goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

刺し子 線香花火

2023-12-04 | 刺し子
線香花火に火が着いて
パチパチと音が聞こえる

そんなイメージを持って
刺し続けた図案だった

もう使わなくなった
絹の手縫い糸を利用して
作り上げた「線香花火」

刺し子糸とは全く違う
糸の引き具合で
最初から最後まで
手間がかかり苦労した

出来上がった刺し子は
絹独特の艶があり
品よく目に映った








刺し子糸が普段着なら
絹糸はお出かけ着と
言ったところ

私は刺し終えたものを
ふきんとしては使わない

カゴ等に掛けることを
想定して作っている

だから無謀な絹の糸も
平気で使ったりできる

絹糸が刺しやすければ
残りの糸も使うのだが
これだけ難儀したから
もういいわ…が本音

この絹糸の使い道は
他にないのかなぁ


ユニクロダウンリサイクル

2023-12-03 | ショッピング

着なくなったユニクロ購入の
ダウンジャケットやコートを
店舗に持ち込むと1点500円の
デジタルクーポンがもらえる

今年はダウンジャケットを
買い替える予定だったので
感謝祭期間中に持ち込んだ

2点をリサイクルに出して
2枚のデジタルクーポンを
いただきいざ買い物

条件があり5000円以上の
お買い物で500円割引
1会計で1枚の使用

5000円毎に
使える訳じゃないんだ

店員さんに聞いたら
5000円以上の買い物なら
別会計にするとクーポンが
2枚使えると教えてくれた

買い物カゴを2つに分けて
しっかりとクーポン利用
させてもらった

オンライン限定クーポンも
届いていたのでそちらは
パジャマやインナーの 
新調に使わせてもらった

限定お値下げの物ばかり
その上クーポンも使えて
満足いく買い物だった

オンラインショップの
段ボールが可愛かった



いつもはすぐに畳んで
廃品回収にするのだが
 じっと見つめていると
夫がこう言った

何に使うか考えてるんでしょ

心の中で「その通り!」



おとなの手芸部 12/1

2023-12-01 | おとなの手芸部

あぁ~ついに12月
寒い日に早くもうんざり

今日は今年最後の
おとなの手芸部だった

お題は
【お正月のしめ飾り】

ほぼ同じ材料なのに
それぞれ違った顔の
お正月の飾りが出来た

Aさんの作品


Iさんの作品


Kさんの作品


Mさんの作品


Sさんの作品


私の作品



ワイヤーやグルーガンで
留めたので直ぐに完成した

花材もあることなので
家でも作りたくて
しめ縄を買ってきた

これはセリアで購入



帰宅後すぐに取り掛かった

あっという間に
本日2点目の正月飾り




よりお正月っぽい

また来年も一緒に
楽しい時間を
過ごしましょう