スクリーンに恋をして&ライヴレポ

エレカシファンです。しばらく更新できず、すみません。

Char since 1976 in Zeep Sappro

2007年01月20日 17時40分29秒 | Weblog
Char since 1976 in Zeep Sappro 2006.12.17

昨年もCharが何度か北海道に来てくれた。

Zeep、厚生年金会館、ライジングサン(石狩埠頭)、ニセコなど。

このうち天邪鬼ツアーでのZeepとライジングサンには、私フロッピーも参戦。

そして年末ラストを飾る30周年ツアーZeep。

やっぱり、Zeepで見るCharが一番格好良いかもしれません♪


今回は30周年ツアーともあって、天邪鬼ツアーの時より
観客がたくさんいてびっくりした。

客層も、前回の天邪鬼ツアーの時の、
ちょっとワルの匂いがする人たちに変わり
年代もちょっと高め、アットホームな感じのお客さんが目立つ。

私は前回、アットホームな服装で行って、
逆に浮きまくり、かな~り失敗してしまったので
今回はちょっとお洒落をして出かけた。

Charは今回もすご~くお洒落。
別注で作ったと思われるタキシード風ジャケットの上下に
これも特注と思われるくじゃくの羽が着いた帽子をかぶっていた。

お客さんも超満員、出し惜しみせず、どんどん昔の曲もくり出す。

途中、ご愛嬌で、ピンクレディーの「UFO」なんかを
アレンジして演奏してくれた。

きっと一部のお客様達にはうれしいプレゼントだったに違いない。

(う…ピンクレディーはかんべん…と思ったへそ曲がりは、
きっと私だけでしょう^-^;)

…毎度の事ながら、「SMOKY」では、感動で体中に鳥肌がたつ。
ああ、なんていう名曲…そして感じるギターなんだろう…。

ラスト近く、ちょっとしたアクシデント。

待ちにまっていた、デビュー曲の「ネイビーブルー」の時に
急にギターの調子が悪くなってしまったの。
んで、Charが最後までとっても弾きにくそうにしていたのだ。
(ステージから遠かったのでよくわかりませんが、
たぶんギターのペグ部分が折れたのではないかと思います。)

そんで、曲が終わったらちょっとご機嫌ななめモード♪

おお~♪普段みれないChar♪人間ぽい♪いいもの見れた~♪
(こ~いう時は、ちょっとMな私なのだ♪生で見る甲斐があったというもの♪)

このアクシデントが、逆に私にとって特別なライブになったとも言えるかも。

また来てください♪ぜひぜひ♪
いつまでも格好良いCharでいてほしいです♪

RIZEも応援してるよ~♪