My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

酒粕パック

2019年05月29日 16時31分46秒 | 日記

3月にあった酒の陣で買い込んできた酒粕や貰った酒粕をクラッカーや煮物、ホットドリンク等で

消費しているのですが、他にも活用法はないかな?と検索してみたら・・・

 

 

 

お肌にもいいらしいので、パック用に小分けし、試してみました~

 

 

 

 

一応、手の甲で試してみましたが、肌は強いので大丈夫でしょう~

入浴時に顔につけてみましたが、どんなもんでしょうね・・・?

シミが薄くならないかな・・・(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の葉っぱで・・・

2019年05月27日 22時25分29秒 | 日記

シソの葉とバジルがイイ感じに育ってきているので、どんどん消費します~

 

 

 

 

スーパーでキュウリが安かったので、まずは塩もみしてシソの葉 ゴマ ゴマ油で

あえて、軽い漬物? サラダ?

 

 

 

 

 ヤダぼけてる・・・

春トマトも安くて美味しくて~~ 卵とほうれん草と炒めて、バジルをちらして・・・

なんてことない普通のおかずに使いました~ 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のタルトレット

2019年05月26日 10時32分27秒 | パンとケーキ

長女のオット、Wくんにお祝いケーキを作ってないことが気になっていて・・・

 

  

2日が誕生日で、昨年は連休中に長女宅で夕食会を開催したのですが、今年のGWは10日間

あったにも拘らず、皆が次々に体調が悪くなっていた時期だったので、何もできず・・・

私もようやく通常になりつつあるし、昨日はひとりで超ヒマヒマだったので頑張りました!

 

 

 

 

 

 

久々だったので、タルトストーンの下の紙が小さくて、外すときに失敗し・・・あたふた・・・

なんでこんなに小さく切ったんだ??? (笑)

 

 

 

 

 

 

お稲荷さん用の油揚げも消費しなければならず・・・ 同時展開で!

 

 

私の口にタルトが入らず、なんとも残念・・・(´;ω;`)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花は・・・

2019年05月25日 11時44分59秒 | 庭いじり

今はバラが咲いているし、紫陽花もつぼみが大きくなってきています~

ユリの花も昨年よりまた増えて、ちゃんと育ってくれています~ 

 

 

今年のヒットはこれ! 園芸店で目につき、野菜苗と一緒に早めに植えました~

たくさん、長く咲きそうなので正解でした~ 黄色いマーガレットってとこですかねぇ~

 

 

 

 

名前がいいんです!  Kirara キララ そのとおりだな、と思って買っちゃいました!

 

 

 

 

そして、驚いたことにサボテンが復活! 2つ花が咲きました~~

退職記念旅行で伊豆へ行った時に買ったヤツでして、数年前に雨ざらしにしてしまい、

もうダメか・・・? と数年放っておいたら、生き返りました~ 強いですね!

 

 

 

 

もうひとつ、笑えるのは・・・

 

サヤエンドウらしきものが生りまして・・・ 豆苗からです~~

3回くらい育てて食べて、元気の良いヤツがあったので、豆ごと土に植えたら花が咲いて、

どうなるかと思っていたら、こうなりました! すごいね!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングの道具

2019年05月24日 18時42分33秒 | 日記

心を入れ替えて朝夕のCoo散歩に同行させてもらってます!

無理しない!が大前提なので、よく眠れなかった朝は✖ テニスで動いた日は✖ 等と

大甘なMyruleでして・・・

 

必需品はコレ! 

 

 

 

Coo がシャ~ッとやった後に水を撒く係りを自分に課して、650mlのペットボトルを2個

持って、腕ふって、手首補強も目指して・・・

 

 

今のところ2月3月のジジババ保育園期間中に太った分2㎏は減って、もう1㎏減りつつあって・・・

楽しみ楽しみ・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの道具

2019年05月23日 19時32分03秒 | 日記

今日もテニスで汗を流してきましたが・・・

 

 

長~~いこと履いたバレーボールシューズ・・・ 退職後のテニスでも使っていたので

20年くらい経ってるんじゃないかなぁ~~

 

 

 

 

 

さすがにマジックテープがきかなくなり、底のゴムが硬くなって滑る滑る・・・(笑)

見た目もひどい、酷い、ヒドイ・・・ 

バイバイします・・・ 履きやすかったのになぁ~~

 

 

 

 

 

そして、ラケットも知り合いから貰ったのですが、十分打ててます!

ガットも張り替えなきゃいけないんでしょうけどね・・・ 弘法筆を選ばず! なんちゃって~

 

 

 

 

問題はグリップテープ! タオル地みたいなテープが無いので、百均で買ってきた包帯を!

大先輩方が巻いているテープは滑らないような素材なので、私が使うと汗でぺたぺたして

しまうんです~ 

「 若いからまだ油分が多いってことよ! 」 と70代半ばのバ~バに褒められ(?)

大先輩のジ~ジには 「 なんだ?こりゃ~ 」 と大笑いされましたが、い~~んです!

私の手汗にはこれが一番~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の作物は・・・

2019年05月21日 20時35分51秒 | 庭いじり

新顔はズッキーニ!  

どうなっていくのか? 超楽しみ~~

 

 

 

 

そら豆も!      

どうなっちゃうのか? まったく予想つかず・・・ どっちも検索してるけど分からん・・・(笑)

 

 

 

 

       

 

            

昨年で味をしめた、キュウリと茄子とトマトはまた植えてみた!

 

 

 

 

シソの葉とバジルも育ってきてるし・・・

 

 

 

 

        

パセリは冬を越したヤツ! 放っておいたら生きてた~~

手前はサンチュ! 昨日5枚採って食べちゃったから、育つのを待つ!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外ごはん

2019年05月20日 15時26分54秒 | 日記

庭、じゃないな・・・(´;ω;`)

 

 

昼間は暑くて、夕方5時くらいなら過ごしやすいだろうと計画し・・・

車庫スペースでCCのテントを出すつもりでいたのに、愚息の車があって・・・

key を置いていかずに出かけるし・・・ もう~~(>_<)

 

 

 

 

 

いつもの夕飯ですけど、気分が変わっていいですよねぇ~~

私はノンアル・・・ 

 

 

 

 

 

コイツも付き合ってくれました~~

 

今日は南東の風が強くて気温も上昇し、28℃くらいいったかなぁ~

午前中にテニスで汗を流し、右ひざの痛みが出ないように走らず・・・

夜から雨になる予報です~ 九州地方の大雨は大丈夫ですかねぇ~~ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車旅つづき~ 羽黒山へ

2019年05月19日 14時01分35秒 | 車旅

満腹で次に向かったのは 「 羽黒山神社 」 大鳥居が見えてきました~

 

 

 

看板の右端が切れちゃったけど 「 出羽三山神社 」 とあります~

月山・湯殿山・羽黒山 の3つなんですが、それぞれに神社があるので、ここは

羽黒山神社 なんでしょう~

 

 

 

       

杉並木が有名だそうで、まずは国宝の五重塔を目指して石段を下ります!

不規則な石段で歩きにくい・・・ 10分?15分かなぁ~ 

 

 

 

 

       

すご~~い! さすが国宝!! 杉の木の中から現れたからか? その佇まいが神秘的~

 

 

 

 

角度を変えたら、Coo がお水を飲んでるとこでした・・・

もうちょっとゆっくり見たかったのにコイツがいると落ち着かず、即Uターン!

 

 

 

 

       

下ったという事は帰りは登るわけで・・・ 長かった~~ 何段あったのかな・・・?

 

 

 

 

 

神社はもっと奥だそうで3倍くらい歩かなければならず、止めておきました・・・

こんなせせらぎもあって、十分に森林浴してきました~

 

 

 

 

 

 

お決まりの 御朱印をいただいてきました~ イイ字です!

 

まだ、お昼過ぎですが、帰路は3時間はかかるので休みながらゆっくり帰ろうということ

にして、出発しました! 我々も病み上がりですから・・・(笑)

道の駅でつまみになりそうなものを買い込んだり、笹団子やソフトクリームを食べたり・・・

ず~っと日本海沿いの道路があるんですよ! 相棒が好きでねぇ~~

 

さぁ~ また明日から孫守生活です~~ 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車旅2日目  出羽三山めぐり

2019年05月18日 22時32分48秒 | 車旅

 道の駅にも案内板があって~

 

 

           

まずは湯殿山神社! 後で分かったのですが、本宮は別にありました・・・

朝食はコンビニでパンとコーヒーと思っていたのに、コンビニがない・・・

 

 

 

 

月山を目指していくと月山湖(寒河江ダム)があり、記念撮影~

左の奥が月山かなぁ~ なんて言いながらひたすら走って・・・

 

 

 

 

           

           

8合目まで車で行けちゃうらしいので、登っていきましたが、カーブで大変な山道です!

新緑と残雪のコントラストもなかなかイイもんだ、って助手席は楽チンですが・・・

春スキーと登山客でいっぱい!! すごい人気スポットなんですねぇ~ 駐車場は全国区!

景色もそうですが、驚きの連続でした~

月山神社は? と思ったのですが、頂上まで歩かなくてはならないみたいで断念・・・

 

 

 

 

 

 

 

           

まだ9時ですよ・・・ 飲食店も開いてないのでとりあえず見つけた昔のドライブイン風の

お店にに飛び込んで朝からお蕎麦! 月山蕎麦って有名なんですかねぇ~~

 

 

 つづく・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする