一日目の午後は、堂崎天主堂・福江城堰跡・石田庭園を巡ります。
◆堂崎天主堂 正面
五島の”シンボル的教会”だそうです。
◆側面
◆内部
◆ 同 2
◆教会前の石像
◆ 同 2
市街地へ戻り、福江城跡へ訪れます。
◆城の説明看板
日本で最後に築城されたお城だそうです。
◆石垣とお濠
お濠の中で、茶色に見えるのは”蓮”です。
五島家第30代の殿様の隠居屋敷として建てられたものです。
”国指定名勝”です。世が世であれば、お殿様であった方が、責任者というか
館長のような仕事をしていました。
◆庭園の楠の木
樹齢800年とも840年とも推定されているそうです。
◆庭園から見た建物
◆建物内・亀の間の装飾
”亀の間”欄間装飾です。
隠居した殿が亀好きだったそうで、庭園の池にも亀を模したものが一説に
よれば35個もあるとか。
◆ 同 2
◆亀を現した岩
建物内の座敷・亀の間から庭園を眺めた所です。
◆建物内部の様子
◆庭園出口
一日目の観光を終え、お楽しみの夕食です。
◆お品書き
◆お料理(順不同・クリックで拡大)
まだ、他にもあったような気がするのですが、飲むのと食べるのが
忙しくて撮り忘れたようです。
旅行社によれば”五島牛と五島豚の食べ比べ会席”だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます