goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ホームシアターで、夏を元気に

2012-08-08 21:54:36 | 出来事!
皆さん夏を元気に過ごしていますか・・・・・
今日は、FNS歌の夏祭りでしたね、・・・
以前から記事にしようと、・・・すっかり忘れていました・・
今日・・・・既に遅し・・・・
19時から23時迄4時間・・関西では8ちゃんねる・・・

もう遅いですが、夏の歌をテレビで楽しむのには、ホームシアターです!

ちょっと、草刈の事も、忘れてリフレッシュしたいと・・・・・
今大画面でテレビを見ている方が多いと思います、
ホームシアターで、迫力のある音も気分爽快です!

私は、昔から音にはうるさく、JBLや、BOSEのスピーカー(当時30万円ぐらい)
で、スタジオの雰囲気を楽しんでいました・・・・

しかし、ボリュームは、1~3の間・・・・最高6まで上げた事はありますが、それ以上上げると家の窓ガラスが
割れるぐらいの物でした・・・・

でも今はもう、ありませんが・・・・・・
デカイのと、場所が無いのと、メンテにかかるからです・・・

今は、各社電気メーカーが良い音質を持った、高品質のスピーカーなどが売られています・・・・
私も普段はほとんど、近所迷惑になるので、使いませんが、重低音、クリヤーな高音で、
夏の屋外ステージに居る気分になれる、ホームシアターが、各家庭にあれば、
夏の音楽を十分楽しめると思います・・・・・


もちろん、音楽だけではありません、映画なども迫力のある臨場感を家庭で楽しめます・・・・

それと、大画面で、NHKなどの自然環境の番組なんかも、自然の中に入り込むような感じで素敵です!



今、我家にあるのは、ヤマハのホームシアターの古い型です・・・・もう販売されておりません・・・・
でも、低温~高音までをしっかり、納得のいく音質です・・・・



今は、各メーカー、スピーカーと、ウーハーとアンプセットでお安い値段で販売されています・・・
値段もマチマチですが、必ず店員さんに相談する事をオススメします。交渉しだいでは、結構な値引きもしてくれます・・・・



たまには少し音量を上げて、夏の音楽を楽しむのもいいですよ!
重低音と、クリヤーな高音・・・・・・若くなった気分で、元気になります・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もちろん、音を上げすぎると、近所迷惑になりますので、注意が必要ですけど!・・・・・

そんで、もって、いつもより大きな音で音楽を聴いていると、イタグレシェイミー・・・・・

「何事!・・・・花火?」・・・・って、警戒モードビンビンでした!・・・・・





ボランティアで、草刈・・・・草刈のエンジン音もなかなかなもんですが、音楽番組もいい音で楽しむのもいいかもしれません・・・・

すでに持ってる家庭も多いかと思いますが、無い家庭には、オススメです!・・・・・
来年の2013年の夏にはホームシアターで、ストレス解消!~なぁ~んて!・・・・いいかもしれません・・・・・

ちょっと、ホームシアターの参考になるサイトを紹介します。
「All About」・・・←コチラ・・・

ホームシアターの選び方や、基本が紹介されています・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます! 


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ