毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

年末散歩

2013-12-31 18:18:40 | PENミニ-EPM1
あけましておめでとうございます!font>


新しい年ですね~

昨年と変わりなくやっていけたら十分なのですが

その中でも、レース編みとフラワーアレンジメントは

続けていきたいです。


「意志の力で楽観主義」と「一日ひとつ良いことをメモ」

これが目標です。


本当は一日3つなのですが、これが結構ハードルが高かった~。

それと、友人のブログに書かれていた「一日スプーン1杯のオリーブオイル」


ブログも、このようなペースで続けていきたいですね。

見に来てくださる方、コメントを残してくださる方

ありがとうございます。

今年もよろしくお願いします






年末にお散歩してました


なんかしらんけど、とーちゃんがはりきって

いろいろやっているので、わたくしはおじゃまということで

カメラを持ってお散歩に出ていました。

こんなにのんきな年末は始めてでした。


歩いていたら、表札やメールボックスがとてもかわいいものが


あるのに気がつき撮らせてもらいました 

(盗撮にはならないと思うけど

みなさんセンスがあります









ステキですね~



ぶらぶらしていたら、野菜の収穫にきていた友人に会いました。

10種類くらいの野菜を上手に育てていました。

これって、マメじゃないと出来ないですね。



↑大根



↑菜の花



↑冬らしい写真を撮ろうとした1枚  

















サボテンの独立

2013-12-29 11:38:54 | PENミニ-EPM1

あと2日で今年が終わってしまいます。

なんて早い一年だったんだろうと思います。

こんな感じじゃ、10年位あっという間に過ぎてしまう。


掃除はだいたい終わりまして (←うそ、強制終了です)

一年の終わりになぜかサボテンのお引越しをいたしました。

親サボテンにいっぱいになっていたのを

ひとつづつ独立させました







前からあるのと一緒にならべるとこんな感じになってます。

入れてあるのはハイドロボールだけなのですが大丈夫でしょうか。

子供サボテンには試練です

(↑ サボテンに試練を与えてどうする・・・という突っ込み多し)

夏のお祭りで買った多肉植物も元気に育ってます










最後の写真は、多肉植物の増やし方というサイトで教わったやり方で

少し増やそうとしているところです。

乾いた土の上に横たえておくだけだそうです。ホントかね?

多肉植物に興味が出てきて、少し増やしてみようかと考えています。



話変わって

以前、嵐さんの番組で相葉雅紀さんが高校にサプライズで登場して

スピーチをするというような企画があって、その中で彼が

「楽しいから笑うのではなくて、笑っていたら楽しくなる」と言っていて

なるほど~、それでいつも彼はやさしいし、ピュアな人なんだなと

思ったことがありました。

今朝、ネット記事を読んでいたら、そっくりの言葉が出てきて

それはアランという人の「幸福論」の一節でした。

「悲観主義は気分によるものだが、楽観主義は意思によるものである」

とありました。


目からウロコ・・・・。


この本は哲学書でありながら日常的な言葉で書かれていて、短いエッセーの

ような形式になっているそうです。

早速買ってみます。


それにしても、相葉雅紀さんの哲学ってすばらしい。

意思の強い方なのですね。


来年は なんとか「楽観主義」で行きたいです!






初めてのレース編み

2013-12-25 07:26:09 | はじめてのレース編み
最近編み物を習い始めました。

ワードでお絵かきにずっとはまっていたのですが、

かわいいお手本を描いてくださっていた先生がやめてしまい一段落です。

なんせ、独創性がZEROなのでお手本がないとダメなんです






 おことわり****

  編み目不揃いのため、拡大は禁止されています。






モチーフをつなげて、ドイリーを作り、次はえりを作成し

夏ごろにはベストを作る予定です。

果たして順調にいくかどうか。

11月から編み始めて、一応モチーフを7個つないだところです。

来月になったらふち編を教えてもらい完成です。

中心の黒い糸は、1番のモチーフの目印です






図を見ながら編みますが、図の見方も初めて正確に知ったような具合で。

先生がおだやかで何度でも教えてくださるので申し訳ないような




部屋に、編み図と道具のセットをいつも置いて、ドラマを見ながら編み編みしてます。

道具を入れてあるのは、先日友人にいただいたポーチです。(写真左上)

障害のある方の手作り作品だそうです。

とてもしっかりできていて、小さい鋏やかぎ針などを入れたらぴったりでした。

毎日使ってます。


完成したら、また発表しま~す


フィギュアスケート全日本選手権

2013-12-23 08:46:10 | 日記
昨日 さいたまスーパーアリーナで開催されている

フィギュアスケート全日本選手権2日目に行って来ました。

友人が強運でチケットに当選し楽しみにしていました。


14:20分開始で、終了が22時30分

こんなに長時間やってるとは知らなかった~。

お客さんは、お目当ての選手の番がくるまでは

食事をしたり、休んだりしながら自由に出入りしています。

競技の開始も、ファンファーレは鳴るものの

単なる時報的な扱いです。

あれほど、期待されないファンファーレって初めて聞きました。



私たちは、このような競技会は初めてなので、

周りの様子をみて、「もしかして今、トイレタイムなのか?」

「ここで、何か食べておいたほうがいいのか?」など

相談しながらウロウロしてました。



そんな幕下的な雰囲気も、後半になるに従って

客席はぎっしり埋まり、緊張感が漂いはじめます

この辺からは、テレビで見たことのある感じになってきました。



長丁場で大変でしたが、行ってよかった!

下位の選手から順番に滑るのですが、さすが

女子も男子も最終組の迫力は息をのみました。

迫力と存在感が全く別世界です。


演技開始の前に一瞬会場がピタッと静まり返る瞬間が

ドキドキを通り越して、こわかったです。

これは、テレビではわからなかった。


女子は今日23日にフリーが行われて決まりますが、

男子は高橋選手と小塚選手のどちらかを選ぶようですね。


高橋選手に「3位までに入ってくれ!」と一番願ったのは

もしかすると、スケート連盟の人たちだったかもね。


だって、どうやって選んだらいいのか。

頭を抱えた挙句決定委員会を

ずる休みする人もいるのではないでしょうか(← いるわけない)

モーニングバードに出演した佐野稔さんは

ご自分だったら「高橋君を選ぶ、小塚君ごめん」と言っていました。



高橋選手自身は「もうソチはないな」と思ったらしく

演技を終えて大歓声と花束が降り注ぐ中で

すごく悲しそうな表情をしていました。

いつもだったら、「やっちゃった」とでもいうようなおちゃめな顔で

みんなを安心させてくれたのに。

そして、今までに見たことのないような挨拶の仕方で

まるで最後のあいさつのようでした







フラワーアレンジメント第6回

2013-12-22 10:09:34 | フラワーアレンジメント

6月からやってきたフラワーアレンジメント講座が

昨日で最終回でした。

お正月のアレンジです。

びっくりすることに、野菜と一緒で

お正月用のお花も値上がりするそうです






いつもは、リビングに飾ってあるのですが、

暖房を入れるようになったので

玄関に飾りました












松、ハボタン、紅白センリョウ、シンビジウム、柳(銀色)

最初に松を入れるのが一苦労で、

これがまた、形がバラバラで不公平感が満載のため

19人でクジ引きをしました。


先生は、人生と同じで自然の物を相手にしていると

思うようにならないことの方が多い。

与えられたものを最大限に生かそうとすると

マイナスだったものがプラスに作用する。

年をとると頑固になりがちだけれど、お花を活けていると

柔軟に対応する癖がついてきて、日常にも役に立つ。

と、おっしゃっていました。

長い経験のある人の言うことは違うな~。


私のところにやってきた「センリョウ」が少な目だったので

本当は切りたくなかったところをチョンと切って挿していたところ

先生は、一目でわかったようで、

「やむなく切ったと思いますが、それが返って

シンビジウムを生かす高さになっていますよ」と

言ってくださって

「私って、天災・・・じゃなくて天才かも」

と密かに思いました。(← 勘違い)

完成して、ほかの人のを見ると、すごいな~と思うのですが

自分のだけを見ると、「いやいや、これもなかなかだよな」と

思えてきます。


来月からは、フラワーアレンジメントのサークルとして続いていくことになりました。

生徒さん19人のうち、続ける人が12人いて

みなさん、アレンジの楽しさもさることながら先生の人柄に

ひかれているようでした。


1か月前のクリスマスのアレンジですが、

先生の言った通り、1か月持ちました。

さすがに少し小さくなりましたけどこんな感じです





うちのサンタさん ↓font>