goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

Xmasの翌日は和食☆鯖の生姜煮

2024-12-27 | 日記

今日は朝から、雪が降ってます

1日雪マーク

予想気温も3℃と寒い山形市内

 

 

 

夫、今日は仕事納め、明日から

長~い、お正月休み

かこさんもゆっくりさせていただく予定です(笑)

 

 

晩ご飯

2日間のXmasを楽しんだ後は

やっぱり、和食が食べたくて

和食の日になりました

和食と言っても、普通の家庭料理

生鯖を買って来て、煮ました

そして、生タラコも買って来ました

 

 

 

鯖の生姜煮

綺麗な鯖、下処理なっているもの

 

 

 

水、酒、醤油、みりん、砂糖

すりおろしの生姜汁とスライス生姜も入れ

煮立て

1枚を半分に切った鯖を入れて

内蓋をして、コトコト煮る事15分位

暫くそのままで

食べる直前にまた温めて

白髪ねぎ、人参の葉っぱを添えて

一緒に煮た生姜も勿体ないので

添えました(´∀`*)ウフフ

かこさん、鯖は味噌煮も好きですが

生姜煮の方が好き!!

煮魚大好きな、かこさん

久しぶりの鯖の生姜煮

凄く美味しくて感動しました(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

生タラコ和え

これも大好きな1品

生タラコを見たら、絶対作ります

大きくて立派な生タラコ

 

 

一般的には白滝和え普通ですが

かこさん、小さい時から大根と白滝

両方入ってたので、かこさんも必ず両方

入れて作ってます

大根とアク抜きした白滝を

炒り煮して、醤油、無添加ダシも入れて

大根が軟らかくなったら、皮を外した生タラコを入れ

炒り煮して綺麗に混ぜて出来上がり

冬のご馳走です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

お浸し

ほうれん草、豆もやし

 

 

かぼちゃの天ぷら

粉に最初から塩入れて揚げました

和食でホッコリ

でも、和食ばかり食べてると

飽きちゃうんですけど・・・ね

暫くするとやっぱり食べたくなります

美味しかった~~~( ´ ▽ ` )ノ

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

はーい、雪がすっかり解けちゃいました

 

 

ここに上がって

 

頑張ったよ~~~

写真撮って下さーいポーズ

今日も楽しい1日になりますように


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (コスモス)
2024-12-27 08:39:24
サバの生姜煮いいですね
そういえば 焼いてばかりで 生姜煮食べてなくて 食べたくなりました
生タラコ 見かけないです
和食は ホッコリしますね
食べたくなるの よくわかります

3度なんですね
雪 降ってるのですね
大阪は 寒いと言っても11度あります

ウンスちゃんと温かくして過ごしてください
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-12-27 09:11:03
サバの生姜煮いいですね~
こぶたは味噌煮にたっぷり生姜を入れます
しばらく鯖を食べてないなぁ…
たらの子和え!うんうん、この時期ならではですね
大根も入れるんですか~今度やってみます
ウンスちゃんも元気で🐶なによりです
返信する
Unknown (yunko)
2024-12-27 09:41:13
こんにちは。
昨日、買い物に出たら綺麗な生鯖が出ていて
我が家は夫のリクエストで塩焼きになりました…
彼は喜んでたけど、わたしは煮た方が良かったなあ
なんて思っていたのです。
鯖っていうと、つい味噌煮に流れがちだけど
生姜で煮るっていうのもありですね。
綺麗で美味しそうです。
わたし、生姜大好きなので♡
良いこと聞きました。

これで年末年始、また食べると思うと
健康的なメニューを続けねばと自分に言い聞かせているところです。
まったく今夜のことが浮かびませんが(^_^;)
返信する
おはようございます (かこ)
2024-12-27 10:00:25
>コスモス さんへ
>おはようございます... への返信

新鮮な鯖を見つけたので、生姜煮を
作りました
久しぶりでしたので美味しかったです
生タラコ、この時期ならで小さい頃から
食べてるので、やはり食べたくなります

今日の最高気温は3℃、こちらは例年並み
みたいです

ウンス、スッポリ潜って2度寝中です(笑)
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-12-27 10:08:04
>こぶたナース さんへ
>サバの生姜煮いいですね~... への返信

鯖の味噌煮も美味しいのですが
生姜煮も美味しいです
時々、食べたくなります

生タラコ、この時期は美味しいですよね
大根も一緒にが我が流かな?(笑)
ウンス、お陰様で元気で嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-12-27 10:17:11
>yunko さんへ
>こんにちは。... への返信

yunkoさんも鯖を食べられたんですね
鯖は焼いても味噌にも生姜煮も美味しいです
生姜、私も大好きで年中切らすことなく
あるんですよ~(´∀`*)ウフフ

年末年始の楽しみはやっぱり食べる事
吞む事ですもんね
美味しく、楽しく食べたいですね♪

コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (mika)
2024-12-27 10:35:53
今日で仕事納め~!
明日からの地獄の片付け・大掃除を
考えると…既に倒れそうです(笑)
鯖いいですね。普通の塩焼きも好きですが
生姜煮大好きです。
生姜がいい仕事してくれますよね。
生タラコ和え~美味しそうですね。
大根いれるのはお初です。今度やってみよう💛
ウンスちゃん
元気で嬉しいです
明日からはパパもお休みだから
嬉しいね。
返信する
Unknown (あおぞら)
2024-12-27 11:24:27
鯖は大抵生姜醤油で煮ます。
味噌煮は恥ずかしながら、缶詰位しか食べないかぁ;。

生のたらこってこんなに大きいんですね、初めて見ましたよ。
これを普段よく見る?たらこ和えにされるんですね。
かこさんちのはこれに大根も加わるんですね。

他にも美味しそうなものばかり。
やっぱり和食が飽きなくてホッとします。

ウンスちゃん、元気でいてね。
返信する
あら~ (ぐり)
2024-12-27 11:43:09
この大根と白滝のたらこ和え
これは作ってみたいです
たらこがまた立派ですね
ほうれんそうともやしもいいですね
こちらも今日は雪です
寒い寒いです
返信する
こんにちは~ (かこ)
2024-12-27 14:11:41
>mika さんへ
>おはようございます... への返信

mikaちゃんも明日からお休みなんですね
もう数時間、頑張ってね
片付けに大掃除も頑張って下さい
鯖の生姜煮、美味しかったです
味噌煮も美味しいけど生姜煮も好きです
生タラコ和え、この時期だけのご馳走です
大根入りも美味しいですよ~
ウンス、明日からゆっくり寝れなくて大変だと思います(⌒▽⌒)アハハ!
コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿