スクリーンに恋をして&ライヴレポ

エレカシファンです。しばらく更新できず、すみません。

斉藤和義 LIVE TOUR 2010 “STUPID SPIRIT” in ZEPP SAPPORO

2010年11月24日 23時54分13秒 | Weblog
11月23日 斉藤和義 LIVE TOUR 2010 “STUPID SPIRIT”

ZEPP SAPPOROに行ってきました





チケットは結局ソールドアウトだったようです



え~と、覚えている事だけでも書きとめておきますね。


●今回のステージセットは、太陽のモチーフ

楽しいアート画像が次々に現れ、とてもコってましたね。


美味しそうなポッキーがたくさん登場したり、

ハートマークから血が流れ出したり

猫の目がキョロキョロ動いたり、

「罪な奴」での斉藤さんのお子さんをモチーフにした

赤ちゃんキャラも…

全部見たかったのですが、やはり眼はステージの上へ。






●斉藤さんはTシャツに革ジャン革パンツ、スニーカーで登場。



●「Are you ready?」の後

「Stick to fun ! Tonight」で

なにやら斉藤さんとバンドの皆さんで、決め決めポーズをなさっていました


あまりよく見えなかったのですが、斉藤さんはマラカスを振っていて、

ギターは、オーダーが殺到したという、例のポッキーギターではなかったようです。


●「表参道」のMCでは、

「東京には『表参道』って明治神宮へ行く参道があるんですけど…

いろんな綺麗な女の人とか歩いてて…

この前、(雨で?)シャツが濡れてる女の人がいて…透けて見えて

すごく得したなぁと…そんなエロ通りっていう歌です。」

みたいな事言ってました


●キセルの辻村さん、フジファブリックの山内さんがギターサポートだったので

ギターが3台に…





圧巻です!

辻村さんが小さいキーボードも弾いてました。



「いつもは北海道出身のエマーソン北村さんが

キーボードでいるんですけど、今回呼びませんでした~笑」みたいなMC


うふふ、エマーソンさんは、きっとシアターブルックのツアーの方で、

忙しいんダと思いますよね~


私はギター大好きなので、この編成で大満足でした。


●フジファの山内さんには、「いつも、さわやかで格好良いよね~。

俺なんかいつも汗だくでさぁ~。この人はいつもさわやかなの。

…このバンドでは、俺よりモテたら首だからね~。」と、

ある意味、パワハラ的発言?をしていました

愛あるパワハラですね



●個人的には「ハミングバード」

そして「彼女」で、泣きそうになりました…。


●「社会生活不適合者」では窒息&貧血すんぜん、

「罪な奴」では気がつけば、完全にメタルファンと化していました。


●そして、ラスト、会場の客電も付き、アナウンスも流れたので

もうアンコール出てきてくれないかな…と思った瞬間

再登場!会場歓喜!!!



そして、「北○○が砲撃したの、知ってる?」と。


ちょうど会場へ向かっている時間帯に、そのニュースが流れていたので

会場にいるお客さんはあまりニュースを知らなかった雰囲気でした…。


静かな、でも力強いギター。

なんという粋なサプライズでしょう!!



清志郎さんがつけた歌詞で「イマジン」を

熱唱してくれたのでした。




「戦争反対!」と叫ぶ斉藤さん。

心なしか少し泣きそうな顔に見えた…。



清志郎さんを思い出したのかな…

それとも、あれは生まれたばかりの幼子の未来を

ココロから心配する父親の顔だったのかな…


いや、斉藤さんはもともと困り眉だから、そう見えたのかも…?

な~んてね、いろいろ想像してしまったのでした。


良いライブでした。ありがとう、斉藤さん






●私は行った事ないんですけど、美味しいと評判の

某ラーメン屋さんで札幌ラーメンを食べたそうです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天国はない)
2010-12-22 01:48:08
ライブレポート楽しく読みました。札幌で表参道をエロ通りっていうMCがくだらなくてわらってしまいました。おしゃれ通りですよ。斉藤さんみたいな人はちょっとおしゃれ過ぎてケッケッケみたいな感じがあるかもしれませんけど。砲撃の後に、ぱっとイマジンが歌えるってのは、斉藤さんが音楽バカじゃなくてすごくちゃんとしたメッセンジャーだってエピソードでうなづけました。信頼できる感じがします。清志郎さんのイマジンって、名訳ですよね。ダジャレっぽくって、でも意味がちゃんと原曲から外れてなくて、最後にぼくらは薄着で笑っちゃうとか、意味不明な歌詞も含まれていて、でもちゃんと日本語の歌詞として作品としてすごく聴きごたえがあって。関係ないかもしれませんが、もしもよかったら、清志郎さんの番組です。ご覧になってみてください。おじゃましました。
http://www.up-down.com/020chabo/02150news/hotnews.html#KOR
ただ空があるだけ (天国はないさんへ@フロッピー)
2010-12-22 13:49:42
「天国はない」さん、はじめまして、ようこそ!
コメントありがとうございます

斉藤さんのMCは、くだらなければ
くだらないほど、より格好良い…という
センスの良さを感じますよね

普段はわざと、へらへらぐだぐだして
いるように見せかけてますが、
ちょっとした言葉の端々に
深い意味を感じる時があります

砲撃の後、急遽歌ってくれた
清志郎さん訳詞の「イマジン」は
あの会場にいた人にとって、大切な大切な
宝物になったと思います

「天国はない」さんのおっしゃるとおり
斉藤さんの音楽も、人格も、
信頼できる気がしますね。

清志郎さんの番組を教えていただいて
ありがとうございます

清志郎さん、素敵な絵を描いて
いらっしゃいましたものね。

私自身も少しだけ油絵を嗜んでいましたので
清志郎さんと油絵のテーマは
とても興味深いです。

ぜひ拝見させていただきますね!

コメントを投稿