無心

日記

東照宮

2014-02-28 10:47:40 | 日記
祭神は徳川家康。日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並ぶ四大東照宮の一つとされる


この社殿は家康の 法名「安国院殿徳蓮社崇誉道大居士」より「安国殿」と呼ばれた


手水舎が妻側が正面になっているのは珍しいそうです


石灯篭と獅子落としが境内の隅にひっそりとありました


境内には、三大将軍家光公のお手植の公孫樹の大銀杏(都指定天然記念物)が聳えている
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭池・かいぼり

2014-02-27 09:10:29 | 日記
かいぼりとは?ため池を排水し、堆積した泥を出したり池底を干したり魚を捕ったりする作業のことです


池の水も10cmほどになって透き通って底が良く見えます。アヒルのボートはやっと浮いている状態の水量


かいぼり、に協力したボランテイアの方の写真や感想、手記など・かいぼりの説明


堤防や護岸の点検修理を行っています。 ため池の維持管理に欠かせない作業です


護岸は丸太で維持してとは知りませんでした。底には、まだまだ汚泥が凄い


七井橋:井の頭池の中央に架かる橋の名、井の頭池には7つの湧水口があり「七井の池」と呼ばれていた事から



今回、約30年ぶりに井の頭池の水を抜いて行うかいぼりは、2017年の井の頭公園開園100周年に向けて、在来魚の
保護と水質改善を目的に実施されます。

在来魚の保護
もともと井の頭池には、モツゴ(くちぼそ)やトウヨシノボリ(ハゼ)などの在来魚やエビ類が生息していましたが、
オオクチバスやブルーギルなどの外来魚の流入によって、その数が激減してしまいました。
現在、池にいる魚の90パーセント以上がオオクチバス、ブルーギルなどの外来魚で、在来生物を捕食して、生態系に
大きなダメージを与えています。かいぼりによって、外来魚を排除することで、在来の生きもの復活が期待されています

水質改善
井の頭池は、かつては水量が多く飲み水として使われるほどきれいでしたが、周辺地域の開発が進み、湧水が枯渇して
しまいました。現在は地下水をポンプでくみ上げています。その結果、池の水は植物プランクトンが増加して濁り、
水質悪化の原因となる窒素やリンが増加してしまいました。

 かいぼりで池の水を抜き、池底を天日干しすることで泥の中の窒素やリンが減少し、水質が改善されます。

その後も、2017年の井の頭公園開園100周年に向けて、2015年度、2017年度の計3回のかいぼりを実施して池の再生を目指します。
 今回は、弁財天周辺の池の水は抜きませんが、次回は弁財天周辺を含めた井の頭池全体で実施する予定です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園修復工事

2014-02-26 10:09:41 | 日記
「一つ松」前の橋は古くなったため、ただいま架け替え工事中


小廬山の池も.かいぼりですかね。文化財を後世に残すため、毎日様々な調査をしながら工事を進めています


園内は工事中の箇所が多くこの菖蒲田もメンテの工事が入るようです 明治神宮の菖蒲田から株を譲り受けたもの


池の護岸を積み直す工事、地震で崩れた橋を架けなおす工事を行ないます。


白糸の滝を、解体しながら調査し、今後、調査の結果により、修復の方針をたて、修復工事を行う








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園梅まつり

2014-02-25 10:19:45 | 日記
東京の梅の名所といっても他と比べるとあまり知られていないと思われますが、東京23区内の梅園としては規模も大きく、
なかなか味わいのある梅園だと言えます

梅まつりを開催中でした


一面に咲き広がる、白加賀は見事


野点茶会・港区べにずる会の琴筝曲の調べを聴きながら春の訪れを感じさせていただきました


約70本の紅梅・白梅が咲きます.江戸時代から新宿角筈にあった梅林を、明治に移植したという由緒があります


鴛鴦(えんおう) 実が2つずくつくから、この名前がつけられた


東京タワーの先端を背景に見れる梅はここ以外になく、周囲は都心には珍しく人が少なくゆるりと見られます


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2014

2014-02-24 07:19:43 | 日記
東京マラソンもオリンピックも都市が一つになって運営される世界的な大イベントです
 
天候は良かったが、まだ寒く南国の人は厳しいと思う。選手に負けず応援の踊りも気合いが入っている


台湾の方も、おだやかな表情で楽しんでいます、余裕ですね


この底力が、これからの日本を支えてくれると思うと頼もしい


31Kmを過ぎて、この明るい笑顔、ウーマンパワーは凄い・女性に期待すること大


今、人気の ふなっしーぬいぐるみを被ってのレース.凄い体力。マラソン中もスマホに夢中


ことしで8回目となる東京マラソンには、およそ3万6000人のランナーが参加して行われましたが、
去年4月のボストンマラソンでの爆弾テロなどを受けて、大幅に警備が強化されました
警視庁は去年の1.5倍近くに当たるおよそ4400人の警察官を動員してコース周辺で警戒に当たりました


レースの脱落者や怪我人を収容する、普段は、はとバスとして観光に使用されているが以外な力を発揮


何事もなく無事に終わり、審判車とパトカーが最後のパトロール
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする