今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

奈良公園・興福寺

2018年03月15日 | 奈良:あちら・こちら

 奈良・東大寺二月堂の修二会を見に行くついでに”興福寺”へも寄って来ました。

興福寺では国宝館のリニューアル工事は完成したということで公開されていました。

◆興福寺・国宝館

◆五重の塔

          

◆鹿になつかれる外国人観光客

          

 奈良公園で見かける観光客は、半分以上は外国人みたいな感じです。

◆建設中の中金堂

 1717年に大火で焼失した”中金堂”の再建工事中です。

今年中の竣工・落慶を予定しているようです。

◆三重の塔

          

 南円堂の左後ろの低地に建っているため、あまり目立ちませんが興福寺最古の

現存建築です。

◆ 同 軒下の様子

◆南円堂の後ろ側

◆北円堂

 こちらは、木の柵で囲まれていて、公開されていませんが、柵の間にレンズを

突っ込んで撮りました。

南円堂とともにやや右へ傾いて見えるのは、地盤が悪い所為です(うそ)。

➡撮影者の腕が悪い所為です。

◆興福寺・本坊

 広大な敷地の有名なお寺のわりには、こじんまりした印象の本坊です。

◆奈良公園の鹿

 まったりとお昼寝中です。

◆ 同 2

          

 

          

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道の白梅 | トップ | 奈良ホテル・フレンチディナー »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omachi)
2018-03-15 19:21:34
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索すればヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。その1からラストまで無料です。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。 夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない方が多いですね。岡潔が後半生を暮らした奈良が舞台の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。
(東大寺・毘盧遮那仏を造立した聖武天皇の外祖父が登場します。)
御教示ありがとうございます (閑人)
2018-03-16 05:52:00
 ご教示の通リ、”北円堂の秘密”を見つけました。
さっそく読ませて頂きます。
ありがとうございます。

コメントを投稿

奈良:あちら・こちら」カテゴリの最新記事