古川さんの国政報告会へいってきた・・会場は猪高小学校体育館:参加者150名。
入り口では古川さんの奥さんが靴をいれるビニール袋をボランティアと
一緒に配っていた。いつもながら献身的な奥さんだ。
本日は、参院選前ということで大塚耕平さんと合同の報告会だ。
古川元久と大塚耕平、愛知県が誇る政治家のツートップだ。
最初に古川さんが15分・・以下三つのテーマで話した。
1,これまでの安倍政権について・・・安全運転をしているので事故はないが・・
2,今後の安倍政権について・・利害関係が別れる問題に対処しなくてはならない
段階になるので厳しい局面を迎える。
3,民主党はどうするか・・実際に政権を担当した野党として
その経験を生かし、信頼回復の手順を地道に歩んで行く。
続いて大塚さん
1889年に国政選挙が始まって依頼、2009年に初めて国民の選択で政権交代が実現した。
さらに2012年に交代し我々は野党に転じたが、日本は国民の選択で政権が変わるという社会になった。
これからも「ひるまず、ひよらず、ひきさがらない」姿勢で政治に取組む、と意気込んだ。
確かに2005年に郵政選挙で自民が圧勝した時に、2009年政権交代が起こることを予測した人はいない。
また、2009年当時、2012年の政権交代は想像できなかった。
政権が変わっても日本が抱えている根本的な課題は変わらない。
どの政権になっても、目先ではなく、中長期的な課題解決の道筋を歩んで欲しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰り道、6月の花「あじさい」を見かけた。きれいだが・・
雨不足でちょっとのどが乾いているような気がした。

夕食は家族で一社のMINA・・私はチキンカダイの辛口をオーダー。
美味しかったが、本当に辛かった。次回からは中辛にしよう。

入り口では古川さんの奥さんが靴をいれるビニール袋をボランティアと
一緒に配っていた。いつもながら献身的な奥さんだ。
本日は、参院選前ということで大塚耕平さんと合同の報告会だ。
古川元久と大塚耕平、愛知県が誇る政治家のツートップだ。
最初に古川さんが15分・・以下三つのテーマで話した。
1,これまでの安倍政権について・・・安全運転をしているので事故はないが・・
2,今後の安倍政権について・・利害関係が別れる問題に対処しなくてはならない
段階になるので厳しい局面を迎える。
3,民主党はどうするか・・実際に政権を担当した野党として
その経験を生かし、信頼回復の手順を地道に歩んで行く。
続いて大塚さん
1889年に国政選挙が始まって依頼、2009年に初めて国民の選択で政権交代が実現した。
さらに2012年に交代し我々は野党に転じたが、日本は国民の選択で政権が変わるという社会になった。
これからも「ひるまず、ひよらず、ひきさがらない」姿勢で政治に取組む、と意気込んだ。
確かに2005年に郵政選挙で自民が圧勝した時に、2009年政権交代が起こることを予測した人はいない。
また、2009年当時、2012年の政権交代は想像できなかった。
政権が変わっても日本が抱えている根本的な課題は変わらない。
どの政権になっても、目先ではなく、中長期的な課題解決の道筋を歩んで欲しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰り道、6月の花「あじさい」を見かけた。きれいだが・・
雨不足でちょっとのどが乾いているような気がした。

夕食は家族で一社のMINA・・私はチキンカダイの辛口をオーダー。
美味しかったが、本当に辛かった。次回からは中辛にしよう。
