goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

あんこの自販機~倉沢製餡所@富士吉田

2018-04-13 |  ├ デザート・おやつ

倉沢製餡所の前に設置されている あんこの自販機。
京都では京野菜、平塚ではクッキー、今回は24時間購入可能なあんこの自販機です。

富士吉田界隈は学生時代の合宿から始まりオートキャンプ、富士山、湧水汲み、洞窟めぐり等など…、数え切れないほど来ているけどまだ穴場スポットがありましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

新倉富士浅間神社の境内に仮設されていた富士吉田市の観光案内カーのおにいさん情報です。
「月曜から夜ふかし」や「ZIP!」で取り上げられ、SNSでも話題になっているので是非にとオススメいただいたのよ。
テレビの様子、自販機にちゃんと貼ってあった~╰(*´︶`*)╯

 

 

場所は月江寺駅を右に行って直ぐを左に折れると左手にあります。
最初、Googleナビだと駅の裏に誘導され、どこ捜してもないものだから細い道を2度も行ったり来たり。
車で行く時は月江寺駅を目がけて行くといいですよ。

 

 

餡子はつぶあん、こしあん、ソフトつぶ、白あん、うぐいす。
2種類のあんのセットやあんこと米粉のセット、手作りの最中キット「最中ちゃん」があり、価格は全て400円。
100円玉しか使用できないので小銭を用意して行くといいですよ。

 

 

何を買おうか迷っていたら、製餡所の若奥様がいらっしゃいました。
かわいい方~♡

 

 

オススメを伺うと最中ちゃん♪
お金を入れて扉を開けて取り出します。

 

 

最中ちゃん(400円税込)

 

 

最中4個作れるキットよ~ん♡

 

 

富士山が描かれた最中の皮は香ばしいいい香り。
てりってりの粒あんをたっぷり4等分はさんでいただきま~す♪
ねっとりテリがあり、久々に脳天にガツンとくる甘さは疲れが吹っ飛びました(*≧∀≦*)

 

 

倉沢製餡所
山梨県富士吉田市緑ケ丘1-1-17
TEL : 0555-22-3346
時間 : あんこの自動販売機24時間利用可
休業 :
備考 :
アクセス : 富士急大月線 月江寺駅より78m、徒歩約1分

 

 

週末は山梨にいます*温泉ヒュッゲは不動湯~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。