無心

日記

合羽橋道具まつり

2014-10-15 11:00:52 | 日記
明治40年創業。菊屋橋交差点角にある総合店舗。屋上の巨大なコック像「 ジャンボコック」が目印です。


道具は何でもある合羽橋だが・調味料.スパイス.乾物.粉をはじめとする食品を扱っている大正創業評判の店


店の前の歩道で、食品サンプルの単品販売を珍しいので.女性に飛ぶように売れていた


創業は大正5年.前は隅田川で 造船所を創っていましたが祖父がこの合羽橋で道具屋を開き現在に至ってい ます


かっぱ橋道具街加盟店で期間中、お買い物をすると抽選券がもらえるよ!


道具祭りとあって、普段は余り見かけぬ若い人が大勢買い物に来ていたのに驚きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする