日本共産党 佐藤伸ブログ

税金、金融、保育、教育、病気入院、老人福祉、年金、生活保護など営業とくらしのことなんでもご相談ください。

区政報告会

2015年07月31日 | 日々の活動など

Luz大森にある入新井集会室で区政報告会を行いました。約50名の皆さんがご参加くださいました。

4月の区議選挙から3ヵ月が経過している中で、この間、行われた臨時議会や第2回定例議会を中心

の報告となり、特に、区議選でも大きな争点になった新空港線(蒲蒲線)や区議会議員による税金を

使った海外訪問の実態やその後の経過を報告しました。また、第2回定例議会での産業調査を踏ま

えた産業施策の拡充を求めた私の一般質問の内容も報告させていただきました。さらに、国民的な

闘い・運動となっている安保法制・戦争法に反対する取り組みでも、大田区議会のなかで日本共産

党区議団の9名の議員とともに5会派15名が反対の取り組みに、6会派19名が慎重審議を求める

ことを表明するなど大きく広がっていることを報告しました。

参加者からは、「連日猛暑の中、生活保護世帯にクーラー設置助成できないか」など切実な意見・

要望が寄せられました。引き続き、区政の実態を区民のみなさんにお知らせしながら、区民が安心

して暮らし・営業し続けられる大田区を目指してがんばります。