山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

山梨産ジン

2022-07-16 15:59:35 | お酒の話(ワイン以外)

ファーイーストブルーイング(小菅村)から、ジンの入荷です。

500㎖、アルコール47度、3887円。

「モルトジン ジェントリーピーテッド ニューポット」

ファーイーストブルーイングはクラフトビールのメーカーですが、蒸留器を購入して、蒸留酒も作っています。

今回のジンは、ベースのお酒の個性がはっきりしているので、ジントニックには向きません。

ジンソーダがお勧め。

名前の通り、穏やかなピート香のウイスキー風味のジン。

ファーイーストは、将来ウイスキーの生産を考えているのでしょうか。

山梨のジンと言えば、甲州市塩山のギークスティル蒸留所。

こちらは、ジン専門のメーカー。

競い合い、盛り上げていって欲しいですね。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルス 甲州樽発酵 地味な... | トップ | 山梨の2つの冷酒、入荷です。 »
最新の画像もっと見る

お酒の話(ワイン以外)」カテゴリの最新記事