暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

望郷の品々

2022-10-30 | 食べ物
昨日仕事から帰った夫が
「懐かしいの買ってきた」
と言ってテーブルに置いた

次々に出てくる食品

たまたまNPO法人の
物販があり購入したとか



金華さばや鯨の大和煮の
缶詰やおでん・茎わかめ
たこのやわらか煮…

長須鯨須の子大和煮の
須の子って何?
金華さばは間違いなし!
と頭の中で独り言を連発

これらは全て宮城県の品々 

夫の母の実家が宮城県で
幼い頃多くの時間を過ごし
想い出もたくさんある地

石巻おでん部会には
宮城学院女子大学の
名前も連なっていた


昨今の大学は各分野の
企業と連携して
色々な商品を
世に出してくれている

今夜はこの石巻おでんを
いただこうと思う 

たくさんの買ってくれて
ありがとう!



コメント    この記事についてブログを書く
« 寝具を新調 | トップ | お直しのこと »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。