かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

イカと里芋の煮物☆ナス

2021-08-31 | 日記

昨日は曇ったり、雨降ったり忙しい

1日で、気温は27.7℃と

低かったのですが

エアコンは必須でした(;'∀')

今日は朝から青空、爽やかな風もあり

秋晴れ~~ですよ~
31℃の山形市内です

 

白内障の手術から

ウオーキング休んでいたので

約1週間ぶりに張り切って歩いて

来ました

気持よかった~~\(^_^)/

 

 

 

昨日の晩ごはん

暑いけど、秋ですね

早くも、山形産の土付き里芋

見つけました

見つけてしまったからには

ガマンできなくて(´∀`*)ウフフ

そして、我が家の茄子も

沢山収穫できたので・・・

 

 

 

茄子のそぼろ餡かけ

我が家の茄子収穫7本

合計126本

もう少しは収獲出来そうです

 

 

秋茄子か?夏の茄子か?

良く分からないこの時期の茄子

シマシマにピーラーで皮をむいて

いつものように1本ずつラップに包み

レンチンして、水に入れて

粗熱を取ってからラップを外し

切って器に並べて

鶏むね挽肉は日本酒で煎って

塩コショー、シャンタン、オイスターソースで

味付け、パプリカ、コーン、枝豆入れ

最後に片栗粉でとろみを付けて

茄子にかけて出来上り

いくらでも食べれる感じで

パクパク食べちゃいました(^O^)/

 

 

 

イカと里芋の煮付け

土付き里芋5個一袋になって

いたので1袋だけGET

 

 

山形の芋煮も食べたいけど

高くて沢山買えなかったので

もっと安くなってから芋煮をと

言う事で、今回はイカと玉こんと

一緒に

う~ん、里芋美味しいけど

まだねっとり感が足りない感じ

やっぱり、もっと涼しくなってからが

良いみたいでしたが、これはこれで

満足!!

次回は、是非山形のいも煮を

作りたいです

 

 

 

椎茸焼き・万願寺唐辛子

ミニトマト

椎茸焼きに大根おろしに麺つゆ

かこさん大好き(^O^)/

万願寺唐辛子、ミニトマトは

我が収穫です

夕べも大満足な晩ごはんでした

ごちそうさま~

 

 

 

夫のお弁当

 

 

 

ウンス

また、可愛いポーズのウンスです

皆さん、今日も笑顔の1日に

なりますように


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (コスモス)
2021-08-31 08:50:47
かこさん ウオーキング頑張ったのですね
私も がんばりました

茄子のそぼろ餡かけ ナスが見えないくらいのミンチと野菜のあん とてもおいしそう~
里芋も これからでしょうか
ミニトマトもなすも まだまだ収穫できて うらやましいです
Unknown (yunko)
2021-08-31 09:01:40
順調に目も治ってきているようで、何よりです。
ウォーキングも気持ち良かったでしょう〜。
午後から、お天気が崩れるとのことだったので
わたしも、今朝早く歩いてきましたよ^ ^
今は未だ曇っていますが、湿気はありますねえ。

里芋は未だ、食べていません。
やっぱりこれからなのですね。
ねっとりと美味しいですよね。
楽しみに待ちます。
コスモスさんへ (かこ)
2021-08-31 09:13:28
コスモスさん、おはようございます
毎日、歩いていると歩かないのが
気持悪くて、早く歩きたかったです
先程、お邪魔したらコスモスさんも
頑張ってらして私も嬉しかったです(^O^)/

茄子のそぼろ餡かけ、茄子の消費です
これだと沢山食べれました(´∀`*)ウフフ

里芋はもっと涼しくなってからの方が
ネットリして美味しくなると思います
ミニトマトに茄子もう暫くは食べれそう~~

いつもコメントをいただきありがとうございます
Unknown (ねねさん)
2021-08-31 09:14:32
おはようございます。茄子好調ですね。毎日茄子生活羨ましすぎる。最近、野菜高すぎて。万願寺とうがらしなんて3本入って200円くらいしてました。茄子そぼろ、カラフル野菜のおかげで彩りきれいです。私も今日のお弁当に里芋入れました。ミニトマトもまだまだ採れるんですね。いいなぁ。トマトも高くって。今日もこっちは35℃以上予想。暑すぎる!
yunkoさんへ (かこ)
2021-08-31 09:16:43
yunkoさん、おはようございます

お蔭様で眼も順調に良くなってます
1週間ぶりのウオーキング、気持良かったし
嬉しかったです(*´∀`*)
yunkoさんも頑張って来られたんですね(^O^)/

里芋、まだ水っぽくて・・・
もう少し涼しくなってからの方が
美味しいと思います
私も楽しみに待ちたいと思います

いつもコメントをいただきありがとうございます
ねねさんへ (かこ)
2021-08-31 09:22:26
ねねさん、おはようございます

茄子、元気です
でも、明日位から気温も下がるみたいで
そうなると、大きくなるのが遅くなるし
皮も硬くなるので・・・
150本は行けるかと・・・(⌒▽⌒)アハハ!

万願寺唐辛子もミニトマトも健在です
こちらも、もう少し食べれると思います

里芋、今回のは水っぽかったです
お弁当に・・良いですね(*´∀`*)

こちらは31℃ですが、それでもきついのに
35℃は辛いですね!!
熱中症、気を付けて下さいね

いつもコメントをいただきありがとうございます
おはようございます (mika)
2021-08-31 09:31:49
ウォーキング再開
目も順調なようで良かったです
かこさんの方は青天のようですね。
こちらは今週は曇予報で週末にかけて
雨だそうです。
雨降ってもすっきり涼しくないので
嫌だなぁ~

里芋とイカの煮物~作った事なくて(笑)
煮物どうも苦手です。
里芋は何しても美味しいですよね。
芋煮楽しみにしています。
茄子~普通に焼いただけでも
美味しいけど…そぼろがかかると
グレードアップですね。
彩もいいし食欲そそられます。

ウンスちゃん
このポーズお顔滅茶滅茶可愛い
ですよね。
うちのかのこさん…反抗期かも(笑)
mikaちゃんへ (かこ)
2021-08-31 10:15:36
mikaちゃん、おはようございます
はーい、今日からウオーキング再開です
ウオーキングは気持良いですよ~
今の所、湿度は低い感じで、明日からは
気温も低くなるみたいで楽しみです

里芋とイカの煮物、美味しいけど
今回の里芋はまだ早かったみたいで
水っぽくて・・・
里芋はもう少し寒くなってからの
方が美味しいと思います(*´∀`*)

ウンス・・私もこの格好が大好きです
親バカですが可愛くて…(´∀`*)ウフフ
かのたんが反抗期???
いつもコメントをいただきありがとうございます
あら~ (ぐり)
2021-08-31 10:53:28
里芋とイカの煮たの大好きです
里芋は家にいっぱい植えてありますが
イカが買えないう~ん
それにまだちょっと早いようです
ナスこれいいですね
やってみます
うちのナスはすでに撤去しましたが
道の駅から買ってきたのがあります
ひき肉 シーチキンではだめ?
万願寺唐辛子は台風で居れました
それに残りはピーマン味噌に入れてしまったし
シイタケはあります
大根おろしにできるかな~今ある大根
いつもありがとうございます
ぐりさんへ (かこ)
2021-08-31 11:47:54
ぐりさん、こんにちは~

里芋とイカの煮物美味しいです
でも、まだ里芋はネットリしてなくて
もう少し経ってからの方が良いと思います

茄子のそぼろ餡かけ、これはシーチキンでも
美味しいと思いますよ~
椎茸焼きのおろし和え、これも美味しいですよ~
私大好きです(^_^)/

こちらこそ、いつもコメントをいただき
ありがとうございます

コメントを投稿