毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

アドラーの心理学

2014-01-26 09:59:55 | 日記


またまた職場で「元気になれる心理学入門講座」の担当でした。

インフルエンザに罹った同僚のピンチヒッターです。


心理学って、ちょっとしたミステリーみたいで興味はあったのですが

本を読むとむずかしくて、睡魔が早めに襲って来てました。

(↑ 本を読んでいない)


今回の講座で初めてアドラーという人を知ったのですが、

フロイトに学んだ人ですがフロイトの手法に疑問を持ち

独自の理論を構築した人と紹介されました。


フロイトは 過去の事例から心理を読み解く

アドラーは 未来志向


「元気になれる心理学」にはアドラーがぴったりということだそうです。


ポイントは 「勇気づけ」

一瞬それってほめること?と思った人が大勢いたようで

早速質問が出ました。


ほめるとは、相手が自分の意向に沿った行動をしたのを認めること。

上から目線。

勇気づけは、相手が自分で立ち向かう気持ちを持つようにすること

対等。



勇気づけって、どうやってするの?

①ヨイ出し (ダメ出しの反対)

②相手の貢献、協力に感謝する

③プロセスを受け入れる

④失敗を受け入れる

⑤相手の判断にゆだねる

⑥私メッセージを使う (私はこう思う)

⑦聞き上手に徹する


まず、自分に勇気づけをしてからだそうです。

①~⑤で相手に対する尊敬、共感、信頼の態度を見につけてから

勇気づけは始まる。




すべての人はすべてのことを

その人なりに成し遂げられる by アドラー

(↑ ここ重要)


実習が楽しい!

自分の短所を書きだして、隣の人と交換。

受け取った隣の人は、短所を長所に言いかえます。


たとえば

飽きっぽい  →  広く興味をもつ

せっかち   →  行動力がある

おしゃべり  →  情報発信力がある

のめりこみすぎる  →  情熱がある


と言う具合です。

これ、私の短所です~。

ヨイ出しをしていくと、短所が隠れていきます。

かと言って、短所も大切な要素で、必要な場面もある。


以前、脚本家の大石静さんが

「人間は多面的な生き物である」と言っていたのが

印象に残っていますが、その通りですね~。

住井すゑさんも 

「人間は一部を取り出してこうだというのではなく

全体像を見ないといけない」と言ってました。


その時は、「そうだな」と思っても忘れちゃうんですよね。

お花の先生も 「自然の形を受け入れる」と言ってました。


日常に元気になれる心理学はあふれていますね。


反対に、「勇気くじき」も日常にあふれていて

それが、「勇気くじき」とは気が付かないくらいだ (アドラー)


たとえば、「また、こんなことしてさっきいったじゃないか」

「ダメだな、こんなんじゃ」 「何度言ったらわかるんだ」

子供のころから、シャワーのように浴びて育ちますね。


家にお子さんがいる女性の方々は真っ青になっていました。

でも、今わかって幸せでした。











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
keito2さんへ (アガサ)
2014-01-27 06:30:01
私も~!!!心理学の勉強したいと思って
まず、本を読むところからと始めたことがあります。
結局、本も読んでません
講習会は、わかりやすく教えてくれるのでよかったです。
ヨイ出しできるように練習していきたいです
はい・・年齢詐称気味の女の子は私のつもりです
返信する
るるさんへ (アガサ)
2014-01-27 06:26:08
るるさんの短所を言いかえると 興味の幅が広く、情に篤いところがあり情報発信力がある・・・となりますね。
受講したみなさんは、帰りに図書館に寄ってアドラーの心理学を借りると言っていたので、心理学の本としては異例の回転率になると思います。
ヨイ出しの訓練しなくちゃですね
返信する
ためになります (keito2)
2014-01-26 15:39:27
「心理学」って興味があります。
ずーっと以前ですが、「心理学」を勉強したいとマジで思ったことがありました。
実行には移せませんでしたが・・・

「ヨイ出し」、いいですね
〈すべての人はすべてのことをその人なりに成し遂げられる〉
その人なりと言うところがいいですねっ

お絵かきの真ん中のかわいい女の子はアガサさんですよね~ 
返信する
ヨイ出し~♪ (るる)
2014-01-26 12:56:08
アドラーって初耳でした。フロイトは超有名ですが・・・。でも、アドラーの方の心理学の方が元気になれて良いですね。
「ヨイ出し」も初耳! 「ダメだし」はダメですね!
ヨイ出しを心がけたいです
私の短所はアガサさんと似ています!
※ 熱しやすく冷めやすい
※ 感情的で、クールになれない
※ おしゃべり
もっと、もっとありますが・・・

我が市の講座は1講座4回くらいで、いろいろあるようですが、こんな講座も良いですね。

私は感謝の気持ちを心がけていますが、忘れがちです。



返信する

コメントを投稿