goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

バイバイ・・捨て猫3匹ちゃん&ムカデ退治お手柄!

2012-08-29 20:46:37 | 出来事!
里親募集中の子猫ちゃん、4ヶ月・・・3匹・・・もう、帰っちゃいました・・・・・


保護&里親探しをしているナッツママ家へ・・・・
あれだけ、騒がしかった日々が「シィ~~~ン」・・・と・・・・
朝起きても、会社から帰っても、あの賑やかな光景は見られません・・・・・
やすらぎと、寂しさも感じます・・・・・
本当は、もう少し預かりたかったのですが、いろいろ事情もありまして・・・・・・

環境ボランティア「いげのやま」も里親探し、協力させて頂いております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネコは福を招く動物として、昔から日本人になじみのある生き物・・・・・

この、1週間で、3人の方から交渉がありましたが、全部没となりました。・・・・・・
今でも里親になってくれる方の募集はしています・・・・



オススメニャンコは、黒猫!・・・・・
人にもなれています、どんな犬にもなれています・・・ただ、ヤンチャですけど・・・
予防接種も終わっていますので、リードでお散歩も出来ます・・・・

この黒猫・・・・私たちが思うには幸福のネコと、ささやかれているのです・・・・・


そして、ジブリ映画に出てくる魔女の宅急便で登場する黒猫「ジジ」・・・にそっくりなんです!

右手を挙げている猫は金運を招き、 左手を挙げている猫は人幸福を招くとされる。 ・・・・
さらに、ヒゲも白ヒゲ!・・・・・右にある白ひげは、金運、左にある白ヒゲは、幸福と、人生の先輩がおっしゃっていました!


この黒猫・・・・・右のヒゲは白色・・(金運)を招くそして、尻尾の先が折れています・・・もちろん問題はありません・・・・
その尻尾を見ると、魔女のホウキのようにも見えます!・・・・・
私個人としては、プレミヤ付きの猫と言えると思います・・・・
ただ、尻尾も写真を撮るのを忘れていたのが悔しくて!・・・・・・ありませんが・・・・・・


黒猫は不吉な動物と言われる事もありますが、本当なのかは判りません・・・
ネコも同じ運命で、産まれて来たのだから、見た目で判断はしてはいけませんね!・・・
人もそうですが、中身が大切!・・・性格次第です!・・・・

いげのやまボランティアメンバーは、みんな大切に可愛がってくれます!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、子猫ちゃん、イタズラばかりしている訳ではありません!・・・・・

今年、我家に多く出没するムカデくん!・・・・・もう、6匹目かな?・・・・・
噛まれれば大変です!・・・・ハチに刺された痛さの3倍は痛いと私は思います・・・・
体質によって、違いますが・・・・・私も過去にムカデに噛まれて、夜間の救急へ!・・・・・言った事があります、
今年は、隣のお父さんが噛まれて、やっぱり、救急へ!・・・・
もし、ムカデに初めて噛まれて痛さが我慢できない時は、病院へ駆けつける事をオススメします!・・・・







てな訳で・・・台所で、ネコ2匹が、なにやら、真剣に見ている・・・・箱の裏側です、時々手を出して様子を伺っている・・・???「何してるのかなぁ~」・・と声をかけてもいつもの、「ニャァ~」の返事が無い?・・・・
とのかく、何かに集中している____>???

箱をどけると、そこには大きなムカデがぁ~!・・・




ネコもお手柄!・・・・・よく見つけてくれました!・・・・・噛まれたら大変!・・・・・
子猫もオレがオレが、見つけたんやでぇ~!」・・・っと言う表情でした!
お礼に、この日は最後の晩餐・・・・・ええもん食わしたる~わぁ~!」


ムカデ退治ご苦労サンマでした!・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日で最後のお泊り!・・・・・

すっかり、イタグレもネコも・・・・くつろいで・・・・・・



子猫ちゃんも、すっかり、グッスリ、こんな格好でも寝ています・・・・・



まだ、名前のない子猫ちゃん、・・・・・早く名前を付けてくれる人が現れたらいいのになぁ~!・・・





ネコの夏合宿・・・・・子猫達も少しは我家で勉強になったでしょうか?・・・・・・・

また合う日まで・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸・・・・・・言っては、いけないナイショ話ですが・・・・・・・・・・

以前ブログで紹介させて頂いた" target="_blank">、「こうもりのミイラ」・・・・・覚えていますか?・・・・・知らない方、記事は←コチラから

行方不明なんです!子猫が来た2日目に!・・・・・いげのやま博物館で保存する予定のコウモリのミイラ・・・・・・

ビニール袋に入れて置いておいたのですが・・・・・・・もしやして?・・・・っと、

次の日にネコのトイレを探索しると、怪しげな黒い物体が・・・・・「ガァ~ン!」・・・・結果は結果・・・・・・後悔先に立たず・・・・

ここだけの話しですが、ナッツママさんにもまだ話しておりません・・・・もう、バラしていますが・・・・・

幸いお腹も壊さず、元気に体内から出たので一安心でした。・・・・・


この3匹のネコ達、里親になってくれる方募集しています!・・・・

「捨てられた子猫物語」カテゴリーは、←・・コチラからです。


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ