goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ウマウマだった物・・・男の海鮮丼、鰤、海老の踊り食い、ミディアム明太、スープヌードル、ほろ酔い餃子定食

2017-01-02 13:54:11 | 腐葉土


いやぁ~・・・今年はいろいろ食べました~・・
嫁さんだけが実家に帰っていたので、全部私が食べ物の番人!

中でも、私がウマウマだった、食べ物を書いていきたいと・・・・

まずは、男の海鮮丼!・・・正月用の大盛のマグロの中落ち&北海道の水だこちゃん!
そして、私がいつも美味しく感じるスーパーMの大粒のイクラちゃん!
ご飯の上に、大根のツマを短く切ってその上にカイワレ大根&ネギちゃんも!・・・
盛り付けるほどに~・・・・・!

ピンクの富士山完成~!・・・いえいえ、ピンクの森のような~・・・・
とろけるピンクの富士山をイメージして・・・山盛り~!
こぼれそうな、男の海鮮丼!・・・
ワサビ醤油で!
なかなかご飯の部分までたどり着けない~!・・・

これ、旨かったなぁ~!・・・



そして鰤・・・さすがに冬の鰤は最高の脂の乗りでしかも、いいものは、臭みも無く口の中で、とろける食感と
品のある魚独特の脂の風味が口の中にジュワァ~・・っと広がって~
やっぱり、旬の鰤は最高ですね!



そして、思わず目にした、約1匹100円の車エビちゃん!・・・少し小さいですが、器からガンガン飛び出す元気!
可哀想、気持ち悪いは感じるかもしれませんが、これも1つの命!・・・可哀想な気持ちから感謝への気持ちへ変わる
我が家の食育!・・・スーパーなんかで切り身にされてパックに入っている自然の恵み素材・・・・
やっぱり、本当の食育とは、自分の手で食材の命を絶ってこそ、生き物への感謝の気持ちがわかるような~・・・
命の尊さと感謝の気持ちへの意識向上にはなるかと私は感じます・・・・・

いやぁ~・・・しかし、最高のプリプリ感!・・・



あぁ~・・・これは私が作った男のダシ巻!・・・何回食べても美味しいを感じる独自のダシ巻卵!
もちろん、亡き元ダシ巻屋で働いていた、じいちゃんから教わったレシピで・・・!

関西風ダシ巻き卵(お手軽材料準備編)・・・・←こちらから(過去記事)



普段は日本酒飲まないのですが、お正月なんで・・・・
いつもの徳利が見つからなかったので、何やら木箱に入った徳利発見!・・・
いったい何処で入手したのか?・・・徳利の裏側には何やら印の紋章が・・・読めませんでしたが・・・



さて、お酒にはタラコや明太が良く合いますよね~・・・って塩分高めの物の事ですが・・・・
これは頂いた物なので、何処の明太かは判りませんが、バリ旨い!・・・
外側は辛いのですが、中は上品なお味で、いつも食べている明太とは比べ物にならないぐらい~!
一つ一つの卵ちゃんもサラッとしていて何と言っても口の中に入った時の風味が最高~!・・・
今度頂いた方に何処のか聞いておこう~っと・・・・・・
息子達もコレ、今までで一番美味しいと・・・・
味見で一つは生で、もう一つはミデアム焼きで!・・・
どちらもウマウマでしたが、焼いた方が勝ちのようにも感じました!



そしてお正月・・・飲んで飲んで食べて食べて・・・でも飲んだらあまりお腹に溜まる物は食べないので
夜中にお腹が空く事も・・・・

あっさりが決め手の日新さんのスープヌードル!・・・
何故か意外に美味しく感じました~!・・・・
普通のカップヌードル関西人の私にとっては味濃い感じが・・・・
ちょっと、薄めのスープヌードルの方が私は好きかな~っとも・・・



さて、今日のお昼はほろ酔い餃子定食と題して・・・・!
2日の今日開店していたFスーパーで見つけた餃子屋さんの餃子・・・
これ結構新発見・・・お肉も量多めで、旨さもなかなか!
タレを付けても付けなくてもウマウマ餃子・・・・!
スッパイタレではなくて程よい酸味!・・・

フレンドリ~な気分に!・・・・って何処のお店かヒントです・・・ってバレバレ!



餃子にビールも最高ですが、ジャパニーズKOME(ライス)にも最高のお友達~!



まだ、正月気分楽しんでます~!・・・・

今日は夜の9時からの釣りバカ日誌楽しみに~・・・嫁さんも夜に帰って来ますし~・・・・
あぁ~・・・明日からは少し楽に出来るかな?・・・・・・

いつも感じる事なんですが、戦時中の食糧難の頃の人達にも食べさせてあげたかったなぁ~・・・っと・・・
今現代では、美味しい物でも余れば捨てる時代・・・・今後地球の自然の恵み事情も変わっていく事でしょう~・・・
未来に食糧難の時代が来るかもしれない異変・・・今から対策をして自然への感謝の気持ちへの意識の向上を心の中に
置いておきたいと思います!




にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ



フロントグリルスタイリッシュにDIY・・・反射を利用して・・・・(ウィッシュ編)車からのポイ捨てやめようね!

2017-01-02 00:18:06 | お休み日記


お休みで~ボランティア活動もお休みなのでヒマやし~・・・!
いえいえ、あまり暇ではないですが・・・・
今日は車の男のDIY~・・・
ラインイルミで、フロンドグリルをスタイリッシュに計画~!




ラインイルミ・・・チューブになっているライン発光・・・曲線も自由に長さも切って調整出来る
車のフロントを自分の好きなようにスタイリッシュに!・・・
(取り付ける位置や方法も、場合によっては違反になる事があるので、十分説明書を読みましょう!・・)



今まで使っていた必要の無いLEDライトを取り外して~新しくラインイルミで飾り付け・・・



アンダーライトも沢山付けているので、配線グチャグチャ・・・整理整頓!・・・





頭の中でライトスタイルを想像して、・・・・一発勝負!・・・
光を反射させてスタイリッシュになるかは付けて見ないとわからないですから~・・・
ただの一本のラインですから、反射しなければ、ただの一本線で終わる事に・・・



ガサガサ、ゴソゴソ・・・安全の為のヒューズは必ず付けて・・・・
「ハイっ!・・・完成~!」・・・・



んんん~♪~・・・なかなか正解だったかも~・・っと自己満足!・・・・
一本のラインですが、遠くから見ると、光が反射して、いい感じの線が浮き出ている~!
裏向きに取り付けて正解!・・・普通に上側に取り付けていたら、ただの一本線で終わっていたかも!



満足のいく、スタイリッシュな感じになりました~・・・・!

でもね~・・・・こんなおっさんがこんな車乗るの・・・・しかも、年をとってから、夜はほとんど運転しないし~・・・(笑)・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車のイルミ・・・車の好きな方は是非自分でDIY・・・電源確保するのはちょっと悩む事ありますがそんなには難しくもないですし~・・

車の好きな方は、こんな事しないとは思いますが、車からのタバコのポイ捨て~・・・
以前、道路のタバコの吸い殻を拾っている目の前に通りかかりの車から火のついたままのタバコ目の前で捨てられて・・・・
信じられない気分でした~!・・・道路にポイ捨てしたタバコの吸い殻はやがて、雨なので排水マスから側溝へ流れ川へと
その川の流れ次第で、タバコの集団場所が発生します・・・・小さな小さなタバコのポイ捨てゴミ・・・集まれば川の中の景観が
悪くもなります・・・・空き缶も同じく河川などに投げ捨てると同じ事に!・・・・

車の中から家庭ごみを投げる姿も見た事あります~・・





道路は人や自転車、車が走る道・・・・車からのポイ捨て・・・・「道路交通法」第76条・・道路において進行中の車両等から物件を投げること
石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。
となっていますので、注意してほしいですね!


「フロントグリルスタイリッシュにDIY・・・反射を利用して・・・・(ウィッシュ編)車からのポイ捨てやめようね!」・・・・でした!


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ