今日は、ちょっと豪華~~\(◎o◎)/!
セサミブレッド チーズ in 最後にナイフでクープを入れたところ・・・
焼き上がり~
ホタテと鶏肉と野菜のグリル焼き
きのこのスープ
潔くクープをシュってやったら、深く切れちゃって・・・
ぜ~んぶ美味しかった~ 大満足!
黒ごま入りのパンが気に入りまして、早速作りたいと思います。
教室は、こんな感じ~~
ついでに、先週、突然参加したスイーツ教室で、リーフパイと小さめのアップルパイを作りました~
「 キャンセルが出たのでどうですか? 」 というお誘いのお電話をいただき、この前と同じアップルパイだったのですが、リーフパイを習うつもりで行ってきまして、単純な作りですが、素朴で美味しかったです。 袋も箱も用意されたものですよ~
帆立と鶏と野菜のグリルッ・・・
きのこポタージュ・・・?!!
そして焼きたてのパン♪
おかずもその場で自分達で作るの?
いいねぇーー
そのまま、お誕生日や記念日のディナーになりそうじゃん
ワインとか飲んだらバッチリいいかんじ~♪
デザートにアップルパイ♪
完璧だねッ(*^^)v
ねぇ~豪華でしょ!
そうです、自分たちで作りますよ~
一次発酵の間に材料を切って、二次発酵の間に炒める、とか焼くとか・・・
分量の材料を揃えてくれてあるので、手間はかかりません~
今回は、チキンもも肉の観音開きとか、下味とかをやってくれてありました。
塩コショウして、オリーブオイルをからめちゃって、グリルで焼く!
超簡単で美味しかったよ~~