goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

伝説の男・はなわさんと一緒に詰め放題

2011-07-30 |  ├ 常備菜・保存食・真空パック

今日は一宮御坂の桔梗屋アウトレットへ信玄餅の詰め放題へ行って来ました。

今回は気合を入れて朝7時から並び、先着200名に余裕の78番目で楽勝で詰め放題が出来ました。
多分7時半過ぎていたら200番を超えて整理券が貰えなかったでしょう。

 

 

整理券を渡され列に並ぶ事から解放され、車の中で涼んでいたら
伝説の男・はなわさん親子と撮影スタッフがやって来ました。
まさかこの時は彼らと関わり合うとは想像もせず、何気に遠目からシャッターをパチリ。

* * * * * * * * * * *

夢中になって詰めていたらはなわさん親子が隣りに来て「お話しながら一緒に詰めてもいいですか?」と声をかけられました。

スタッフの方からも「撮影よろしいですか?」と何度も頼まれたけど…
10年前の私だったら喜んでお受けするんですが…現在の私、
断固「絶対ダメです。絶対嫌です。」頑なに拒否。。。

でもお隣で年配のおじさんが代りに話相手を受けてらっしゃいました。
お役に立てなくてすみませんでした。

 

今回は新記録!28個詰める事が出来ました。
夫の分も私が詰めて合計50個の信玄餅を詰めました。
お会計するとレジのお兄さんに「今日の1番です。」と言われました。
恥ずかしいような嬉しいような…複雑な心境。

自宅に帰ってから冷凍保存するため4個ずつ袋に詰め真空パック開始。

 

 

がぁ~~ん!!

 2個目から脱気ノズルの引っ掛かりがバカになってしまったの。
中央の白い出っ張りが磨り減って固定できなくなったみたいなんです。

 

メーカーに電話をかけてみたけど土曜日のせいか誰も出ない。
今回は夫が手伝ってくれて二人で共同作業でなんとか真空パックしてみました。

MZ-280-Bは私の必需品、買ってから800回位使用しているからかなりのハードユーズ。
この部品、交換出来たらいいなぁ~。
月曜日になったらもう一度電話で問い合わせようと思います。

 

 

 

現在は正規品・ソラクルの真空パック器(脱気シーラー)  DUCKYを使用しています。

真空パック袋はこちらから→ 彊美人ウルトラチューブ

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (とみ)
2011-07-30 21:05:48
自分も今日行きましたよ、詰め放題。

初めての挑戦でしたので、19個という微妙な結果でしたが…。

もうひとつの心残りははなわさんが何の番組のロケか聞くことができなかったことです。

今日は阿藤海さんもいらっしゃってましたね。
阿藤さんは「ぶらり途中下車の旅」のロケだったそうなので、オンエアの際には自分が映ってないかチェックするつもりです。
返信する
放送観ましたよ♪ (momoko)
2011-08-02 19:36:17
はなわさん親子が出てるワイドショー番組、
偶然観ることが出来ました。
もちろん信玄餅の袋詰めしてました(笑)

chimaさんは。。。。デへへ^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。