無心

日記

復興館

2013-05-31 11:18:47 | 日記
東京震災事業協会が、大正12年9月1日に発生した関東大震災の惨事を永く後世に伝え、
官民協力して首都東京を前にも増して、復興させた当時の大事業を、永久に記念するために建設されたものです


震災発生時の時間で、止まった儘の時計


震災による火災で変形した大日本麦酒工場の釜やモーター


自転車も炎の熱で、溶け始めてしまうのですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然記念物

2013-05-30 09:24:56 | 日記
善養寺境内に生育しているクロマツの巨木である。樹齢は600年以上で繁茂面積は日本一といわれ、
2011年9月21日に国の天然記念物の指定を受けた


環境省の巨樹巨木林DBによれば、幹周/4.85m、樹高/7m、樹齢/推定600年。 善養寺 の影向の松.
枝の長さは東西30m、南北28mをはかり、繁茂面積では日本一を競い ます


文豪大町桂月の紀行文「東京遊行記」の一節に「山門の右に鐘楼あり。
その前に、一大老松の横にひろがる者あり。凡そ十間四方に及ぶ。支柱百を以って数ふべし。これを影向の松という。
立てる星降りの松に、座れる影向の松を加えて、東京附近松の奇観は、この寺に尽きたり」とある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗

2013-05-29 10:16:28 | 日記
水天宮の門前町の一角に明治10年初代・三原田宗元が開いた菓子屋が「三原堂本店」です


2年かけて新たなほうじ茶を開発。カフェインを通常焙煎時の1/100に抑え 苦味や酸味を少なくする製法・


おひつ.スリ鉢.和ボウキ.ざる.熊の手等、珍しい品物ばかり並んで・まだ需要があるのですね


牛乳を使わない和カステラ製法で、人形焼・瓦せんべいを作って130年、匠の技を味わったら忘れられない


たっぷりの餡でふくれた七福神の顔が愛らしい人形焼。日に 3,000個、多い時は1万個が売れるという



         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館

2013-05-28 11:27:16 | 日記



マグロやシュモクザメが2.200トンのドーナツ型水槽で群泳する姿に圧倒される



エイでしょうか? 浅い水槽なので手で触れることができます


これは、まだ子供のペンギンですね はしゃいで遊んでいる


水辺の自然、かつての関東周辺の池や川の環境を再現して生息する生き物を観察できるところ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園神社例大祭

2013-05-27 11:05:44 | 日記
平成25年は陰の年のため神輿8基が靖国、明治通りを渡御してまわる


参道の露店に、なめこくじ、と言う面白い店があった


大勢の担ぎ手が時間の来るのを、今か今かと待っている


花園神社本殿・新宿の街の中心にあり、街の守り神として祀られている


能楽堂前で、お囃子を披露しています


疲れた人や、喉の渇いた方々がくつろいでいます。神輿の時間と合わないので見られず残念でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする