goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

「春🌸花火」~どっか~んっと春の気分転換~京都府長岡京市

2023-03-24 21:34:39 | 出来事!

桜の満開花火の花びら~舞い散る京都・・・
今日我が家の隣の小学校で「ドッカァ~ン~!」っと花火の打ち上げ
京都府長岡京市第8小学校〜!
何だかワクワクいい気分~
すごい人〜!凄い子供達のはしゃぐ声が暗くても賑やか〜!

春花火 京都府長岡京市2023年3月24日

桜咲く~夜に舞い散るHANABIの花~!
きれいでしたよ~!
この季節に花火・・・キャーキャーワイワイ~

気持ち良い~雰囲気~

みんな笑顔で元気が出そうな雰囲気~
春の笑顔暗い中でも沢山の笑顔に出合いました~

気持ちもスッキリした感じ~!
桜をバックに必死で撮影しました・・・・・



桃の花、、源平モモの花キレイ可愛い咲きました!

2023-03-24 07:00:18 | 日記

the clans of Genji and Heike
  peach blossom
源氏と平家を思わせる花1本の木から2色の花を咲かせる
源平モモ(観賞用)・・・こんな感じで咲きました~
きれい可愛い系~・・・木の高さは1メートルぐらいだそうで
しだれ桃の寿命は20年~30年とも言われています・・
↓写真はしだれ桜・・・

梅の木は寿命70年~100年ともソメイヨシノは60年~70年
枝垂れ桜は300年いずれももっと長く育っている気も有るようで
長い年月自然の中で人との暮らしの中で生きてるんですね~
年に1度だけ人々の目を癒し、気持ちも癒やし、楽しい気持ちにもしてくれる桜や梅や桃の花たち年に一度だけ短い期間で有りながら人々から注目される
春の季節のステージで華やかに木も気分良さそうな雰囲気・・・
人の気持ちも良い気分にしてくれる自然の発表会・・・自然が有るからこその感謝の気持ですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「鮴」岩場で休む雰囲気の魚「眼張」目が大きく張ってる感じ
メバル春告魚(はるつげうお)←春を告げる魚・・上品で優美 
ともいわれて
春はメバルも活性が上がり数がよく釣れるそうです
ならば、芽春(めはる)でも良さそうな気もしますがって勝手に思ったり
メバルの刺し身・・わさび醤油でウマウマ~・・

私親鳥も好きなんです、身も皮も固いけど噛めば噛むほど旨いおつまみ
塩コショウと山椒でフライパンで焼きながらバーナーでも上からダブル炎で焼き上げた焼き鳥・・・この固い焼鳥が好きな方もおられるかと・・・
偶然見つけた古都にゃんの変な行動・・・・
亡きシェィミーの写真を見ながら「ニャ~ォ~ニャァオ~」っと
何か呼んでる雰囲気・・・こんなの初めて見ました
猫って写真を見て過去の記憶って覚えてるものなの?って
不思議な光景でした・・
普段は勝手気ままな古都にゃん・・・
最近このポーズ多いなぁ~・・・

京都もこの雨で一気にソメイヨシノ咲きました・・・
来週が満開の見頃かな~・・・