無心

日記

ドームシティアトラクションズ

2011-06-30 10:53:52 | 日記
ラクーアの横を抜け、アトラクションズに来る丸の内線の後楽園駅はビルの中です


緑の中にヴィーナスラグーン(メリーゴーランド)やビッグオー(世界初のセンターレス大観覧車)サンダードルフィン(ジエットコースター)などが楽しませてくれる。


園内には、都会のど真ん中にいることをツイ忘れてしまうような四季折々の自然や迫力満点の景色が広がっています


ウオーターシンフォ二ー・水.音.光が一体となった迫力満点の音楽噴水のダンスショー


子供たちに人気の土産物、人気のキャラクター人形や熊さんの、ぬいぐるみが多い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の花

2011-06-29 10:30:10 | 日記
余りの暑さに.公園の木陰で休んでいたら綺麗な花が咲いていたのでパチリ・・


              
                      キバナコスモス  
                      

ゼラニュウム

タチアオイ(管理人に聞きました)
  
                      

アジサイ・この暑さに負けず元気です


午前9時なのに.汗が流れてきます。木陰は涼しいですが虫やアリが這ってくるので落ち着きません。
ダリアはいつ見ても美しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2011-06-28 12:51:57 | 日記
泉水の丘に立つ、見事な松の枝振りと芝生の緑が初夏を思わせます


妖しげな美しさで、目を和ませてくれた花菖蒲、まもなく終りですかね・・


色とりどりの花菖蒲が群生している


次の出番を待ち、緑鮮やかな蓮田の一群


白も清楚な美しさで、ひときわ目を吸い寄せてくれます


むらさき.は大人の色気を感じます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京証券取引所

2011-06-27 19:50:54 | 日記
日本を代表する金融商品取引所として日本経済の成長に貢献している。また世界的にもニューヨーク証券取引所やロンドン証券取引所と並んで「世界三大市場」に挙げられ、世界経済の中枢の一角を担っている


ズラリと通リを挟んだ両側に、証券会社が並んで圧迫感を覚える


証券所.手前の首都高速が幾重にも重なった下をゆったりと流れる日本橋川


日本橋川を挟んで、小網町と茅場町を結ぶ首都高速下の一風変わった鎧橋



証券所の反対側.平成通リにある大和証券の前に立つ裸婦3体像・タイトルなし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高裁判所

2011-06-26 14:06:38 | 日記
最高裁判所とは,日本にて、司法権を担当する国の最高機関。日本国憲法で存在が規定され、裁判所法に基づき構成されている


下級裁判所やその他の機関には覆すことが認められない判決を下す権限を有する最上級の司法裁判所です


最高裁判所長官と14名の最高裁判所判事により構成される。裁判官の報酬は、在任中減額できないと憲法で定められている


建築家岡田新一によって設計され、昭和49年に竣工した庁舎の建物は、日本建築学会賞を受賞している、まるで城壁のように堅固に造られている


最高裁判所の向かい側に社民党ビル、党首である福島瑞穂は、現在の日本の政党で唯一の女性党首である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする