
先日危険物取り扱い免状の更新を忘れて居る事に気が付きました・・・アチャァ~・

もちろん、車の免許証のように通知が来るわけでもないし・・
しかも10年に1回の書き換え・・・忘れる方も多いでしょうね!
更新と言っても、写真の書き換えです・・免状に書かれている写真の有効期限を過ぎても
書き換えは行えます・・・しかし、「すみやかに!」・・っと言う事が大切です!・・
平日はほとんど休みが無い私にとっては盲点でした・・しかも
私の場合、書き換え期間が過ぎてから7年という歳月・・
あまりにも長い間忘れて居たのでちょっと不安になり私は京都なので、京都府庁別館の「消防試験研究センター」に電話確認したところ
「失効にはならないので、速やかに書き換えを行ってください!」・・・っと・・
ちょうど、5月1日はGWでお休みだったのでこの機会を逃してはいけないと思い行ってきました・・
しかし、

そして、6か月以内の縦 4.5cm×横 3.5cm、正面、無帽、無背景、上三分身像の写真も1枚必要・・
車の免許証とは違い、免状が出来上がるのは約2週間・・・2週間後に再び取に行くか、郵便で郵送・・・の選択
郵便で返送してもらうには、自分で一般封筒と392円の切ってと自分の住所氏名郵便番号を自分で書いて出さなければいけません
今、切っても円単位なのでややこし~く感じます!・・直接郵便局に行けば
現在、1円、2円、3円、5円、10円、20円、30円、50円、52円、82円、92円、100円、120円、140円、205円、280円、310円、500円、1000円の切手
があるようです・・・「392円分の切手をください~」・・っと言えば310円の切手と、82円切手を出してくれます・・
合わせて392円・・・郵便局も大変だぁ~・・
朝から写真を写しに行って、郵便局で切手を買って、書類に記載事項を書いて・・・
それから京都府庁まで・・・・!
車で行こうか?電車で行こうか?・・・職場の人は「自転車で行ったら~」

自転車なんて無理~!・・・GWなので車だと渋滞もありそうなので結局電車で行くことに・・・
・・・・・・・・・・・・・
阪急天王山駅から烏丸まで乗って、烏丸から地下鉄に乗り換えて、丸太町駅まで・・・

車ならすぐに分る京都ですが歩いた為に地下鉄を出て道に出るとビルに囲まれて方向が判らなくなりました・・
しかも京都の道は大渋滞~!・・・しかも今日はメーデーで旗を持った団体さんが行進・・・!
私は免状の更新!・・・警察が信号を赤から青に変えない・・のかな?・・・
横断歩道では人も渋滞していました・・・


・・・・・・・・・・・・・・
何とか京都府庁西別館の消防試験研究センターにたどり着き3階にある窓口で書類を提出したら
申請料は?と聞かれてお金を払おうとしたら、収入証紙でないとダメです~

再び1階に降りて、道路を渡り、

1600円分の収入証紙を購入して再び受付まで戻ることに・・・
メッチャ振り回される~・・っと・・でも最初に確認していなかった私が悪かったんですが・・・

本当は電車で来たので少し周囲を探索&

もう意外と疲れて帰る事しか頭に無かった私でした・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝は散歩がてらのゴミ拾いで、のんびり~していたのに~・・・・・


まあ~これだけでも良かったかなぁ~と思います・・・
危険物取扱者免状の写真切り替えは「一般財団法人 消防試験研究センターHP」・・←で
詳しく書かれていますのでご参考を!・・・
「こういうのって、代行業務又は最寄りの消防署などで出来ないのかなぁ~?」・・って思いました!・・
結局書類を渡すだけなのに~・・・・本人確認さえ出来れば24時間年中無休の消防署でも行えるのでは?・・っと思いました!・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日明後日2日3日は出かけたり、用事がありブログ更新は出来ませんが、過去の記事&ポチット宜しくお願いしますね!・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村
ボランティアランキングへ
いげのやまさんも連休はお出かけですか!? いずこへ~??
ぼくもはんきゅ電車に乗るのを楽しみに行きます!!
しかし、本当に切手の種類というか、金種が増えましたねw 計算がおっつきません。
につしーさんも阪急電車は乗られたことあるんですね、
そりゃぁ~関東を中心として全国に周っておられるのですからね!・・切手ほんとややこしいです~・・
1円切手で全部貼っても送れるようですが、貼りきればです・・・それしたら、宛先が書けなくなるかぁ~(笑)
有難うございました!
勿論イタグレちゃんも一緒ですね
猫ちゃんは今回もお留守番ですか
僕も衛生管理者という国家資格持ってますがずーっと放置しています
大学で取った資格で、ずーっと営業職で使う必要はないのですが・・
更新ってするのかな???