<「間違ったことやったからではない」菅首相が“失政退陣”を完全否定>(産経)
<「菅首相>」小沢元代表の党員資格停止処分見直しけん制>(毎日)
<小沢元代表の処分見直し論 菅首相、「決めたことは守られるべき」と否定的な見方>(FNN)
<前原氏が出馬表明 「挙党一致 危機救う」 民主代表選>(京都新聞)
<小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏>(産経)
<民主党代表選 前原前外相が出馬表明 「挙党一致で、そして全員野球で」と繰り返す>(FNN)
<党内対立に終止符を=「小沢史観から脱却」必要―前原氏>(時事)
<国難乗り越える先頭に立つ…出馬表明で前原氏>(讀賣)
<民主党代表選 前原前外相が出馬表明 後見人の仙谷官房副長官、小沢元代表と極秘会談>(FNN)>
<前原氏、仙谷氏と会談…代表選対応を協議か>(讀賣)
<政治の主役でいたい仙谷氏 代表選の狙いは?「意中の人」は漏らさず>(産経)
<親小沢・反小沢から脱却を…仙谷氏が呼びかけ>(讀賣)
<海江田経産相、辞任を撤回「理由は総辞職時に」>(讀賣)
<「絶対出る」野田氏が輿石氏に>(産経)
支離滅裂。
これらのヘッドラインを目にして、冷静で居られる人が居るだろうか。
まともに分析して、コメントする気にもならない。
ただただ、怒りがこの身から突き上げる様に、湧き出て来るのみ。
菅直人のキチガ◯振りには、もう今さら。
しかし、最後の最後まで、惨めに<言い訳>と<弁解>と<強弁>との連続でしかない。
あくまで、見栄とカッコ付け。
生きている価値等どこにもない男。
勿論、人間は誰でも生存権はある。
だから、一人で勝手に生きて行けば良い。
自分の小人症的権力欲で、国を命運を傾ける資格などは、この男のどこにもない。
もう、国民に関わらないでくれたまえ。
前原誠司は、完全に『誠司とカネ』の言い逃れの効かない身。
それは、「外相を辞任する」と言う形で自らが認めている。
その5ヶ月後に、「国の為に」総理になりないだと!
説明責任を果たせ!
「全員野球」と言う、ペテン師菅と同じ事をほざいて、同じ事をやる気だな。
小沢処分を決めたのは、民主党内の総意では無い。
「主流派」と呼ばれている、八名程度の詐欺師集団が「聞く耳持たぬ」強引さで決めた事。
それを、「決めた事は、守られるべき」だと!?
「執行部の決定を尊重すべし」だと!?
それで『挙党一致』だと!?
「国難の先頭に立つ」だと!!
この男共。
ウソとゴマカシと、裏切りと不実と不正義の、オンパレード。
好き放題、むちゃくちゃやって。
責任の<セ>の字も存在しない。
国難を背負って、その国難に対して、二乗倍、三乗倍の国難をさらに振りまき、意気揚々と高嗤い。
この面々が、民主党の看板を背負っているのだ。
これが、前総理と新総理になるってか?
あああ。
イヤダいやだ。
もうたくさんだ。
うんざりだ。
せめて。
せめて「視線の泳いでいない」ヤツは居ないのか?
誠実な民主党議員の代表候補が望み。
ただ、それだけ。
本日は、切れまくりで支離滅裂路線を突っ走って、おしまい。
いい加減にしろよな…。
<「菅首相>」小沢元代表の党員資格停止処分見直しけん制>(毎日)
<小沢元代表の処分見直し論 菅首相、「決めたことは守られるべき」と否定的な見方>(FNN)
<前原氏が出馬表明 「挙党一致 危機救う」 民主代表選>(京都新聞)
<小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏>(産経)
<民主党代表選 前原前外相が出馬表明 「挙党一致で、そして全員野球で」と繰り返す>(FNN)
<党内対立に終止符を=「小沢史観から脱却」必要―前原氏>(時事)
<国難乗り越える先頭に立つ…出馬表明で前原氏>(讀賣)
<民主党代表選 前原前外相が出馬表明 後見人の仙谷官房副長官、小沢元代表と極秘会談>(FNN)>
<前原氏、仙谷氏と会談…代表選対応を協議か>(讀賣)
<政治の主役でいたい仙谷氏 代表選の狙いは?「意中の人」は漏らさず>(産経)
<親小沢・反小沢から脱却を…仙谷氏が呼びかけ>(讀賣)
<海江田経産相、辞任を撤回「理由は総辞職時に」>(讀賣)
<「絶対出る」野田氏が輿石氏に>(産経)
支離滅裂。
これらのヘッドラインを目にして、冷静で居られる人が居るだろうか。
まともに分析して、コメントする気にもならない。
ただただ、怒りがこの身から突き上げる様に、湧き出て来るのみ。
菅直人のキチガ◯振りには、もう今さら。
しかし、最後の最後まで、惨めに<言い訳>と<弁解>と<強弁>との連続でしかない。
あくまで、見栄とカッコ付け。
生きている価値等どこにもない男。
勿論、人間は誰でも生存権はある。
だから、一人で勝手に生きて行けば良い。
自分の小人症的権力欲で、国を命運を傾ける資格などは、この男のどこにもない。
もう、国民に関わらないでくれたまえ。
前原誠司は、完全に『誠司とカネ』の言い逃れの効かない身。
それは、「外相を辞任する」と言う形で自らが認めている。
その5ヶ月後に、「国の為に」総理になりないだと!
説明責任を果たせ!
「全員野球」と言う、ペテン師菅と同じ事をほざいて、同じ事をやる気だな。
小沢処分を決めたのは、民主党内の総意では無い。
「主流派」と呼ばれている、八名程度の詐欺師集団が「聞く耳持たぬ」強引さで決めた事。
それを、「決めた事は、守られるべき」だと!?
「執行部の決定を尊重すべし」だと!?
それで『挙党一致』だと!?
「国難の先頭に立つ」だと!!
この男共。
ウソとゴマカシと、裏切りと不実と不正義の、オンパレード。
好き放題、むちゃくちゃやって。
責任の<セ>の字も存在しない。
国難を背負って、その国難に対して、二乗倍、三乗倍の国難をさらに振りまき、意気揚々と高嗤い。
この面々が、民主党の看板を背負っているのだ。
これが、前総理と新総理になるってか?
あああ。
イヤダいやだ。
もうたくさんだ。
うんざりだ。
せめて。
せめて「視線の泳いでいない」ヤツは居ないのか?
誠実な民主党議員の代表候補が望み。
ただ、それだけ。
本日は、切れまくりで支離滅裂路線を突っ走って、おしまい。
いい加減にしろよな…。
(Goodbye! よらしむべし、知らしむべからずさま>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/08/post_2181.html)
>中日新聞2011.8.22
> 「 日本経済を守りながらの脱原発 」という選択肢はちゃんとあるはずである。
>・・・ 政治は考え得るあらゆる選択肢を示すべきだ。それでやっと、私たちは手を挙げることができる ・・・
今の日本国の最大の問題は対米敗戦後の独立回復にある。
対米独立しなければ、大正昭和期にはじまり対米敗戦で終結した対中国侵略戦争で中国大陸内の日本軍戦争残虐行為についての総括を適正に行うことも難しい。
かたや原爆は米国の戦争残虐行為そのものであり、極東軍事裁判で裁かれるべきものであったが、軍事力という暴力に物を言わせて戦後66年間米国が国連で総括を封じ続けてきているに過ぎない。いまや世界一のテロリスト国家と呼ばれるまでに成り下がった米国との地位協定は、日本にとって直ちに破棄すべき唾棄すべき奴隷契約である。
原発推進か脱原発か、の一見エネルギー政策にみえる現在問題も、さらに夾雑物を取り去ってゆけば畢竟原爆被爆の問題に帰属し、対米独立するか否かの問題ひとつに帰趨することはこどもにもわかる道理である。
われわれ大人は先祖より預かり子孫へ渡してゆく宇宙にかけがえなき地球を、こどもにもわかる道理を堅固に守る道徳心を世に明らかにしつつ守ってゆかなければならないのである。
「得手に帆あげて」。
何時もご苦労様です。拝読させて頂き、スカッと致しました。でも、品が良過ぎ!^^もっと罵倒して下さい。(笑)な~~んて書いて居りますが、パリさまの、怒っても、怒っても紳士的な文章が、魅力的です・・・。^^
こんにちは。HN六甲と申します。初めてコメント書かせて戴きます。
毎号、内容の充実した記事にこちらも腹に力を入れて拝読しております。
また、未だ訪れた事のない貴国の、時折掲載される情感溢れる風景・美しい建造物に
一時この情けない日本の現実を忘れ、荒れた心も癒されております。
さて、今回の『もうたくさんだ! うんざりだ!~』。すべてに同感です。
>本日は、切れまくりで支離滅裂路線を突っ走って、おしまい。
いいですねえ。こう言うの大好きであります。
故あって「小沢信者」の冠を拝しておりますが
「小沢支持者」の時々パリさんの切れまくり記事を読み、何故か妙に親近感を覚えます。
『国民の生活が第一』・『脱原発』を掲げて代表選に出馬してくる人物に期待しましょう!
時々パリさんの行間がお気に召さない「ビール・ポテト・ソーセージ」の国ヨリ
コメントが届けられて、楽しく読んでおりました。
1・2・3・4・5…とEnterキーをたたく姿が想像され
行数に間違いがないか再確認している姿も想像され、興味深いものがありました。
行間は大切です。どうぞそのままで…。
お馴染みさん方の邪魔になってはいけません。支離滅裂路線が気に入って一度だけのコメントです。
長々と書かせて戴き申し訳御座いませんでした。
お体御自愛戴き、素晴らしいブログ続けていってください。失礼を致しました。
代表戦、小沢さんは筋、道理あらゆる面を考えながら、本来の政策実現を目指す。候補者に多少の難があっても国民との約束が実現できそうな人物であれば支援すると。
前原じゃ無理だ。会いたいと言われりゃ門前払いは人の道に反するから形だけだな。
小沢さんには問題山積。
原発の事後処理と今後のエネ政策
津波の被災地の復興
訳の解からん経済。
原発の関係者ではないけれど。石炭、石油、天然ガスは3,000年ほど有ると言う人もいます。
太陽光を利用して炭酸ガスを固定する
最高のシステムを持っているのは植物です。
何はともあれ原発不要。
パリ様、待ってましょう。
(TWは別として)
コメントありがとうございました。
やはり、ブログにもコメント頂けると、嬉しいです(*^^*)
>怒っても、紳士的…?
要するに、迫力がないって事だ(苦笑)
コメントありがとうございました。
今回の「切れまくり」に同感されると言う事は、同じくけれ掛かっていらっしゃる事ですか(^_*;)
互いに怒り、互いに同感し合って、たまに「拙作の写真」に癒されて頂けていれば、本望です。
『…地上げ屋さん』風に言えば「これでレギギュラーの仲間入り」ですから、ドンドンコメントして下さい。
お待ちしてます!
コメントありがとうございました。
令夫人には、陸山会の会費がお気に召されない!?
困りましたねえ(笑)
「日本の為に死ぬ気で」働きたい候補者が居れば、小沢氏でなくとも支援しますよね。
全く自分の名誉欲だけの無能な輩達なので、フラストレーションが無くなりません。
でも、待つしけない。。。
待ちましょう。
靴の上から水虫を掻いているみたいなブログを書くより、すっきりして気持ち良いと思うけどね。
貴方<水虫>だったのですか!?
別に貴方を掻いているつもりは無かったのですが…。
ああ、びっくりした(爆)
今回は「パリさんに一本。勝負あり!」の祝辞コメントです。
こちらも(爆)しました。また折を見てお願いします。