
春の花咲く京都の里山・・・梅の季節に心も花ごころ~
今日は京都城陽の梅まつりに来ました・・・2023年3月12日まで
今日は5日・・・でもまだ梅の花咲いてるの今年は少ないのかな~
3年前来たときよりも、開花している花が遅いような~

満開になっている木も有れば、まだこれからっていう木が多い~

お店も少し少なくなったかなぁ~?

おや?ちょっと変わった雰囲気の梅ポテから・・・

ポテトと唐揚げセット・・・優しい梅の風味と優しい梅のお味でさっぱりした雰囲気~・・・以前はビール販売していましたが今回は無し・・
もう一つの広場ではビール売っていましたが・・・
あぁ~ビールと一緒に食べたかった気分~

ついついブログ柄・・・・ゴミステーションも写しておきますね!

おっと、誘惑されそうな雰囲気~・・・

どうも金沢との共同販売?・・・猩々(しょうじょう)
甘口で上品な優しさ~凄く飲みやすい~!
私もお友達も2本買い・・・

そしてここに来たなら、ここならではの昔懐かしい~
めちゃくちゃしょっぱい梅干し~!
私これが大好きで・・・ほんとめちゃ、すっぱくてしょっぱい梅干しです
これをお弁当に入れるのが好きで・・・

お昼ごろには人も多くなり販売されている商品もなくなります~
駐車場はけっこうあちこち満車なので探すのに苦労するかも・・・
過去の記事↓・・・・こちらから・・・
さてここから少しだけ移動します・・・・・またブログの続き書かせていただきます・・・