おとなの手芸部 6/10 2022-06-10 | おとなの手芸部 今週2度目のおとなの手芸部本日は折り紙ではなくフレームを使ってフラワーアレンジをした特別講師としてK先生に教えていただいたK先生の参考作品Aさんの作品Mさんの作品Iさんの作品私の作品全員集合!花の位置・葉の位置を何度も確認しながらグルーガンで付けていくグルーガンの取り扱いは手慣れたものだった帰宅後のこと…ジーっと眺めていると1箇所修正したくなった直ぐに手を加えた見た目の変化はほとんどないまるで間違い探しのよう今日も楽しい時間をありがとう!
今週の教室風景 6/8 2022-06-08 | グラスアート 朝はひんやりしていたがお日様が顔を出すとやっぱりあったかい〜今日もいっぱいおしゃべりを楽しませてもらった賑やかで活気があって歳は取っていてもいつまでも女子会だね矢沢永吉さんがCMでこう言っている「歳を取るってことは魂が老ける事ではない。僕はそう思っています。」このフレーズにうなずく私がいた今日は先日届いた限定教材を皆さんにお渡しした本日の完成作品の紹介S次さんの作品T橋さんの作品
おとなの手芸部 6/7 2022-06-07 | おとなの手芸部 折り紙もどんどん形になりリースや額装されている単色のフラワーでリースに取り組んでいる方もいる私のホワイトリースを参考までに!本日の完成作品の紹介Aさんの作品Iさんの作品Mさんの作品Kさんの作品まだまだ折り続けるメンバー今日も楽しい時間をありがとう!
プチ模様替え 2022-06-04 | ショッピング 何年も飾っているポスターを替えようかと思い立ちネットで数点購入した今日は額を買いに出かけたフレームの色はナチュラルとダークブラウンにしたどのポスターにしようかどっちの額にセットしようか迷いながらも決まった!今回購入したポスターは全て「ウィリアムモリス」今の私は多少の色味を欲しているのだと思う素敵だなぁ~これも素敵だ!近代デザインの父と呼ばれているウィリアムモリス今も人々を惹きつける魅力たっぷりのデザインが凄いこれまで飾っていたお気に入りのモノクロのポスターこのポスターは別の部屋に 配置転換して飾る そして新入りさん登場!ほんのちょっとしたことで心がこんなにも弾むなんかいいなぁ~
新しい道具 2022-06-03 | ショッピング かなり前に札幌の手芸店で買ったグルーガンを今も使っているたぶん30年位前だったかな使い込むと不満な点も出てくるもので…・溶けた樹脂の液垂れ・ノズルの周りが汚れる・ON OFFの電源がない・トリガー部分が小さいグルーガンを検索してネットで新しく購入した 不満点が解消されている新しいグルーガン早速 折り紙をリース台に固定するのに使ってみよう使い勝手はそのうちに…