ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

神経穿刺

2018-07-31 21:03:15 | Weblog
 午後、久方振りに、静脈採血に際し、神経を刺して痛みとしびれが残ると言う方が来られた。
 聞くと、初め左肘窩の正中静脈を刺したが、うまく血液が引けず、やや内側の静脈を刺したとき、「ギャッ!」と声を上げる痛さだったと言われる。
 しかし、血液が引けるというので、そのまま採血が続けられたとも言われる。
 即ち、この痛さは神経を刺し抜いたモノで、そのままで採血を続けたというもので、おおいにマズイ。
 普通以上の痛さなら、すぐに抜いて、別の部位でやり直すべきなのに、そのままとは、脳貧血が起こりそうで、もろ、お気の毒。
 そして、翌日になっても痛みやしびれが続くと来られたのです。
 今更だけど、当事者に代わって謝って、ビタミンB12製剤を出して、麻痺はなかったので、経過をみてもらうしかない。
 麻痺があっても暫くは待つしかない。 

 数万回に一回は神経を刺す確率の様だけど、そっと進めて、入らないときは、皮下で探らない、こんな所かな。

※ 台風12号は一回転、ついて行けない!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏切と自転車

2018-07-30 21:05:55 | Weblog
 自動車の通れない、少し高くなっている狭い踏切の通り方。
 空いてれば、自転車に乗ってそのままこいで渡れるが、やや高齢者や踏切前の少しの坂を漕ぎ上がれない方は、自転車を降りてあくのを待っている。
 そして、遮断機が上がったら、そのまま押して歩く。
 遅めでも、そのまま進んで行ってくれたら良いモノを、大半の方は、踏切に入ってから、少し止まって、おもむろに自転車をまたいで乗って、こぎ始める。
 この10数秒なんだけど、進行が止まってしまう。
 すると、すぐ後ろの自転車でゆっくりこいでいた方も、停止せざるをえなくなる。
 押して止まらずに行ってくれれば、後ろもゆっくりだが、自転車に乗ったまま行ける。
 押してた方は、少しでも早めに進もうとか、ここなら乗れるとまたがれるのだろうけど、この僅かな停滞は却って、停止のいらつきを呼ぶ。
 多分、そんなことは全く考えてないのだろう。

 結論、押して歩きそうな方が前にいたら、間を離しておこう。

※ 8月から、やっぱり猛暑復活の可能性!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一・・・過

2018-07-29 21:17:58 | Weblog
 今回の多雨風12号は、日本の真ん中辺りに上陸し、西へ水平移動、更に、南下と
西半分を巡って、ブラブラと行きそう。
 当地は、ハズレでラッキーだっただけ、ゴーヤも無事。
 もしもの備えは、先日買い換えた2リットル×6本のプラボトルが主で、後はオボロ?
 昨日も書いたが、もう何でもあり得ると想定しておく頃合いだろうが、暫くすると、何となく忘れてしまいそうは、いつもの通り。
 一過のあとは、やっぱり蒸して暑い。

 この気温や気候の変動を、もう認識して行くしかなさそう。

※ 陸上イージス導入費用で、どんだけの学校にエアコン導入できる?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西行き台風

2018-07-28 23:17:07 | Weblog
 昨夜から台風の影響があるかと思っていたが、今日の午後までは何とかもった。
 昨日のうちに、ゴーヤの支柱、倒れないように二重に縛っておいたが、急ぐこともなかった。 
 天気予報を時々見てると、住んでる市でも、やや低めの地域に、避難勧告が出されていた。
 先日の豪雨の時、とある地方で、避難勧告に従ったひとは、数%以下だったとのニュースもあった。
 まあ、自分はとか、そこまではとか思ってしまうんだろう。
 役所は、後で責められない様に、大仰にいうこともあり、その中から、本質を見極めるのは難しい。
 あの、東北の大津波の時の警報は様々だったようでもあり、その反省も含められてはいるだろう。
 今回の台風は、南方で向きを西に向けて行く様で、十二分に想定外進路と、もう何でもありかもと思っての判断が要る?

※ 台風が来ると、列島もおとなしくなる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休診援助続行

2018-07-27 21:10:37 | Weblog
 先週に続き、今週も隣の診察室の医師が体調不良で休診となる。
 予約が10数人入っていて、この先も入っている。
 もう、先の準備のできる余裕はあるはずなのに、何でこんなに鈍くさい。
 来週以降は、『どうしてくれるねん!』と言いたくなるけど言わない。
 今日は幸いヘルプがあって助かった。
 でないと、紹介で手間の掛かる方がいて、ここで渋滞になり、ヘルプがなければ「遅い!」のクレームが鳴りまくりそうだった。
 来週に会議があるので、それまでに何も進まなかったら、突っ込みを入れよう。

 明日は悪天候の予報で、その分も今日、来られたのもあるかも知れないが、午前中はそれなりに混んだ。

※ 台風12号の予測進路は、微妙で地球の流れ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の合間?

2018-07-26 21:52:07 | Weblog
 昨夜は熱帯夜ではなく、まずまず眠れた。
 今朝も、気温上昇は遅めで、精々30度と真夏は小休止。
 夏になって、外来患者さんは暑さのためか減少傾向。
 午後に訪問診療、曇り空で良かった。
 行った先の患者さんも、程々で、この夏は越せそうな元気もある。

 真夏にも、間に楽な日あると安らぐ。

※ 7月台風12号、週末はおとなしくするしかない?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射鎮痛剤

2018-07-25 21:01:17 | Weblog
 頭痛とふらつきを訴える方が来られた。
 車いすに乗せられて、うつむいて何となく苦しそうなんだけど、ポイントが分からない。
 患者さんの様相に負けては、本質が分からなくなるので、一つ一つまだるっこしくても、患者さんの苦しさがとれなくても、愁訴のもつれをほぐしていくしかない。
 血圧を測ると、まあ、正常。
 だったら、くも膜下出血や脳出血の可能性は低い。
 熱は、36.4℃。
 だったら、髄膜炎などの感染症の可能性も低い。
 そうすると、愁訴はきつそうでも、緊急性は低くなる。
 ただの頭痛や偏頭痛で、生命的危険はすぐにはこない。
 そして、「何が一番辛いですか?」と聞くと、「頭痛」と答えられた。
 吐き気もあるので、鎮痛剤は飲ませ難く、点滴とした。
 数年前から、アセトアミノフェンの注射薬がでており、注射薬では一番無難そうとこれを選択。
 今までに使ったことのない薬なので、万一もあるかもで、最初はゆっくりと点滴し、経過をみて普通に戻した。
 結果、軽快傾向を示して、このまま押し切った。
 いくら書物やネットに書かれていても、未体験薬剤の使い始めは慎重にならざるを得ない。
 これで、この好印象から、次回はもっと使いやすくなるはず。

 夜になって、雨で気温低下の期待。

※ 「おい、生ビール」なら1杯1000円、これもありかな!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腫瘍マーカー

2018-07-24 21:02:17 | Weblog
 健診時の腫瘍マーカー検査は、余り重視されていなかったが、とある方、少しずつ上昇してきて、正常値の10倍位になって、漸く腫瘍の姿が現れてきた。
 この方は、少し上がった頃から、諸検査をしていたが、何もでてこなくて、御本人さんには悪いけど、今回、やっとということになる。
 この方にとっては、マーカーが発見の糸口になったことで、腫瘍マーカーはそれ程重くみられていなくても、時間を追ってのフォローで役に立った。
 だったら、やはり、腫瘍マーカーも100%無視しては、マズイことになり、キリが無くなりそう。
 どの位の範囲の腫瘍マーカーを調べるべきかは、経費も掛かり、決めるのは難しい。

 今日も昨日程ではないけれど、暑くて、予想通り、患者さんは多くはなかった。
 仕事のノルマとしては、ラッキーだけど、収入の目減りにはなってしまうのジレンマ。

※ 某公立中学「夏休み中の部活動は原則中止」って、やっとこれ位になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が一番暑い

2018-07-23 21:44:30 | Weblog
 とうとう、熊谷で41度を超えて、これは、高熱疾患のレベル。
 41度以上は、外界が悪性高熱症もどきで、温度が低めのところで堪え忍ぶのが一番。
 昨夜は熱帯夜、きっと今夜も熱帯夜で、一晩中扇風機。
 この扇風機、2年前に買った無名マイナーメイカーのDC扇風機(直流モーター)。
 確かに静かで、有用と理解した。

 この暑さで、患者さんは外に出るのを控えるかも、そうしたら、外来は空くと、楽を求める考えが浮かんでしまった。

※ 北半球も暑いという・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ節電28度

2018-07-22 20:50:15 | Weblog
 もう、ずっと暑く、そう言えば、かなり前に“省エネ、室温は28度”と言われていだが、この暫くは聞かない。
 更に、電気会社からの節電の声も聞かない。
 節電を言いまくって、熱中症になったら、訴えられるかもしれないから?
 これもあり、だろう。
 兎に角、室内で汗がでるなら、室温高過ぎの目安。
 その前に、温度による、何となくのけだるさに気づかないと、危ない。
 『もう、ちょっと・・・』なんてのは、ヤバイかも。

 昨日、16時半から、外でテニスをやったら、額から汗が垂れ落ち、衣類上下は汗でビッチョリ。
 車の帰路、座席をしっかり汗で塗らして、ひんしゅくを買ってしまった。

※ 宅配便配達“玄関前置くだけ”って、大丈夫?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする