ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
My Third Stage
日々のあれこれを綴りたい。
誰の口に入るか???
2013年05月30日 15時41分03秒
|
日記
残りひとつでカメラに収めてもねぇ~
5個ひと括りで売ってるんです。昨日は疲れちゃって、そういう時は甘いものが食べたくなるよねぇ~美味しくなる時期なので買って帰りました。食べちゃってから気が付くんだよねぇ~カメラ・・・ほぼ1年ぶりに美味しかったです。
コメント (2)
泳いできたよ~疲れたぁ・・・
2013年05月29日 22時37分20秒
|
日記
久々のプールでした。今週は、月曜がテニス、火曜はリズム体操、そして今日。
ちょっと疲れちゃった・・・情けな~い!
あと2日で5月が終わる・・・なんか早かったなぁ~~
コメント (2)
小松菜を栽培!
2013年05月27日 22時50分50秒
|
日記
ここ数年は、日日草を植えていたのですが、今年はなんとなく、花より野菜!と思って、小松菜をチョイスしました。
種があんなに小さいとは思わず、袋の封を切った途端にパラパラと手のひらからこぼれてしまって、この始末・・・
間引きして食べちゃいました。
シソの葉とパセリも植えました。去年はバジルがよく育って、パスタで利用しました。期待して芽が出るのを待っていたのですが、1年で終わるそうで、また買いに行こう~~
コメント
夕食後のお遊び♡
2013年05月26日 22時34分12秒
|
日記
ほぼ毎日の習慣になってきました。
手に乗ったり、肩に乗ったり、アチコチ歩き回ったり、ひっくり返されたり・・・
珍しく数秒ジッとしてたので、カシャッ!!
わりとカメラ目線かも・・・(笑)
コメント (4)
我が家のバラ
2013年05月25日 11時11分14秒
|
日記
咲き始めました。何も手入れしていないのに、ちゃんと蕾をつけて、ちゃんと咲いてくれます。
隣の家の植物とカブってしまい、分かりにくいと思いますが咲き始めが黄色くて、少しずつ赤色が出てくる種類なんです。
名前は忘れました。
今年はブルー系の花を選んでみました。「ロベリア」というそうです。実物はもっと紫色に近いです。どれくらい増えてくれるんだろう?と思い、2株にしました。
この双葉は、「ヘブンリーブルー」という名前の朝顔です。どんな風に咲くのか楽しみです。他にもアレコレ芽を出してきています。ゴーヤも昨年の収穫に味を占めて今年も蒔いてみました。
コメント
いわしの酢漬け♡
2013年05月24日 09時59分00秒
|
日記
一昨日の「はな丸」だったかな?イワシの特集だったのです。
釣ってきてくれる人もいないので、スーパーへ行ってみたら、ちょうど千葉産のマイワシがありました。
自慢じゃないけど、魚は下したことない!でもイワシの手開きならやったことあるので、挑戦してみました。
塩振って、こぶ入れて・・・割と本格的でした。皮までむいちゃいましたよ~これは初めて!
かば焼きを作ったことがあるだけなので、皮むきは「人生初!」だな・・・
コメント (2)
人生初のお取り寄せ!
2013年05月23日 11時38分03秒
|
日記
ハハハ・・・何でも「人生初」がついちゃうかも・・・
友人の紹介で、ひと目惚れしてしまい、取り寄せちゃいました。
今までにも「食べたいっ!」と思った地方のお菓子や食品はあるけど、思って、終わるだけでした。
が、今の境遇の成せる業か?初体験でございます~~
いやぁ~美味しかった!!
家族にも大好評です。普通のお豆腐に黒蜜きな粉をかけて食べる、と今朝のはな丸でやってた!
試してみるかなぁ~~
コメント (4)
なかなかの好青年!
2013年05月22日 15時12分46秒
|
日記
芸妓さん撮影もそこそこにしてダッシュしたのは、オカリナの演奏会が始まっていたからでした。
実は、大昔からフルートに憧れていて、初任給で購入し、自己流でピ~コピ~コ吹いていたこともあったのですが、毎日の生活に忙殺され、すっかり埃をかぶり色あせてしまっていたのです。「大人のフルート教室」も魅力的なのですが、オカリナにもちょっと興味があり、友人が誘ってくれた演奏会を冷やかし半分で聞きに行ったのです。
そしたらなんとそこにゲスト出演していた方に魅せられてしまい、帰りにCDを買いサインしてもらい握手もしてもらっちゃいました。久しぶりの好青年!でした。講演会活動もしているとのことで、聞きに行こうかなぁ~~
コメント (2)
芸妓さん? 芸子さん?
2013年05月21日 10時47分22秒
|
日記
先日、街中へ出かけた時に何かイベントの紹介なのか?若いお二人が立っており、思わず許可をもらって写させてもらいました。「ご一緒に~!」と言ってくれましたが、「いえいえ、い~んですよ、お二人だけで・・」と丁寧にお断りさせていただきました。
若い女子の進路選択のひとつになっているとか・・・?
前売りとかチケット販売とか表示してあったような気がしますが、ちょっと急いでいたので、通り過ぎてしまいました。いま調べているところです。
コメント
人生初のケース
2013年05月20日 15時12分00秒
|
日記
ハハハ・・・何のことはないアクセサリーケースなんです。自慢じゃないですが、嫁いでからの生活ではアクセサリーなどとは縁遠く、こんな箱使ったことない!
次女から「遅ればせながら~」と言いながらのプレゼント!就活で帰って来ているのですが、私がバラバラと適当に置きっぱなしにしているのを見かねて、探してくれたようです。
おふくろの形見としてのブローチやネックレスもあり、今回でピアスも増えていくだろうし、なんか良さそうなの見つけなきゃなぁ~とは思っていたんです。まぁ~タイムリーでした。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2013年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ありがとうございました~
アゲハ蝶 アゲハチョウ 揚羽蝶
フロントライン
ラーメン
スカシユリ
免許更新
枝豆!
ハーブスクール ④ ⑤
My Happy Birthday
次女のHelp要請
>> もっと見る
最新コメント
R/
免許更新
R/
スカシユリ
R/
ラーメン
R/
アゲハ蝶 アゲハチョウ 揚羽蝶
nao/
免許更新
nao/
スカシユリ
nao/
ラーメン
nao/
アゲハ蝶 アゲハチョウ 揚羽蝶
R/
まごまご~
R/
黄色い花
最新フォトチャンネル
ch
468681
(56)
車旅③ 2025 川場田園プラザ
ch
467966
(46)
車旅② 2025 河津桜
ch
467539
(37)
車旅① 2025 あたみ桜
>> もっと見る
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
プロフィール
自己紹介
古希は近い・・・
健康で楽しい70代にしたいな~~
ブログスタートして、12年目に入りました!
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(1632)
Harvest
(13)
孫便り
(127)
料理
(427)
パンとケーキ
(127)
外食・女子会
(253)
ラーメン&冷やし麺
(113)
旅行
(65)
車旅
(187)
ドライブ
(55)
料理教室
(23)
パン教室・スイーツ教室
(43)
キルト・手芸
(58)
映画
(46)
梅いろいろ
(34)
庭いじり
(172)
朝カフェ
(39)
Coo
(40)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ