無心

日記

後楽園のスイレン

2017-06-30 11:18:57 | 日記
一番昼が長い夏至を迎え、夏本番間近となりました。スイレンが綺麗です!


内庭の池でスイレンが咲き誇っています。夕方には花を閉じてしまうので、午前中がお勧めです〜


散歩道から大泉水に浮かぶ蓬莱島も緑濃く、夏近し


内庭の池でスイレンが 陽射しを受けた水面と相まって、キラキラと輝いています


白いスイセンを眺め、そよ風に癒され一休み、値千金の時


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時のアジサイ

2017-06-29 10:49:07 | 日記
開花してから1ヶ月経ちますが.まだまだ綺麗な姿を見せてくれます


梅雨の鬱陶しい.この時期花畑へ出ると気持ちが癒されます


花に見入って長居をすると.虫に刺されて困ります


色も種類も沢山ありますが眺めるだけで.名前は分かりません


梅雨はジメジメして憂鬱で.余り好きではありませんが.アジサイは大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町伝統工芸館

2017-06-28 12:51:59 | 日記
昔から職人の技と.選ばれた材料で優れた製品を生み出す伝統工芸が沢山あります


シルバー食器・見事に鍛造.研磨された製品


神輿工芸.三社祭を始めとするお祭りが1年を通し町をにぎわせています.お祭りと言えば神輿


国内有数の産地並びに江戸時代の面影を伝える貴重な人形の産地に発展しました.江戸雛の岩槻


美しく輝くこちらのカップやお鍋は、銅板を叩いて作った銅工芸です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高度経済成長期の東京

2017-06-27 14:18:40 | 日記
昭和初期の乗り物 フォードA型・4ドアセダン(円タク.一円なので)1931年 昭和6年


家屋も板張り.隣に木製のゴミ箱.ブリキのバケツ等.今となっては貴重な生活用品


ジュラルミン製のガス炊飯器・湯たんぽ・ヤカン


電気スタンドも輸入され.アコーデォン.あんパン等も出回り.少し豊かになりました


当時.三種の神器と言われた、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・憧れの的でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さん記念館

2017-06-26 15:15:36 | 日記
寅さんが.たまに故郷として帰ると周りの人を巻き込んで騒動を起こす・くるま菓子舗のセット


店先で手焼しており.昔懐かしい地球瓶に並んだ20数種類の煎餅を選び購入する楽しみもあった


柴又駅から帝釈天に続く参道に軒並み並ぶうなぎ.川魚料理屋の中でも一際目を引く古風な店構え


         これ一着の着た切り雀・・と啖呵をきる寅さん
        

歴代のマドンナ全員集合!壁面にコラージュされた写真(寅さん記念館のジオラマと写真)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする