹は昨日の雨風で散ってしまったでしょうか。
次は菖蒲かアヤメかカキツバタか(見分けがつかない?)




牡丹だけでなく藤も見事でした。


足立美術館ってこれよりもっと手入れされてるんだろうなぁ






庭園の中には滝もあるのですが人が多くて回りませんでした(歩き疲れた)
この上・・




帰って入場券見たら気に入った品種の投票用紙付きだった。
しまった~半券見ずにバックにしまい込んだ。
当たったかもしれないのに・・
昔からある赤に


やはりピンクか


この紫が1番好きかな~


今日から池は一面の黄色い牡丹なんだろうな。
見に行きたいな~

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




月曜は暑いくらい晴れて昨日は雨。
でも夕方には晴れてきた。

納屋で仕事してたら辺りがやけに赤い。
空を見たら真っ赤な夕焼け。
一段落してからカメラ取りに帰ったので写した時はかなり暗くなってた。


こういう時スマホでも持っていればささっと写せただろうに・・
(私の携帯は写真連続でサクサク写せない、保存に時間かるのだ)
もっと空が赤かったのだけど


今日もよく晴れて暖かだった。
とても12月とは思えないくらい穏やか。
でも明日はまた雨なんだって。

明日は今年最後のボランティア喫茶。
野菜販売もあります。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨夜はみなさん空を見上げたことでしょう!

納屋に出荷準備に行く際、カメラと三脚持参。
チラチラ後ろの月が登るのを確認しながら作業。
やがて明るくなって月が出た~~

って喜んでたら雲に隠れちゃった・・
待ってても晴れないし出荷準備も終わり家で待機。
次に月見た時はもう皆既月食中・・?




ここで何十枚も写したけどテレビで観るようにくっきりとは写ってなかった・・
途中夜ご飯食べてまた観察。
月食が終わって月が見えてきました。




最期まで観察せずここで寒いからもう止~めた!
と、根性なしのマー母さんでした。
次こんなに長時間観察できるのは13年後なの?
そのころ一眼持って写す気力あるかな?

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

シャッター速度優先とか絞り優先とかいろいろやってみたけど一眼何時までたっても使いこなせない

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




中秋の名月




設定変えて




こういうのよりやっぱり月はこうでしょ!



にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

蚊に刺されながら撮影。
月は難しい・・

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




森林セラピー出かけてきました。

写真いいのがありません(曇ってたせいにしょうっと)

せめて動画で癒されてください。


川のせせらぎ聞こえますか?

先日の大雨で川の水嵩すごかったようです。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

動画はやはりchromeが速いかな・・


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »