
羽根&ナッツ家から、里親募集中の保護されてる子猫たん、悪ガキ3人組み・・・
最初は5匹いたんですが、2匹は大切に育ててくれる里親さんのもとへ旅立ちました、
残る3匹・・・・もう、約4ヶ月・・・ずいぶん大きくなりました!・・・・・
保護されてるとはいえ、大切に家族のように保護しています、
大きくなればなるほど、里親さん探しは大変です!・・・・

1週間、子猫達は、お泊りセット(猫のトイレ、&ご飯)を持って、我家に夏の合宿に来ました!・・・・クレートに3匹入って・・・・・・
猫も1匹1匹性格が違います・・・・
我家に到着して、クレートを開けてあげると、最初に出てきたのは、黒色のオスの猫・・・・
里親募集中なので、正式な名前はありませんが・・・・・・
この黒猫は、オス・・・・人間も犬もへっちゃら・・・我家の犬のイタグレの反応を見ても、
あっさり、すんなり、挨拶をしていました・・・・・犬と猫の遊びは少し違うんです・・・・
犬が遊びのサイン(両手を下げて、お尻を上げる)をすると、猫は、攻撃態勢に・・・・・・
反対に、猫が、手で遊びを誘うと、犬は、叱る!・・・・・
猫も犬も1日経てばすっかり、お友達!・・・・・・

後の2匹は、サビ色・・・・どっちも似ているので分かりにくいですが、性格はまた、違う!・・・・・
共通している事は、どちらも怖がり屋さん!・・・・・
クレートから出て来るまで、1時間はかかりました!・・・・・

この子はメス・・・・・いつも怒ってるようにも見えますが、一番の怖がり屋さん!・・・・
半日はカーテンの隅から出てこない・・・・
犬も人も怖い・・・・・なかなか、近づきもしないし、触らせてくれない・・・・・
でも、全く相手をしないで、知らん顔しているか、寝たフリをすると、近寄ってくれます・・・・・

お次もサビ柄のメス・・・・怖がり屋さんですが、人には愛想がいい、追いかけると嫌がりますが、
時々合いそうで、挨拶に来てくれます・・・・・
もちろん、犬にもなれてきました、イタズラもしてくれます・・・・・

日に日にヤンチャ組み3人の本性が見えてきました・・・・・
最初の日・・・・寝ていたら、足にはイタグレシェィミー・・・顔の横には猫が3匹の状態で、寝ていました・・・・・・!

イタグレ



家の中では、フリーで、朝4時と、夜の9時から


3匹が、豪快に走り回ってる姿は、楽しそうです。

もちろん、現在も猫の里親さん募集中です!・・・・・
2013年12月29日追加記事・・・・・里親さんが決定していますので、募集終了とさせて頂きます!
応援してくださった方々有り難うございました!
過去の記事は、カテゴリーの「捨てられた子猫物語 」・・・・←コチラからです・・・・・
里親募集していると、いろいろ、声がかかります・・・・でも最近は里親サギって言うのがありまして、厳重注意しています・・・・
里親詐欺&拡散記事については、お友達の「あかんたれセナピョン~」ブログで紹介していましたので、・・・←コチラから
追加情報・・・
もう1つ、・・・・「イタグレ

環境を守ると言う事は、もちろん絶滅しそうな物や、生き物を守る事は大切な事ですが、それだけでは無いと思います・・・・
人と生き物は、共存しているのですから、身近な所で生きている生き物の環境も大切にしないといけませんね!
羽根&ナッツママさん主催の、猫の里親探し、「いげのやま」としても、ボランティアで、協力させて頂いております!・・・・・

環境ボランティアで、ワンコと仲間がメインですが・・・・・
今後も少しずつ記事に書かせて頂きますので、ヨロシクお願いします!・・・・・・
現在も2名の方から問い合わせが来ています、お互い納得した上での引き渡しになります・・・・・・

いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ