毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

「嫌われる勇気」がドラマ化される!

2016-11-30 06:48:24 | ドラマ

 

昨日ヤフーニュースを見てびっくり!

岸見一郎さんのアドラー心理学の本 「嫌われる勇気」がドラマ化される

というニュースが出ていました。

 

え~!!!あの哲学的な内容をどのようにドラマにするのか。

 

記事を読んでみますと、

主人公は人に嫌われるのを厭わない女性刑事、周りを気にする若手刑事もいて

心理学の大家もいて、事件を解決しながら

「人に嫌われる勇気を持てば悩みから解放される」ということを説いていくそうです。

 

私は見ないと思います。

アドラーは悩みからの解放を目指したのではなくて

「今をより良く生きる」ことを目指したと思うからです。

悩みを手放すのはその一つの手段であり、幸せになる一番の手段は「他者貢献」と言っています。

まだ、ドラマが出来てもいないのに文句付けてるってどうかとは思いますが。

女性刑事は「一匹オオカミ的存在」とありますので、そこからアドラー心理学とは離れていると感じます。

アドラーは 「すべての悩みは人間関係の悩み」と言っており、

「一匹オオカミ」は人間関係を否定している訳ですから、お手本にはならないはずです。

アドラー心理学は人とのかかわり方を示している点で、ホームドラマに合うのではないでしょうか。

昔の「肝っ玉かあさん」「ありがとう」路線はいいと思います。

あれはあのままでも心理学的にもよかったかも。

(↑ 再放送で見ている人)

 

記憶に残る場面

「肝っ玉かあさん」でも嫁姑問題が起きており、そこに近所の新婚さんが訪ねてきて

「お義母さんとは嫁と姑だから仲良くなれない」と泣きます。

肝っ玉母さんは「それは違う、そんな悲しいことを言ってはいけない。

嫁姑だからダメなのではなくて、人間同士だから理解し合うまで時間がかかるだけ。

私たちもいろいろな思いをして理解できるようになった。ねえ あやさん(お嫁さん)」

このあと、新婚さんは努力するのですが、それほどうまくはいきません。でもちょっと前進。

心理学はその程度の物だと思います。お互いに事情がありますから。

心理学を知ったからと言って、あまり変わることはないし、颯爽とすることもできないのですが。

 

 

肝っ玉母さんの家は蕎麦屋で、従業員が5人!、息子夫婦、娘が同居で、いつも問題が起きます。

肝っ玉母さんは言うことは言います。 (結構はっきり言う)

けんかしている夫婦には 「そんなお嫌なら、離婚なすったらいいじゃありませんか」と

サラッと言い、反対に「おばさん、そりゃないでしょう」とけんかどころじゃなくなる。

肝っ玉母さんは、当人の本当の気持ちを察しているんですね。

心理学者顔負けですが、これはある種の思いやりかなと私は考えています。

ドラマを見ると、「アドラーといえども肝っ玉母さんにはかなわないんじゃないかな」と思いますね。

 

 

 

アドラー心理学は日常にちりばめられているので、このような肝っ玉かあさんを

主人公にして、現代人の悩みを軽くするような話のほうがいいのではないでしょうか。

(↑ テレビ局にメールしようか・・・)

 

 

ドラマを見た人に誤解されないように作ってほしいと願います。

決して「嫌われるのを厭わない」ことを目標にしているのではなくて

「嫌われることを恐れるあまり自分を見失わない」ことが目標なのだということを。

 

颯爽とした一匹オオカミの女性刑事か・・・・。

やっぱり見ないと思います。

 

 

 


年賀状作成であれこれ

2016-11-29 06:28:57 | 日々の出来事

 

いつもは、とーちゃんの年賀状は印刷してもらいます。

ところが、今年は友人が郵便局勤めで「ノルマがある」ということで

緊急要請があり、印刷なしの年賀はがきを買いました。

それほど大量ではないのですが、切羽詰まっているようでしたので協力しました。

年賀はがきにノルマがあるのはどうかと思います。

昨今の事情を慮ると個人の努力ではどうにもならないのではないでしょうか。

 

ということで、はがきを買ってですね、文面はどうするのかということですよね。

そりゃ、パソコン教室に通っているのに出来なきゃどうするってことになりますね。

私の担当です。

ここで、よくわかったのですが、印刷を頼んでいたときはカタログから好みに近いものを

選ぶしかないのでよかったんですよ。でもね私が作るということでいろいろ注文を付けられるわけです。

細かいですな。いやになりましたね。

本当はこんなにいろいろ注文したかったんだなと、とーちゃんの心の内もわかりましたが

まあ、いい加減にしてほしいなとも思いましたね。

それなりに、注文をこなして年賀状は完成しました。(←印刷会社に就職できないでしょうか)

 

これから自分のを作ります。

私のは郵便局で出している「ひよこ」の年賀状です。5円の寄付金付きです。

これはかわいいので、文面は簡単で良さそう!

 

seikoさんへ

 

 


クリスマスのフラワーアレンジメント

2016-11-28 19:24:28 | フラワーアレンジメント

 

土曜日にクリスマスのフラワーアレンジメントをしました。

いつもは「サンゴミズキ」を中心にツリーを作るのですが

今年は「モミ」と「ホーリー」で作ります。

あとで、花屋のおやじさんに聞いたら「格安でセリ落としたのでたくさん入れたよ」

ということでした。おやじさんありがとね!

白い「コットン」はイスラエルから来ています。

これは、お花がダメになってもずっとこのままなのでどこかに飾れそうです。

 

お正月のお花のようにも見えますが、一応サンタさんやトナカイさんも参加しています。

今回の形は円錐形で、ポイントの3か所は先生の指示がありましたが、あとは自由でした。

ちょっと前までは、「自由」と言われるとみなさんきょろきょろしていましたが

今回あたりからは、自信ありそうな感じで周りは見ずに自分で考えて入れていました。

私は目立たないようにきょろきょろしました。 (← 目だけ動かす業です)

自信なかったのですが、右横にコットンを入れたらいいかなと軽く挿していたら

先生が「そこに入れるといいですね」と言ってくださいました。

私の迷いをどのようにして察知されたのでしょうか。

その後 2か所直していただき完成しました。

今の時期は、丁寧に水切りすると1か月くらい持つことがあるので

クリスマスまで行けるかもしれません。

もし、ダメなら新たにお花を買って挑戦してみます。(← 以外にやる気!)

 

****

今回はコンパクトデジカメで取っています。

背景の距離によって、接写モードで一眼風に撮れることが判明!

 

 

 


初雪のドイリー

2016-11-27 08:52:44 | はじめてのレース編み

 

コメント欄は閉じてあります。

 

溜め込んでいるレース編みに花モチーフを付けて少しづつ完成させることにしました。

毎回似たようなものが出来上がります。

クリックで拡大

 

これは、割と手の込んだ模様でよく間違ってはほどいていました。

出来上がるときれいだったので2枚目です。

なるべく本も買わないようにしているのですが、もう1冊買わないと

同じものを何枚も編むことになりそうです。

 

 

 


初雪ととーちゃんの災難

2016-11-24 09:33:12 | 日々の出来事

 

クリックで拡大

 

 

天気予報がぴったり当たり、今朝は初雪です。

水分の多い雪のようで道には積もっていませんが、しんしんと冷たい空気です。

「初雪」で一句と思いずっと考えているのですが無理そう

想像力が乏しいせいかもしれませんね。

11月にこんなに雪が降るのは記憶にないです。

今年はほとんど「秋」を感じる間もなく冬に突入です。

 

さて、とーちゃんですが、バイクが趣味でよく息子のところに個人宅配しているのですが

昨日、ちょうど息子のアパートについたとたん「プスッ」と音がしてバイクが動かなくなって

しまったそうです。バッテリーの交換時期がきたようです。

祝日で息子がいたのでアパートの自転車置き場に置かせてもらい、電車で帰宅。

今日修理屋さんに持って行く予定が雪が降ってしまい足止め状態です。

修理屋さんまでバイクを押して15分くらいあるそうです。

そこで直しても雪の中をバイクで帰宅できるかどうか。

とはいえ、無許可で置かせてもらっているので早く引き取らないと息子に迷惑。

 

初雪で一句などという悠長なことを言ってはいられないのですが、こんなこともあるのですね。

(↑ 完全に他人事)