さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

明日から12月

2007-11-30 23:48:59 | 雑感
今日は、午前中はT社業務、その後はM社業務でした。

 午後は、うつ病の市民向け講演会を聞きに行きました。会場は、都庁内会議ホールでほぼ満杯。ただ、残念ながら、後の予定のため途中で退出。

 その後は、Mi社セミナーの打ち合わせ。

 その後は、地元の年金セミナーに出ました。

 行ったり来たりの1日でしたが、うつ病のセミナーは一般人向けでもあり、とても参考になりました。

 おまけに、これから使えるネタ材料も仕入れられました。

 ところで、今日で11月も終わり。

 明日から12月。

 どんどんスピードが加速しそうですが、体調には気をつけてお互いがんばりましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中退共

2007-11-29 23:27:37 | 業務
11月もあと1日ですね。そして、今年もあと1ヶ月。早いです!

 昨日は、朝から群馬、千葉、東京とH社関連業務でぐるり。

 そして、今日は、T社業務のあと、県社労士会の研修会に参加、そして、H社業務でした。

 今日の研修会は、「中退共」。今、私は退職金についていろいろあたっているので、丁度、タイミングがよかったです。

 生保会社時代には、この中退共ほとんど扱っていませんでした。

 ただ、社労士は、この扱いができます。

 いろいろ活用が考えられると思います。

 この中退共、どんな企業でも加入できるのではなく、一般業種の場合は従業員が300人以下とのこと。

 そして、実際に加入している企業の平均加入者数は7人程度だそうです。

 ちょうど社労士の業務対象企業と合致します。

 これから、この中退共の活用法を考えないと。

 それにしても、これから退職金というのは、どうなってくるのでしょうか?

 まあ、私の場合は、もう「退職金」はもらえませんが・・・。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2007-11-27 23:05:05 | 雑感
今日は、午前中は、ある業務関連で面接を受けました。時間は30分。面接官は6人。

 ところが、こちらの準備不足で、あたふた。ちょっと辛かったですね。

 その後は、ハローワークと社会保険事務所へ。

 うーん、ちょっと疲れたので、高校時代によく食べた店「娘娘」に駅を渡って行き、スタミナラーメン(300円)に餃子(200円)。

 私は、普段、昼は餃子は食べないのですが・・・まあイイヤ!!

 そして、午後はH社のカウンセリング業務でした。

 何か、今日は、久しぶりの面接で、調子が狂ったかな?

 ところで、今、我が家にある1本のミカンの木に、実がいっぱいなっています。

 それこそ不揃いではありますが、家で実ったのを食べられるって、ちょっとうれしいですね。

 でも、いっぱい実がついていると、かえって食べないもの。

 あーあ、今になって、もう切ってしまった柿の木が懐かしくなりました。

 柿も食べたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走老人

2007-11-26 23:59:24 | 雑感
昨日の日曜日は、昼卓球の練習に行った以外は、事務作業でした。

 そして、今日は、午前中が、3時間の研修講師業務。

 その後は、1箇所寄ってから、行政機関主催の労働関係セミナーを受講。参加者は約70名。参加費無料。

 それから、M社業務。そして、夜は、カウンセリングの勉強会でした。

 ところで、ちょっと移動途中で新聞を読んでいたら、「暴走老人」という見出しが目に付きました。作家 藤原智美氏へのインタビュー記事です。

 ちょっと、ご紹介。

*************************************

 確定申告に訪れた税務署で、スーツ姿の初老の男性が窓口の女性に怒鳴り散らす。スーパーのサービスカウンターで、70歳前後の男性が拳でテーブルをたたいて甲高い声で怒る。

 ・・・背後には孤独感や社会へのストレスが蓄積されている。

 ・・・キレるかどうかの境目は、グチを聞いてくれる人がいるかどうか。

 ・・・一定期間、携帯やパソコン、テレビなどの情報を意識的に断つ「情報断食」をして、生のコミュニケーションを取り戻す時間を持つ。

*************************************
 
 この「キレる」が、老人まで顕著に現れているってことでしょうか。

 私もよくかどうかはともかくとしてキレることがあります。

 あるコールセンターに電話して、「少々お待ちください」と言われます。そうすると、無味乾燥なメロディーが鳴り続け、1分、2分・・・。

 もう待てませんね。ガチャ!

 また、喜びを与えてくれるのも電話。パソコンが動かず途方にくれ困っているとき、すがる思いでサポートセンターに電話するとしっかりと教えてくれます。

 もう感謝、感激です。

 電話でキレたり、感謝したり・・・ホント、忙しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒音

2007-11-24 23:45:16 | 雑感
今日は、午前中は事務処理。そして、1件訪問した後、午後からは、社労士会の勉強会に出席。

 夜は、いつもの卓球練習でした。ただ、さすがにこの時期になると、ちょっと動いたくらいでは、汗は出ませんね。それで、ムキに動いたりして・・・まあ、ほどほどにしないとですね。

 さて、先日の朝日新聞に「騒音」トラブルの特集記事が出ていました(平成19年11月17日付)。

 集合住宅や公園、学校付近の住民から、「子供の声や音がうるさい」との苦情が出るケースもあるようですね。

 この音っていうのは、微妙ですよね。気になりだすと、どんどん気になりだしたりして・・・。

 実は、私も思いがけず加害者?の体験をしたんですよ。

 それは、先日、早朝の電車に乗って、新聞を読んでいたとき、隣の席のオジサンが「チェ!」とか言ったようだったのですが、その後、「新聞の音うるさいんだよ」って言われたのです。

 私の方はびっくりして・・・思わず、他のあいている座席に移ってしまいましたが・・・。

 なんと新聞の音でとは・・・。

 そのオジサン、イライラしていたのかもしれませんね。

 先ほどの新聞記事には、ある研究者が「音は人によって感じ方が違い、特に、耳が遠くなる高齢者は、あるレベルの音量を超すと、急にうるさく感じる現象がある」とコメントしていました。

 まあ、音に関しては、加害者にも被害者にも、紙一重で誰でもなる、ってことでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹式呼吸とため息

2007-11-23 21:26:22 | 雑感
 今日は、午前中は、H社のメンタル関係の研修講師業務。

 そして、午後は、自宅で事務処理。久しぶりにのんびりした感じ。

 さて、メンタル関係の研修で、リラクゼーションの一つとして腹式呼吸をよくご紹介したりします。

 これは、吐くことがポイントなのですが・・・。

 この腹式呼吸ってうつ病の予防にもなります。

 ところで、私がちょっと日頃感じていたのは、私たちが何気なくやるため息ってありますよね。

 がっかりした時とか、気が重い時とか・・・。

 これって、身体が自然にする腹式呼吸、リラクゼーションではないかな、って思っていたのですが、それについて書いてあるサイトを今、見つけました。

 「ストレス解消のために、もっともっとため息をつこう!」って出ているではありませんか。(参考 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20021002B/index.htm))

 ため息はちょっと周囲から嫌がられることがありますが、なかなか理由のある動きなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュラン と 中華そば

2007-11-22 23:58:32 | 雑感
今日は、午前中は、研修講師業務。時間は3時間。ちょっと疲れました。

 午後は、賃金のセミナーを受講。参加者は約100名。参加費は無料。女性の社労士の方が講師でしたが、わかりやすかったです。

 そして、夕方はM社業務。その後は、ちょっと寄り道しての相談。

 さて、今、ミシュラン東京ガイドが評判ですね。

 私には、ちょっと縁がありませんが、一体いくらの予算なのでしょうか。

 まあ、ミシュランに載ることはないでしょうが、今までいつも行列ができていて気になっていた店に行きました。ちょっと昼に時間があいたもので。

 そのお店は、『中華そば 高はし』。場所は飯田橋。(参考 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/2555.html

 今日も行列はできていましたが、結構早く進みます。待っているときに、通行人のおじさんに「うまいの?」と聞かれましたが、私も初めてなので「さあ??」。

 そして、中華そば大盛を注文。スープが熱い、熱い!

 でも、やはりうまい! 正解だった!

 作っている人は一人、意外と若そうな人だけれど、何かリズム感をもって、どんどん中華そばを作っていきます。

 店は汚い?けれど、でも気持ちいい感じ。

 ミシュランとは全然かけ離れていますけれども、予算別では、なかなかいい勝負かな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が変わる

2007-11-21 23:22:35 | 雑感
今日から手袋使用です。徐々に徐々に冬スタイル、昼間は暖かですが・・・。

 今日は終日H社業務。

 さて、読売新聞の『人生案内』から二つ。

 50代主婦から、「子育て終わり 味気ない日々。生活に不自由ないが・・・心に穴。ご助言を」という相談。

 30代の娘から「退職した父、家でゴロゴロ。趣味持ち、楽しく暮らしてほしい。お金がかからず、毎日できる何かを教えてください」という相談。

 あなたなら、どう回答しますか。

 :
 :

 50代主婦の相談には、デザイナーの森英恵氏が「自分自身が楽しむように暮らしてください。まず『旅』、そして『食』、もう一つ『読む』」と回答されていました。

 また、30代の娘の相談には、作家の久田恵氏が「このままではお父さんは変われません。誰かを変えるには、周りが変わるほうが、ずっとてっとり早い。・・・向き合う態度を変えてみてはどうでしょう。夜、ウォーキングをするので、怖いからついてきてえ、とか・・・」

 そうですね。人を変えるより、自分が変わる。

 これって、カウンセリングでも同じ。悩み対処のコツですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者雇用

2007-11-20 23:48:44 | 労働
 今日から、コートを着だしました。昼間は暖かいのですが、朝晩の冷えは体にこたえます。

 「今年一番の寒さ・・・」といった天気予報がこれから出てきますね。

 さて、昨日そして今日の夕方とH社のメンタルヘルス関連の研修講師業務。

 更に、今日午前中はJ社の就職活動の講師業務。

 体調・準備を含め、風邪もこれからはやってきそうですし、用心していかなくてはですね。

 さて、先日の朝日新聞に、障害者雇用についての記事が出ていました(平成19年11月10日付)。ご覧になりましたか。

 障害者の雇用率は、1.8%と定められています。いわゆる法定雇用率ですね。

では、5000人以上の企業で、障害者雇用率の高い企業はどこでしょうか??

 :
 :

 それは、あの「ユニクロ」です。今回、厚生労働省が上位20社を初めてまとめたとのことです。

 第1位のユニクロの雇用率は、7.42%

 第2位は日本マクドナルド で 2.94%

 第3位がしまむら で     2.83%

 第4位がすかいらーく で   2.82%

 いかがですか、ユニクロは、ダントツの1位なんですね。

 これは、トップの考えが反映しているとか。

 記事では、「スタッフ全員が常に障害者に気を配り、支え合うので。職場のチームワークにもつながる」という担当者のコメントを載せていました。

 こういったトップの意向っていうのはいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子マラソン

2007-11-18 21:54:51 | 雑感
今日はいい天気でした。

 我が家もだんだん冬支度。ストーブが出てきました。

 今日、午前中は、2週間ぶりに卓球の練習に行って、汗を流しました。

 やはり週に最低1回は、冷や汗ではない、気持ちいい汗をかきたいですね。

 家に帰ったら、東京国際女子マラソンをやっているではないですか。ちょっと見始めたら、やはり最後まで見てしまいました。

 それにしても、野口みずき選手 強かったですね。坂道でのスパート、スゴイです。

 ゴールした後も元気、元気!

 そして、負けず嫌いも超1級品だそうですね。

 それから、増田明美さんの解説 うまいな、よく調べているな、聞きやすいな、・・・なんか選手時代よりピッタリだな、って感じです。

 また、女子ゴルフでは、上田桃子選手が優勝、21歳最年少での賞金女王とか。

 男子と女子・・・とにかく今は女子の活躍、目立ちますね。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする