新型コロナウイルスの問題はその拡散性にある。
自分自信が感染するのはさして問題ではない。
何故ならば重症化する可能性は低いからだ。
しかしながら、自覚症状はないが陽性の場合、
不用意に出歩くと拡散してしまう。
そして高齢者や持病のある方に感染した場合、危険な状態になる。
よって、健康な人間でも感染しないように
注意しなければならないということだ。
朝、人混みを避け、隅田川テラスを散歩。
関東大震災後に再建された駒形橋の向こう側には、
スカイツリーとアサヒビール本社ビルが見える。
散歩やジョギングしている人は、
いつもとかわりないような気がする。
このテラスはゆったりしていて、
通常でも込み合うことはない。
浅草行きの水上バスが川を登ってきた。
最近視力が落ちているので、
乗船率はよくわからなかった。
橋のたもとの駒形堂にお参りして、
蔵前神社に向う。

江戸時代、蔵前神社では勧進大相撲が盛んだったそうだ。
梅の花、5分咲き。
きれいだった。
休日は行動を自粛できるが、
平日は朝の通勤からアウトだ。
まあ、どうしようもないね。
自分自信が感染するのはさして問題ではない。
何故ならば重症化する可能性は低いからだ。
しかしながら、自覚症状はないが陽性の場合、
不用意に出歩くと拡散してしまう。
そして高齢者や持病のある方に感染した場合、危険な状態になる。
よって、健康な人間でも感染しないように
注意しなければならないということだ。
朝、人混みを避け、隅田川テラスを散歩。
関東大震災後に再建された駒形橋の向こう側には、
スカイツリーとアサヒビール本社ビルが見える。
散歩やジョギングしている人は、
いつもとかわりないような気がする。
このテラスはゆったりしていて、
通常でも込み合うことはない。
浅草行きの水上バスが川を登ってきた。
最近視力が落ちているので、
乗船率はよくわからなかった。
橋のたもとの駒形堂にお参りして、
蔵前神社に向う。

江戸時代、蔵前神社では勧進大相撲が盛んだったそうだ。
梅の花、5分咲き。
きれいだった。
休日は行動を自粛できるが、
平日は朝の通勤からアウトだ。
まあ、どうしようもないね。