どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

世界難民の日

2024年06月21日 21時16分53秒 | Weblog
6月20日は世界難民の日。
現在、世界には1億2,000万人の難民が存在するという。

難民とは、紛争や迫害から自分と家族の命を守るために、
祖国を離れて国外に逃れざるを得なかった人々のことで、
「難民条約」に明確な定義がある。
~中坪央暁(なかつぼひろあき)氏

日本は鎖国をしているので難民を受け入れていないが、
世界に存在する不条理から目を背けてはいけない。

知ったところで、何ができるわけではない。
だが、まずは知り、自分事として捉えることから
すべての社会問題は解きほぐされていく。


UNHCRのサイトに関連するイベント情報が掲載されていた。
さっそく6月23日に開催される
「トルコに逃れたシリアの子どもたちが教育で描く未来」
に申し込んだ。
参加はオンラインで無料。

マザーテレサは言った。
愛の反対は憎しみではなく無関心


この機会に改めて、難民について考えたい。


<世界難民の日2024@UNHCR>


<難民について@AAR JAPAN>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする