
足柄SA(下り)にはレストラン、フードコート、コンビニの他にドッグラン、足湯やお風呂、宿泊施設があります。
凄いよなぁ~まるでアミューズメントパークだわ。
黄金伝説でギャル曽根ちゃんがここのフードコートやレストランの食べ物を激食べしてたのが頭から離れない!
大食いって見苦しいけど彼女は例外よね。
食べ方がキレイだから、何食べても美味しそうに見えるのよね。
でも身体はギャル曽根ちゃんの倍あるけど大食いじゃない私は、ランチ前の買い食いを吟味しなくてはなりません!
今回、足柄SA(下り)で買ったのは下記の2点。
いか姿焼きは車中で食べたけど冷やしバナナ大福は夜ホテルで食べました。
えび伝茶屋
えびせんべいの専門店だそうですが目を惹いたのはいかの姿焼きせん(400円)。
マヨラーの心くすぐるブツも並んでいたので一緒にお買い上げ。
結構大きいです。
ひとりで食べたらお腹いっぱいになってしまいます。
ここは夫とシェアして半分こ。
マヨがイイ感じでしょ^^
ひとくちサイズにカットしてあるから食べやすい~♪
爪楊枝も2本入ってました。
運転している夫に爪楊枝に刺したの渡しながら自分もパクパク。
喉も渇くけど美味しくって、なくなるまで一気に食べちゃった。
柿次郎
おだんごやおはぎ、大福などの和菓子やとり飯や牛飯、さつま揚げやコロッケの串などもありました。
やっぱり柿次郎といえばこれ、冷やしバナナ大福(150円)。
割ってみるとまるで本物のバナナみたい!
生のバナナがバナナ餡に包まって真中に入ってます。
お餅の部分は柔らかい求肥、甘いバナナの香料が特徴的です。
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!