どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ロックの日

2024年06月09日 22時13分32秒 | Weblog
FMラジオで、今日はロックの日です!と報じていた。
あなたの好きなロックアーティストは?!というテーマで
リクエストを受け付けている。

クイーンとか、デビッドボウイとか、
色々、曲が紹介されている。
なるほどね・・でも、一人に絞るとなると、悩むな~

私は矢沢永吉かな!
音楽も好きだが、最後はそのアーティストの人間性とか
生き様に共感できるかどうかだ。


午前中、町内会の掃除。

普段からごみの散乱もなく、きれいな街並みだが、
今日は側溝のゴミや泥を出す作業が主だ。

グレーチングを外し、ゴミや泥をスコップで出す。
慣れない作業なので腰に負担がくる。

それでも、みなさん声をかけながら男性を中心に
交代で作業をした。

一段落した・・と思ったら、N氏が、
隣の区画が汚れているようなので見に行きませんか!という。

私はけっこう疲れていたが、
社会的責任を果たさなければならないと思い
行きましょう!と同行した。

隣の区画はアパートで単身者が多く、
町内会の活動にも参加していないようだ。

行くと、老婆が数人で雑草などを片付けていたが
側溝までは手が回らない。

N氏の予想通り、ゴミや泥が堆積していた。
きれいに掃除すると、よその区画とか関係なしに気持ち良かった。
老婆も喜んでくれた。

N氏は私より一回り若いが、
このような人が同じ町内にいることを誇りに思った。

彼の生き様こそが、ロックだ!

そう思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする