今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

東大寺二月堂・修二会

2018年03月19日 | 奈良:あちら・こちら

 奈良の二月堂については

  2011・11・22 

  2016・ 3・ 6 の当Blogにも記事があります。

◆大仏殿横の”猫坂”

          

 大仏殿の東側から、二月堂へ登ってい行く石段です。転ぶと”猫になる”というのが

名前の由来です。

大鐘楼横を通り過ぎて、さらに登っていくと下記のような掲示がありました。

◆途中の注意書き掲示

          

 二月堂の下の広場へ到着しましたが、お水取りの行事は午後7時開始ですので、

約1時間人混みの中で待機です。

◆二月堂

 画像中央部に大松明が進むルートを白い矢印で描いてみました。

午後7時丁度に大松明の行事が始まりました。

◆大松明

 回廊を大松明をブン回し、火の粉をまき散らしながら突き進んで行きます。

よく軒下に燃え移らないもんだと感心します。

◆ 同 2

◆ 同 3

◆ 同 4

◆ 同 5

◆ 同 6

◆ 同 7

 約20分間、合計10本の大松明を見ることができました。

よく報道写真などで見るような、火の流れにはなりません。

後で思いついたのですが”連射と多重露光”の機能を使えばば、うまく撮れたのかも

しれません。

(現場は混雑のため、三脚・一脚は使用禁止、ついでにフラッシュも禁止です)

今度、機会があれば挑戦してみます。

Wikipediaより無断転載

 こんな感じに撮りたかったのです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良ホテル・フレンチディナー | トップ | ようやく庭の椿が咲きました »

コメントを投稿

奈良:あちら・こちら」カテゴリの最新記事