さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

勉強会「顧客開拓」

2006-04-15 23:20:10 | 営業
 今日は、午後から、2月まで一緒に社労士開業セミナーを受けた仲間との勉強会でした。

 場所は東神奈川、13名が集まりました。会費は1000円。

 今日の講師は、N氏。2ヵ月後に開業を控え、1年間の社労士事務所での修行のなかでの顧客開拓の話でした。

 私自身、社労士としての顧客開拓がまだまだ「こうやるんだ」というものをつかめてない中で、自分とほぼ同じ開業歴の人の話は参考になりました。

 士業もいろいろありますが、やはり、顧客をいかに増やしていくかが、開業者の最大の課題であり、不安でもあります。

 今は、さまざまな情報が巷に溢れていますが、やはり同レベル?の仲間の話は参考になりました。

 N氏の話の内容は、略させていただきますが、ちょっと停滞気味だった私の営業活動のいい刺激になりました。

 勉強会後は、近くの居酒屋での懇親会。

 まずは、最低?生活の安定を、そしてサラリーマン時代の収入オーバーを、そして・・・と、みんなそれぞれ開業新人としての夢は広がります。

 次回の勉強会は8月末。

 さあ、私も仲間にいい報告ができるようにアクセルを踏んで加速していきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び込み

2006-04-04 22:11:07 | 営業
 やっと今日、飛び込み営業をしました。開業登録を昨年12月にしてから、やろう、やらなければと思っていたのですが、ついつい後回しにしてきました。

 それで、新年度のスタートということで、何としても今日はやりたかったのです。

 それで、ただいきなり飛び込みというわけにもいかないので、簡単な業務案内チラシを用意しました。

 さて、チラシを20枚用意して、午後2:00から自転車で開始したのですが、いざやってみると、なかなか飛び込めませんね(汗!)。

 でも、何とか約1時間13件飛び込んだところで、一応終わりにしました。本当は20件はやりたかったのですが・・・(疲れた、緊張した、フゥー・・・)。

 私自身が、飛び込み営業をしたのは、もう20年前、生保の営業現場に出る前の訓練として、30名の研修仲間とともに半年間やりました。

 半年間というと、結構長いのですが、それが自分にとって自信にもなり、また、今ではいい思い出でもあります。

 それから20年経って・・・当時の「生命保険」が「社会保険」といった感じですが、当分、この飛び込みをやってみようと思います。

 営業には、飛び込みのほかにも、紹介やホームページ・DM等、いろいろあるようですが、やはり、まずは自分自身でお客様の反応をつかみたいと思っています。

 ところで、先日参加した「創業の戦略」セミナーの講師の方から、今日、セミナー参加の礼状が届きました。

 もう、本も何冊も出され30年以上経営コンサルタントとして活躍されている先生です。その先生が、セミナーに参加した人に、礼状を出されているんですね。

 経営の理戦略理論も大切でしょうが、礼状を出すといった地道な行為こそが、成功への真のポイントなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業とヒト

2006-01-25 23:58:59 | 営業
 今日は午前中、地元社労士の労働保険事務組合に行って、話しを聞いてきました。

 労働保険事務組合というのは、事業主の委託を受けて、事業主が行う労働保険の事務を処理することについて、厚生労働大臣の認可を受けた団体です。

 と、言ってもわかりますか? 書いている私がよくわからないのですが・・・。まあ、だからこそ聞きにいったのですが。今後の営業にメリットがあるようなら加入しようかと思っていますが。

 そして、昼前には、ある財団に、やはり話を聞きに行きました。今後の営業にメリットがあるか直接聞きたかったものですから。

 まあ、私の方の費用負担はないのでこれも一応検討です。

 さて、その後は、私の元いた保険会社のA氏にあって昼飯です。約8年ぶりくらいでしょうか、以前は、まだこれから営業へ、という感じでしたが、今日久しぶりに会ったら、さすがに逞しくなっていましたね。

 かつて本社の部署で一緒だったのですが、これからいろいろ連携できればと思っています。

 まあ、具体的な内容はこれからですが・・・。

 その後は、亀戸の労働相談情報センター主催の「法改正の動向と労使関係」のセミナーに行ってきました。参加無料。出席者は約70名。これは、今日、明日、明後日と3日連続です。

 今日の講師は社労士の白澤氏です。この方の話を聞くのは2度目ですが、とても話もうまく、ご自身の意見も添えられてわかりやすいセミナーでした。

 しっかり、勉強・研究されている感じです。

 「よく、ヒト・モノ・カネが大切と言われるが、ヒトは一番ストックがきかない。株取引・偽装建物等でモノ・カネも危機であるが、ヒト、つまり人事労務が経営の一番大事なテーマになってくるだろう」と話されていました。

 人事労務を扱う社労士として、まずは実践を積んでいかねば!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タネマキ活動

2006-01-18 21:54:39 | 営業
 今日は、ライブドアショックで、株は大変でした。午後、東証が売買停止ということでしたね。

 「個人投資家」という言葉がよく新聞にも出ていますが、私も、金額はともかく、ささやか?に株をやっていて、やはり、「損きり」って難しいな、と痛感します。

 自分のもっている株は、下がり始めても、「いや、きっと戻る。損のままでは売りたくない!」という気持ちで、結局、大損に。

 また、できるだけ低い価額で株は買ったほうがいいわけですが、下がり始めると、「まだ下がるのではないか、株は損するからやめよう」で結局、買うチャンスを逃す。

 まあ、のめりこまずホドホドでやることにしましょう。

 さて、今日は、午前中、業務案内を作りました。

 実は、今日の午後、元上司のS氏にご紹介いただき、一緒に訪問するので、その参考資料として作ったのでした。

 両面刷りの1枚ものですが、これから、使っていきながら、適宜、修正を加えていこうと思っています。

 まだ、著書・講演等のアピール材料もそれほどないので、主業務・サービスとプロフィールのあっさり味の「業務案内」です。

 さて、午後の紹介先では、すぐにどうこう ということではないのですが、こうしたタネマキは今こそやっておかなければと思っています。S氏に最初にお会いしたのは、20年前ですが、それ以来いろいろとお世話になり、本当に感謝です。

 先方からも、「まずはしっかり実績を積んでください」と励ましの一言。ガンバリマス。
 
 生保の営業時代でもそうでしたが、成果が出るのもうれしいのですが、見込みが増える方が、もっとうれしいんです。

 ここのところ、ちょっと、活動が停滞しましたが、改めて、タネマキ活動をしっかりやっていくことにしましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする