My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

梅仕事スタート!  かな・・・

2024年06月21日 17時13分35秒 | 梅いろいろ

青梅でシロップを作るのがスタートかなぁ~~  なんて思いながら、今朝は6時半に出発して大先輩のお宅に行き、

あんず梅をもいで来ました~  もぐ、というか高い所に生っているので、たたいて落とすか、長いハサミで枝ごとチョキン!

 

 

  大きい実なんです~ 

 

大先輩は、もう自分の手に負えない、と私を呼ぶのですが、そりゃ私も疲れますよねぇ~~

 

 

 

    

 

1時間ほどで作業は終了し、隣の 藤五郎 という梅はまだ青いので、梅シロップ作るのにもいできました!

とりあえず、バケツで水に漬けて汚れや虫やアクを取ってます~  でかいのをどうしようかなぁ~ コンポートか・・・

 

 

 

      

 

今年はどこも少ないらしく、やっぱり隔年なんですかねぇ~? 

 

 

  早速、コンポート作りました!

 

 

  こっちは塩漬けします~~

 

 

 

いつものようにアチコチからいただけないみたいなので、昨日は1キロ500円で買ってきました~

朝カフェでお馴染みのハーヴェストさんへ行って、初めて 「 オープンファーム 」 なるものを味わってきたのですが、

梅が豊作らしく、完熟したのを袋詰めしていたので、買ってきました!

孫守なく、相棒が虫取りで山へ行ったので、ひとり生活の私は、午前中テニスの後、15時にこちらにお邪魔し、ゆっくりさせ

いただきました!  

偶然、カイロプラクターの方の出張サービスデーで、施術もしてもらって、身も心もゆったりスッキリした貴重な3時間でした~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断 と オシャレな喫茶店

2024年06月20日 22時34分31秒 | 日記

昨日、今年度の特定健康診査を受け、胸部レントゲン と 心電図 を撮り、大腸内視鏡検査の予約を頼んできました~

毎年6月中に受けるように自分で決めています!  朝一番で受け付けてもらえて、さっさと終わってしまいました~~

 

 

  で、近くに見つけて気になっていた喫茶店へ!

 

 

 

  1年前に開店した新しいお店だそうで、先日偶然見つけ、気になっていました!

 

 

 

  メニューをじっくり見てましたが、魅力的な内容です!

 

 

 

    

 

今回は、モーニングサービスですが、ランチにも来たいです~~

 

 

 

  店内中央にオリーブの木が植わっていて・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

 

広くて、でも落ち着きのある空間でした!  次はいつ狙おうかな・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花  あじさい  アジサイ

2024年06月19日 14時40分24秒 | 庭いじり

ウチのアジサイが咲き揃ってきました~~   まだ蕾もあるんだけど、ここらで写しておかないと色が悪くなるし・・・

梅雨が来ないからまだ咲かないかな? と思っていたけど、そんなことはないのか・・・ (笑)

 

 

 

       

 

鉢植え2つの ダンスパーティー と 地植えの青色系のあじさい

 

 

        

 

イイ感じのピンク色で咲いてくれてます~~ 右の鉢は花が少ないな・・・  でも、10年咲いてくれてますよ~

 

 

 

  色がキレイなうちに切って、花瓶に挿そうかなぁ~~

 

 

 

        

 

こちらは ダリ という品種で、花弁が角ばってるのと白い縁取りが特徴らしい~

 

 

 

 

 

そしてなんと、オシロイバナも咲き始めて・・・  自然落下した種があったようで、春先にとっとと芽を出して・・・

    

 

ちゃんと自分で種を取って、保存していたのだけど、いっぱい芽が出てちゃんと育っているから、処分しました・・・

 

 

 

  黄色いのがひとつ咲いてる~~ とよく見たら・・・

 

 

  赤色とのマーブル?  昨年もあったかなぁ~~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごまご・・・

2024年06月18日 23時17分49秒 | 孫便り

今日は、熱を出した姫のお世話でした~

相棒の熱は一晩で下がり、通常通りになると思っていたら、大事を取って今週は我が家へ近寄らないとした長女!

ところが、姫が38.4℃の発熱で・・・

 

 

  午前中に1時間ほど寝て、38℃になり、

 

午後は私が体操なので、相棒に任せ・・・

3時間くらい寝て、おにぎりも食べて、ゼリーも食べて・・・ と食欲が少し出てきたら、37.6℃

このまま平熱にはならないだろうから、明日は医者かな~  

お兄ちゃんに移さないように~~ 日曜日に剣道の試合だとか・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災リュック 

2024年06月17日 18時02分42秒 | 日記

6月初めに届いていたのに段ボールを開けずに放置してました・・・

ウチにひとつ買う! という意識でいたら、次女宅の玄関に2セット置いてあり、そうか一人に一つか・・・ と改心!

元旦の能登地震に心動いて、備えなきゃな・・・ と重い腰を上げた、ってとこかな~

 

 

  ネットで見つけて、4月に注文して6月配送という人気商品

 

 

  昨日が新潟地震の日だったから、というわけでもないけど・・・

 

 

  やっと、中身をチェックしてみました~

 

 

  大きいもの以外は2人分あります~

 

 

  超長期保存食!  2032年???   (@ ̄□ ̄@;)!! 

 

 

  カート付きのリュックにふたり分入るので、相棒にしょってもらおう!

 

 

  重い時はカートで転がす! 

 

カートは取り外せるので、水を運ぶ時とかにも使えるし、水用のポリ袋もついてます!  玄関付近に置くか・・・

家がつぶれたら、しばらくはキャンピングカーで暮らせるか・・・ とか思ってます・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日 と 新潟地震   

2024年06月16日 10時51分52秒 | 日記

今日は 父の日 ですね~~   ビールが届きました!  しばらく楽しめます~~ (*^▽^*)

 

 

      長男から~~

 

  次女から~~

 

 

 

そして・・・  60年前は新潟地震が起こった日だそうで・・・

       

                     

 

  昭和39年、は知っていたけど、6月16日とは知らず・・・

 

今年はたまたま父の日と重なったので、私的には 「 へぇ~~ そうだったんだ・・・ 」 というのが正直なところです。

 

 

 

  13時3分に鳴るそうで、心しておきます!

 

 

 

 

さらに・・・  昨日の長岡は、なんと日本一暑かったそうで・・・

  35.4℃ (@ ̄□ ̄@;)!!

 

こっちに遊びに来て良かったね!

 

 

 

夜になってから、長女が持ってきてくれました~

        

 

なんと! 日本酒 久保田 のスパークリング!!  おっとWくんのチョイスだそうで・・・ 

楽しみ~~  

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごまご~~  と  サクランボ

2024年06月15日 20時50分34秒 | 孫便り

連日真夏日の暑さで、梅雨を待ち遠しく感じたりして、なんか変です・・・ 

今日は、次女一家が遊びに来まして、今季初のプールを出しました!

 

 

  ふたりで水に入って、気持ち良さそうです~~

 

 

 

  キャンピングカーのサイドテントを出して、日陰を作って・・・

 

5月中旬以降、溶連菌 や アデノウイルス に次々に感染して、医者通いが続いていたのですが、ひとり無事を貫いていた

パパさんが、なんと車で信号待ちしている時に後ろから追突されたそうで・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!

ムチ打ちっぽいけど、大したことない、ということで良かった良かった~~

 

 

 

      

 

相棒の元同僚が昨日、持ってきてくれました~~  毎年ありがとうございます~~  高級品の 佐藤錦 です~~

 

 

 

  「 魅惑の果実 」 そのものです~~  超キレイ~~  超美味しい~~

 

4等分して、長女・長男のところに持っていき、次女は取りに来た、ってとこです・・・

 

お昼は素麺茹でて、足りなさそうなのでご飯も炊いて、冷凍の牛丼をチンして・・・

夕飯は 「 ハマい! 」 の回転寿司へ行き、楽しく美味しく、元気をもらった一日でした! 疲れたけど・・・ (笑)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました! 枝豆!

2024年06月14日 15時22分01秒 | 日記

スタートが 「 弥彦むすめ 」 という品種で、姉貴が来た時に割烹屋さんでいただき、美味しかったです!

 

 

  第2弾は、「 初だるま 」 という品種です~~  

 

昨日スーパーで見つけ、ラストひと袋だったのをゲットし、美味しかったので、今日も買ってきました!

次の品種と出回る時期はいつかなぁ~~  ちょっと記録してみようか・・・?

 

 

 

 

  これも昨日見つけ、今日も飲みます! ちょっとお高いですが・・・

 

テレビのCMを見て、注目してたんですが、スーパーで見つけた! と言って、相棒が買ってきてくれたんです~~ 

珍しい・・・ (笑)

 

暑さとともにビールが美味しくなるな・・・  酒量が増える・・・  ノンアルにするか・・・?

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー

2024年06月13日 23時33分45秒 | 日記

誕生日にもらったバラの花束なんですが、いつもは首が垂れて元気がなくなる前に短く切って小さい器に生けてますが・・・

 

 

 

  キレイに開いたのをひとつ生けてみました~ 

                            これは、今も元気です!

 

 

 

  オレンジの小バラもやってみましたが、開かないです・・・

                            残念ながら、今日処分しました・・・

 

 

 

そして、何本かキレイなのを選んで、逆さにぶら下げておきました~

  色が残っているうちにパチリ

 

 

 

  束ねてぶら下げておこうかな・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車旅その2 2日目

2024年06月12日 21時20分07秒 | 車旅

昨日、車中泊したのは・・・ 天童温泉 という道の駅で、街中にある広い所でした~

すぐ近くに温泉宿やホテルがあり、市営の日帰り温泉もあって、お安く温泉に浸かることができました~

 

 

  本当は350円で、シニア割で200円でした~

 

  道の駅の施設も立派で、足湯もあって・・・

 

 

今回は食材をアレコレ持っていって、ガッツリいただきました! ビールもワインも・・・

    

 

    ワインが美味しかった!

 

 

 

 

さてさて・・・  3つ目のバラ園は・・・ 鶴岡市の 「 あつみ温泉バラ園 」 です~~

        

なんと、熊野神社の境内にあり、90種 3000本 のバラが植えられており、庄内地方唯一のバラ園だそうです! 

 

 

          

 

        

 

 

    

階段階段・・・でしたが、こじんまりとした空間に程よい間隔で植えられており、香りも良く、手入れも行き届いていて、

市民の憩いの場、という感じでした~

 

 

ところで、温海温泉は日本海側にあるので、内陸部の天童市から東北中央道、山形自動車道 を通って、月山を横に見ながら

走っていくのですが、「 道の駅 にしかわ 」 「 道の駅 月山 」 に寄りました!

私は、まったく初めてのつもりでいたのですが、相棒は来たことがあると言うのです・・・ ブログを検索してみると

2019年に来てました・・・ (´;ω;`)   私の記憶力ダメなんですよ~~ 情けな・・・

 

 

 

  買ってきたビールとワインを夕飯でいただきました~~ 美味しかった!

 

 

    

お土産に買ってきた サクランボ も りんごジュースも美味しかったです~~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする