さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

ブラック企業 見極め

2011-09-25 18:33:47 | キャリアコンサルティング

 ここにきて、日差しはあってもカラッとしていて気持ちいい日が続いています。いいですねぇ。

 昨日土曜日は、終日H社業務でした。

 そして、今日日曜日は、卓球で汗を流した以外は、ビデオを見たりたまった書類に目を通したりでノンビリです。

 さて、今日整理をしていた書類の中で、ブラック企業見極めのポイントというのがありました。

 ブラック企業とは、長時間のサービス残業やハラスメントなど違法性の強い働かせ方を強いる会社ですね。

 再就職関係のセミナーもやる私としては、頭においておかなくては。

 では、どんな内容かというと下記のポイントです。

 ★社員規模に対する求人数の割合が高い。まとまった人数の求人広告を年中ひんぱんに出している。

 ★「〇年後には独立可能」「〇年後には年収〇〇万円」などとあるが、その根拠をはっきり説明しない。

 ★給与について「平均〇〇万円」などと比較的高い数字を示すものの、内訳の説明があいまい

 まあ、就職するほうも自己責任・・・とはいえ、実際に入ってみないとわからない、ということも多いのですよねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効求人倍率

2009-07-14 13:43:54 | キャリアコンサルティング
今日はジリジリ暑い。梅雨明けはまだでしたっけ?

 もうすっかり夏。

 昨日は、脳画像のスライドを勉強会でみました。いろいろはメンタル系の病気がありますが、健常者との違いが画像にでるんですね。

 でも自分の画像はあまり見たくないな。画像に健常の自信がないもので。

 さて、今日は、午前中はJ社関連の就職セミナーの講師業務。バスが1時間に1本のところで乗り遅れたら大変。

 その後E社に寄り、これからH社業務です。

 そうそう、今日のセミナーでも紹介したのですが、地元の有効求人倍率は下がっていますね。

 有効求人倍率は有効求人数を有効求職者数で割った数字ですが、

  今年の1月は0.64だったのが、

  最新の5月データでは

  ・・・なんと0.33です。

 就職・転職 がんばらないと・・・!  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーセントワーク

2008-12-16 23:37:16 | キャリアコンサルティング
 今日は午前中は事務。

 午後はS所業務。そして夕方からはH社業務でした。

 さて、先日ある資料を見ていたら「ディーセントワーク」という言葉が出ていました。

 私は、初めての言葉だったのですが、ご存知ですか?

 なんでも、「働きがいのある人間らしい仕事」とのこと。厚生労働省のHPにも出ているんですね(参考 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kokusaigyomu/about_decentwork.html)。

 すごく大切なことですね。 

 もともとはILOから来ている方ですが、・・・

 ただ、今のような派遣・契約社員だけでなく、正社員まで雇用に不安を感じる中だと、せっかくのいい考えも活きてきませんね。

 労働関係の法律。概念の難しいところだと思います。

 理念と現実との微妙なバランスをどうはかっていくのか?

 それから、このカタカナ言葉でいいのかも気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリア

2008-12-08 23:51:17 | キャリアコンサルティング
昨日日曜日は、卓球は休んで、靴バーゲンと午後からセミナーに参加。

 ここのところ、卓球での快汗がないので残念。

 そして、今日は、午前中はT社業務、午後はH社関連のセミナー講師業務、そして夜は、「キャリアカウンセリング」についての勉強会。講師はO准教授。

 このO氏は、エンジニアとして約10年メーカーに勤めた後、大学院に入り心理学の途に入られたとのこと。

 実社会を経験してから、「やはり自分は人間に関わることをしたい」とのことでゼロから勉強を始められたとのこと。

 この先生自身が、キャリア形成の実例かな、と思いました。

 このキャリアって、ちょっと漠然としていますね。

 「生涯を通じての人間の生き方、表現の仕方」って定義もあるようですが・・・。

 定義がどうであれ、私たち一人ひとりがキャリア進行中であることは間違いありませんね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人・求職状況

2008-10-20 22:44:46 | キャリアコンサルティング
昨日日曜日は、ここのところお決まりの卓球&読書。

 そして、昼食は、先週に続き、パン屋“ラ・アッシェ”に朝10時半に行き、念願の「揚げパン」と「カレーパン」を買いました。

 揚げパンにはきな粉がまぶしてあります。

 図書館の屋上で食べました。ささやかな、ホントささやかながらの満足。

 そして、今日月曜日は、午後から、就職関連のセミナー講師業務。

 景気が悪くなってきていますが、求人状況も悪化してきていますね。

 ちなみに、埼玉県の求人・求職状況は、平成20年8月現在で

 有効求人 65866人に対して 有効求職者数 84396人。

 有効求人倍率は 0.78。

 求職者では、一般事務員を希望する人が一番多く 22688人いるのですが、一般事務員の求人は3476人。(参考 http://www.saitama-roudou.go.jp/

 狭いですよね。

 しばらくは、こんな状況が続きそうです。

 景気が悪くなれば、賃金の引き下げ、そして雇用不安・・・。

 今年の冬は、なかなか寒さがこたえそうな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募エントリー

2008-07-08 23:32:15 | キャリアコンサルティング
 今日は、雨が今にも降りそうでなかなか降らない天気。何とか降られずに、無事?帰還。

 午前中は、J社関連の就職セミナーの講師業務。そして、午後はH社業務でした。

 この就職セミナーでは、私自身の失敗?体験等を織り交ぜながらお話しています。

 個別のカウンセリングでも、すぐではないが2・3年したら転職をしたいと考えているが今の段階でどうしたらいいか、という相談があります。

 こうした場合、基本的には、安易に転職を勧めることもまたその逆もしません。

ただ、こんな提案をすることはあります。

 それは、あなたの年齢+3歳で就職サイトで求人案件を探し、応募エントリーをしてみたらどうでしょうか、ということです。

 先日相談を受けた方は、早速やってみたそうです。

 そうしたら

  :

 自分のやりたい仕事の求人案件がない、

 かろうじてあった案件の、給与を見たら、現在給与より大幅に低い、

  :

 とのことだったそうです。


 そうですね、それが転職における求人案件の現実でしょうね。

 それから、その方は、今の会社、今に仕事に身が入りだしたようです。

 これも、一つの転職活動かもしれません。

 今の会社・仕事からの転職を考えている方、ちょっと試しの応募エントリーをしてみたらさてどんなでしょうか??

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職内定率

2008-06-09 23:51:39 | キャリアコンサルティング
今日も、湿度100%の梅雨日でした。

 昨日の秋葉原の事件があって、私は、歩いているときに、何か周囲を警戒する気分になってしまいました。

 今日は、午前中は、銀行に行ったり、役所に行ったり、ハローワークに行ったり。

 まあ、雨が降ってこなくてその点は良かったです。

 午後は、S所関連の研修が4時間。

 その後は、カウンセラー仲間の勉強会でした。

 さて、朝日新聞に池上彰氏の『新聞ななめ読み』というコラムがあります。

 ヘェーってうなずきたくなる内容があって私の好きなコラムの一つなのですが、先日6月2日(月)は、就職内定率についてでした。

 それによると、厚生労働省調査による去年の大学生の就職内定率が96.3%とのこと。

 大学卒業生のほとんどが就職できそうですね。

 ところが、文部科学省の調査によると、大学生の就職率は67.6%とのこと。

 ずいぶん違いますよね。

 この違いはなぜか・・・両者で母集団が異なっているからなのだそうです。

 文部科学省の方は、全卒業生に占める内定者の割合なのだそうです。

 それに対して、厚労省の方の内定率は、就職希望者に占める内定取得者の割合とのこと。

 例えば就職内定がもらえず、就職活動をやめてしまう学生は分母の「就職希望者」に入らなくなるようなのです。

 ウーン、「率」というのは、分母と分子をしっかり把握しないとですね。

 ところで、96.3%と67.6%では、どちらが就職の実態を表しているのでしょうかね。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事って  二郎氏

2008-05-18 20:50:11 | キャリアコンサルティング
 今日は、暖かな日曜日。

 昼は卓球で汗を流しました。今日は参加者が少なかったのですが、あまり少なすぎると、かえってだれてしまいます。ほどほどのにぎわいって大切です。

 今、読売新聞の『時代の証言者』シリーズに、ミシュラン三ツ星店「すきやばし次郎」の小野二郎氏が載っています。

 軍隊にいたときが一番楽だったと言うくらい、7歳で奉公に出されてから修行は大変だったようです。

 その二郎氏、

「この仕事は合わないとか向いてないとか、そんな若い人の言い分にはつい言いたくなる。仕事っていうのは合う合わないじゃなく、こっちから努力して合わせていくものだって」

と言っています。

 いかがでしょうか。

 努力して合わせていくのが「仕事」だそうです。

 ちょっと待てよ。

 これって、「仕事」だけではなく・・・

 :

 「結婚生活」もそうかな。

 イカン、何か両方ともかなり努力不足??

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑顔」

2007-09-25 22:47:39 | キャリアコンサルティング
今日は、また暑さが戻った感じ、陽射しが強かったです。

 午前中は、再就職セミナーの講師業務、そして午後はH社業務でした。

 再就職活動において、ちょっと強調したのが、「笑顔」。これによって、採用する会社側にも好印象を与えられるし、自分自身も前向きになれますね。

 さて、今日は、先日読んだ本(佐藤知恭著 『あなたが創る顧客満足』)に紹介されていた「笑顔」という詩を紹介したいと思います。

  笑顔
  
 元手がいらず しかも利益は莫大
 与えても減らず 与えられたものは豊かになる
 一瞬見せればその記憶は永久に続くことがある
 どんな金持ちでもこれなしに暮らせない
 どんな貧乏人でもこれによって豊かになる
 家庭に幸福を
 商売に善意をもたらす友情の愛の言葉
 疲れた者にとっては休養
 失意の人には光明
 悲しむ者にとっては太陽
 悩める者にとっては自然の解毒剤
 買うことも
 強要することも
 盗むこともできない
 無償で与えて初めて値打ちが出る
 それが 笑顔

(作者不詳)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職で収入は

2007-09-18 23:43:10 | キャリアコンサルティング
3連休明けですね。

 私は、今日午前中はT社業務、午後はH社そしてM社業務でした。

 さて、今日の日経新聞1面に「転職で収入増 最高の35.3%」という見出しで記事が出ていました。

 ちょっと意外な感じがしたのですが・・・私の感覚では転職では当然収入ダウンかと・・・記事を読んでみると・・・

 「15~44歳の層では、転職して前職より収入が増えた人が減った人より多い。この層では転職で収入が増えた人が増加しただけでなく、転職で収入減となった人が減少。・・・

 男女別では、特に女性の転職者で収入増の傾向が目立つ。・・・

 45~54歳では転職で収入が減った人の方が多いが、「減った人」が減少し、差は縮んでいる」

 うーん、44歳までだと、転職で収入が増えた人の方が多いんですね。

 記事は、「景気回復による人手不足で、賃金が上がるステップアップ型の転職が広がってきた」とコメントしています。

 転職が成功か否かは、収入だけではないのですが、まあ、アップはよしとしましょうか。

 気になるのは、その定着率ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする