どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ライブ・ドリアード

2014年06月18日 21時26分15秒 | 音楽・芸能
東京ビックサイトで開催されている「スマートコミュニティJapan2014」

会場パンフをみていると
c.wニコル氏が参加するパネルディスカッションがあるというので
見にいった。

日本は国土の7割が森林なのに、その資源を活用できていないそうだ。
そればかりか、このままだと森が崩壊してしまうという。

ニコル氏は、30年長野県の山で生活している。
荒れた山を人と馬の力で根気強く整備し森を再生させた。

ニコル氏は力説する

「人間が知恵と汗と愛情をそそげば豊かな森ができる。」

また、アインシュタインによれば
「ハチがいなくなれば人類は滅亡する」そうだ。
つまり、生態系というものは連鎖しているのだ。

その他、林農水大臣や尾崎高知県知事の話も実に興味深く勉強になったが
ここでは割愛する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パネルディスカッションの後、森の大切さを伝える劇があった。
ドリアードとはギリシャ神話に登場する木の妖精を意味する。
2065年の世界・・・ラストフォレストを残し地球の森は全滅。
森林科学者の花摘(はなつまみ)氏が50年後へタイムスリップし
木の妖精と会話する。
10分の寸劇だったが、印象に残るものだった。

最後はドリアード・バンドによるライブだ。

それほど期待はしていなかったが、、
演奏が始まった瞬間・・一気に引き込まれた。
この衝撃は、今から10年以上前 岡山のチボリ公園で見た「ミツバチ音楽隊」以来だ!

特にドラムスの赤間慎氏 ピアノの細井豊氏は別格だ。
こりゃプロだわ!!!

独特の世界観を持ったオリジナル曲も良かったが
スティービーワンダーのカバー曲が強く印象に残った。
初めて聞く曲で(不覚にもタイトルを忘れてしまった)
今行動を起こさないと間に合わない・・というような歌詞だった。

ライブの後、幸せな気分になった。
次はいつ・どこで開催されるのだろう!?
ぜひまた聴きたい。




<ライブ・ドリアード紹介site>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅

2014年06月17日 21時46分37秒 | Weblog
大手町の経団連会館から新橋まで歩いた。

途中、東京駅を通る。

丸ノ内側から見る東京駅は美しい。
つい・・立ち止まり見入ってしまう。

今日は充実した一日だった。

「実るほど、こうべを垂れる稲穂かな・・・」

本当に偉い人は謙虚だということを実感した。
水滸伝の宋江を彷彿させる。

企業人としては、いけないことだろうが
損得は抜きにして、お付き合いしたい。

宋江に心酔し、好漢たちが梁山泊に集う。

そんな魅力のある人間が、今の日本にも少なからず存在する。

私も人間力を磨いて、好漢の仲間入りをしたい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Look to You

2014年06月16日 21時55分24秒 | 音楽・芸能



以前、山下達郎がこんなことを言っていた。

「ボーカルは最高の楽器だ。」

彼女の歌を聴くと、そのことを実感する。

バラードは歌唱力の差が浮きでる。

心の底に響く歌声・・・

不思議な力を感じる。

今日の一曲「I look to you」~Whitney Houston

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドログバ

2014年06月15日 20時25分22秒 | Weblog
本日の名古屋は快晴。
牧野ヶ池緑地を走っていると詩吟の練習をしているおじさんがいた。
なかなかいい声だった。

ランニングの後、花しょうぶへ行く。
ちょうどワールドカップ日本の初戦をTVでやっていた。

前半、本田が先制し、いいムードで後半を迎えたが
後半17分、ドログバが登場した瞬間・・・ムードが一変した。
その後、あっという間に2点を取られ、逆転負け。

彼の一言で、内戦も停止したと伝えられる国民的英雄。
今日の試合でも彼が得点を入れたわけではないが
ドログバが登場して、明らかにチームの動きが変わった。

人間の存在感というものを、まざまざと見たような気がする。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会

2014年06月14日 21時20分10秒 | 食事
名古屋製菓専門学校の保護者会に参加した。

学校長の挨拶では、
1998年に創設した経緯や教育方針を熱く語った。

実習風景のビデオではプロのパティシエを目指す
生徒の緊張感が伝わってきた。

本日の目的は学校のことを知っていただくこと
と、冒頭に中西学校長が話していたが
よく理解できた。
学芸の管理栄養学科でも感じたが、
とにかくトップと講師陣の情熱のボルテージが高い!
技術も一流だが、同時に人間味も感じる。
学び甲斐のある素晴らしい学校だと思った。

その後、会場を移し懇親会。

テーブルにはパティシエとして経験豊富な先生方のつくった
パンやケーキが並んでいる。

パン生地の種類も複数あり(ホットドックやバケット、雑穀パンなど)
それぞれにあうトッピングを先生がアドバイスしてくれた。

トッピングのハム・ベーコンやチーズ、サラダやジャムも種類が豊富で
かつ、ひとつひとつが厳選されとてもおいしかった!

さらに、接客の姿勢もプロの極み(おもてなしの心)を感じた。

トッピングの組み合わせにより、パンの美味しさが無限に広がる。
あまりに美味しいので食べ過ぎたが・・・
せっかくなのでデザートのケーキも食べないわけにはいかない。


一度に4つもケーキを食べるのは初めてだが、
それぞれの味に特徴があり、とてもおいしかった。


お土産の洋菓子詰め合わせとパン。
2年生と先生方がそれぞれつくったそうだ!
明日の朝食でいただきます(^_^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座医院@人間ドック

2014年06月13日 20時27分43秒 | Weblog
梅雨の晴れ間・・・気持ちの良い晴天だ。

人間ドックで銀座医院へ行った。
場所は歌舞伎座タワーの16F。

新しいビルなので、明るくて快適だ。

どこも調子の悪いところはないが、
視力検査で・・・右0.1 左 0.2 といわれた。
が、あまりにも悪いので
機械がおかしいのではないか?と再検査をお願いしたら
右0.2 左0.6となった。
いずれにしても落ちている。

次回免許更新ではメガネを購入する必要がありそうだ。

全体の結果は1ヶ月程度で届く予定だ。

一番の関心事、メタボの改善はできているだろうか?!
中性脂肪の数値が気になる。

<銀座医院 official site>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014ワールドカップ ブラジル大会

2014年06月12日 21時31分38秒 | 健康・スポーツ
サッカーに詳しくない私でも
さすがにこのワールドカップは気になる。

グループC 日本の対戦日程を見ると

6月15日(日)10:00~対 コートジボワール
6月20日(金)7:00~ 対ギリシャ
6月25日(水)5:00~対コロンビア

不覚にも、コートジボワールという国を私は知らない。
Googleでみると、アフリカの中央、西側に位置する国だ。

日本とほぼ同じ広さの国土に2,000万人が住む。
公用語はフランス語だそうだ。

おそらくコートジボワールの人も日本のことを知らないだろう。

これを機会にお互いが理解することができれば
とても素晴らしいことだ。

どんな戦いになるのか?! とても楽しみだ。

<2014ワールドカップ ブラジル大会 試合日程>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線

2014年06月11日 21時32分15秒 | Weblog
山手線:鶯谷で降り、日暮里から荒川をまわる。

荒川区は下町の情緒あふれるいい街だ。

明治通り、荒川区役所付近で電車を見かけた。

「都電荒川線」・・・23区内で軌道線を営業しいるのは
東急世田谷線と荒川線だけ、だそうだ。

路面電車の風情が残る荒川線。

ほっとする光景だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生の教育論

2014年06月10日 23時43分29秒 | 読書・歴史
苦労人というイメージが強い野村氏の言葉には
野球だけでなく人生に通じる深みがある。

彼の言葉で印象に残っているのは

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉だ。

ID野球といわれたように、
ちみつなデータに基づき采配をふるっていたイメージがあるが
この本では、頭脳を使う前提として、「野生」が必要だと語っている。

「勝ちたい」という強い意欲がなければ、勝つことはできない。

「相手が強ければ強いほど、ファイトがわいてくる!」

そうでなければ道は拓けてこないし、レベルアップもない。

情報過多と言われるこの時代に
あえて「野生」に着目する意味は大きい。

闘争心と教養をどう磨くか・・・
このサブタイトルも実に興味深い。

敗藭に勝機を知る。

土壇場でもあきらめない、そうすれば道は必ず開ける。
心に刻みたい言葉だ。


野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Always

2014年06月09日 21時37分16秒 | 音楽・芸能



雨も小休止かと思ったが、夕方からまた降り始めた。
明朝にかけて大雨になるという・・・ユウウツだ。

ニュースでは林隆三さんの訃報を伝えている。

感情を表す! 物事は"説明"しても伝わらない。
感情表現こそが役者の命だ。

印象に残る俳優が、またひとり亡くなった。

合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする